1
/
5

23卒内定者と元人事が語る、自社サービス『採用一括かんりくん』ってなに??

こんにちは!HRクラウド23卒内定者の菅原・高橋・長塚です!

今回は、HRクラウドの自社サービスである「採用一括かんりくん」を、内定者目線と元人事の方目線からまとめてみました!ぜひ最後までご覧ください!

まず弊社サービスである「採用一括かんりくん」とは何かご説明します!

「採用一括かんりくん」とは、採用管理システム(以下ATS)で、応募者が採用のどの段階にいて、どのような評価を受けているのかを追跡するシステムです。

「企業が自社にマッチした優秀な人材を採用できる仕組みを構築したい」
そういった想いから、日本で初めてマイページのないATSとして誕生したのが「採用一括かんりくん」です!
エントリーから選考・入社に至るまでの採用に関する業務を一元化することで採用活動を効率化したり、合否通知メール、リマインドメールの送信や日程調整が自動でできるので、採用担当者様の業務工数を削減する管理システムとなっています!
学生とのコミュニケーションをLINEで行うことで、コミュニケーション円滑化によるセクションごとの遷移率の改善が見込めることも特徴です!
また、自由にカスタマイズ可能な分析機能で課題を可視化することもできます!


採用担当者の声を反映する採用管理システムの決定版 | 採用一括かんりくん
CM動画をみる くわしい紹介動画をみる 導入社数700社以上 様々な業種の企業様にご利用いただいております! ※順不同・敬称略 一元管理と自動化により 事務工数75%減 採用の各工程で発生する管理業務の工数削減が可能に! 事務工数が減る分、候補者や面接官とのコミュニケーションの時間を増やすことができます。 ...
https://www.career-cloud.asia/



■ 内定者が考える「採用一括かんりくん」の良いと感じる部分・推せる部分

内定者3人で「採用一括かんりくん」の良いところについて、話し合った結果、下記11点が挙げられました!


下記にて、4つの機能の説明をします!

① 機能が充実している

一概に機能と言っても、「応募者一元管理機能、メール自動送信機能(サンクスメール・リマインドメール)、日程調整機能(下記に詳しく記載)、アンケート作成・管理機能、自由にカスタマイズできる採用フロー設計機能、様々な分析機能、紹介会社連携機能、求人ページ作成機能」など、様々な機能があります。

④ 連携できる外部サービスが豊富


⑤ 応募者の情報を分かりやすく管理できる

知りたい情報が一目でわかる応募者ページがあります!
出身大学や連絡先などの個人情報はもちろん、過去のイベント参加状況、現在の選考状況、今後の面接日程、これまでの選考における評価、メールやLINEの送信履歴、アンケートの回答結果など、まとめて表示・管理できます。

⑪ 様々な日程調整方法がある
日程調整の方法は6つあります。その中で3つの機能を詳しく紹介します!

【1】先にイベント枠を作成し、その枠の中から応募者に選んでもらう方法
IS(インターンシップ)や説明会などの先に枠が決まっているものに対して、
イベントの枠を作成し応募者に予約してもらいます。
定員なども設定可能でカレンダーとも同期可能です。
また、採用一括かんりくん上で自動で統合されるので、紹介会社、ナビサイト、HP、採用イベントなど、どこから予約されても、一元管理が可能です。

【2】応募者から個別で日程候補を回収する方法
応募者から日程のリクエストを受け付けることが可能で、リクエストに関しては採用一括かんりくん上で確認、社内でご利用のカレンダーに反映できます。主に面接などで使用されることが多い機能です。応募者とメールでのやり取りが減るので工数削減につながります。

【3】担当者の空き日程から応募者に日程を選択してもらう方法
ご利用いただいているカレンダーが連携可能なカレンダーに当てはまるのであれば、
最も工数削減できる日程調整方法になります!
面接担当者の空いているカレンダーの枠をリアルタイムに共有することができ、応募者が面接枠を予約すると自動的に、「採用一括かんりくん」と「社内カレンダー」に予約枠が自動で抑えられ、「Zoom」などの面接用のURLも自動で発行、応募者や面接官に自動で共有されます。応募者には共有用のURLを送付するだけですので大幅に工数削減ができます。

次に、「採用一括かんりくん」について元人事の方にお聞きしてみました!

■ 元人事の方が考える「採用一括かんりくん」の良いと感じる部分・推せる部分

ー採用一括 かんりくんの良いところはどこだと思いますか?

横地:1つは価格です。「採用一括かんりくん」はプロダクトとして、ライトプランとスタンダードプランとプレミアムプランというプランで新卒は提供しています。基本的にはスタンダードプランを導入いただく企業様が多いのですが、ライトプランはとても安価です。そのため、最初の一歩を踏み出せる適切な価格であることが挙げられます。
2つ目は、LINEリッチメニューです。選考ステップ(1次面接や2次面接など)に合わせて、学生に表示するリッチメニュー*¹を変えることができるのですが、この機能をお客様に案内すると、とても好評です!
リッチメニュー:LINEのトーク画面下部に固定で表示されるメニュー

丸山:前職で「採用一括かんりくん」を利用していた時に感じたのは、サポートが手厚いことです。
私が使っていたころは4年前ですが、その時でもサポートの担当がついて初期設定から電話での相談、急ぎではない時にはメールで詳しく教えてくれたことを覚えています。
今はそれにプラスして、サポートのチームには人材業界経験者か人事経験者が在籍しているため、「採用一括かんりくん」の不明点以外にもご利用いただいている企業様に合った機能のご提案までできるようになっています。心強いですよね!

上野:私が思う「採用一括かんりくん」の良いところは、候補者に魅力付けできる機能がある点と離脱を防ぐ設計である点です。どちらかというとATSは、いかに優秀な応募者や、その企業が採用したい応募者を絞っていくというイメージがありました。しかし、「採用一括かんりくん」の場合は、LINEリッチメニューもそうですが、応募者をいかに離脱させないようにするかという視点を持ったシステムです。仮に個人認証に失敗した場合でも、「またエントリーしてください」といった文言が表示されるのですが、そのような細かい部分まで応募者の離脱を防いでいる、そんなところが良い部分だと思います。「採用一括かんりくん」を利用しているような、中小ベンチャー企業は、そこまで知名度がない&ニッチな業界の企業様が多いので、どれくらい母集団をつなぎ止めれるか、という壁があります。だからこそ、集まってくれた学生に魅力づけをして、離脱を防ぐことが重要になってきます。そこに関しては、「採用一括かんりくん」を利用していただいている企業様に適した仕様なのではないかと思います。

山河:やはり価格を見ると、他社よりも圧倒的に安価です。あとは、「おそらくこの作業はここで完結するんだろうな、このボタンを押せばいいんだろうな」という部分が直感的に分かる、UIの良さというところは、他サービスにはないところなのかなと思っています。前職は他社サービスを使っていましたが、そのときは機能を調べながら使っていたので、それに比べるととても使いやすいという印象があります。

ー 元人事目線で、採用一括かんりくんにあったらいいなと思う機能は、何かありますか?

横地:1つは自動連携できる媒体の数を増やすことです。現状、新卒*²はマイナビだけ、中途はdodaやリクナビNEXTといった人材大手企業が提供している媒体は可能です。ですが、新卒ならスカウト系が最近増え始めているので、そういった媒体からも自動で取り込める融通性が効くと、かなり良くなるのではないかと思っています。中途に関しても、スカウト系やエンジニアの採用系サービスと自動連携できると良いのではないかと思います。媒体の自動連携を増やし、お客様の満足度を高めたいと感じています。
*²新卒の連携機能:CSVで半自動連携が可能な媒体もある

丸山:2職種応募できるといいなと思うことがあります。現状、新卒では2職種応募することができません。新卒も営業職と企画職どちらも受けても良いとしている企業様も多いため、中途と同様に2職種応募できるとより企業様により便利な「採用一括かんりくん」になると思います。もう一つは、企業様が利用方法に困った時に使えるトラブルシューティングのようなものがあると便利ではないかと感じます。「採用一括かんりくん」を利用しているほとんどが人事の方で、特に採用シーズンはお忙しい方たちばかりです。不明な点があった時に、問い合わせせずとも企業様自身でどのような対応をとれば良いかがわかる機能があるときっと使いやすいと感じていただけそうですよね。

上野:私が採用担当だったら、入社した後の「定着」という部分を気にすると思っているので、「採用一括かんりくん」の候補者のデータを溜められる部分を活かすことができたら凄く良いのではないかと感じました。1候補者の入社時のデータやその人の背景になるところは、データとして保管しておくことはできないはずです。入社後、その人の入社前の背景を活用するために、入社した日からオンボーディングまでに「こんなことしましたよ」というような、その人の履歴が残ったりする機能が備わったら、素敵なのではないかと思いました。

山河:横地さんのお話を聞いて思ったのは、やはり自動連携が増えていくといいのかなと思います。応募者登録がネックで情報が漏れてしまうということもあるのかなと思っています。実体験として、自動連携ができないサービスはスプレッドシートで管理していたのですが、採用担当が複数名いたので、情報の漏れであったり、採用担当同士の連携が上手くいかなくて応募者へ連絡が遅くなってしまったという経験があったので、そういったネックとなる部分を減らしていった方が、一括管理という面でいいのかなと思いました。

ー 最後にwantedlyをみている方(24卒, 25卒・かんりくんユーザー)に一言お願いします!

横地:(学生へ向けて)カスタマーサクセス(CS)は、お客さんからのありがたい声を強くもらえるので非常にやりがいがあります。もし入社して後輩になった時は、お客さんの対応手法や採用の知見など出し惜しみすることなくお伝えできればと思うので、エントリーお待ちしています!

(ユーザーに向けて)「採用一括かんりくん」をいつもご利用いただきまして、ありがとうございます。機能要望がありましたら、全部にお答えできるかお約束はできないですが、真摯に受け止めますので、ご意見を今後ともお願いできればなと思います。あとは、ユーザー会や交流会も今以上に開催していきたいと思っているので、その際はぜひ来ていただければ、採用について盛り上がれたら嬉しいなと思います。

丸山:(学生へ向けて)今回インタビューしてくれた内定者の皆様は現在、4月から仕事する準備のためにインターンをしていますよね。仕事中に私の後ろで内定者のロープレを拝見して驚きました。先輩の指導がとても素敵!自分の価値を見つけるように指導していて、さらに内定者に的確な課題を伝えていました。ぜひ、一つの候補としてご検討ください!
(ユーザーに向けて)先ほどもお伝えしたように人事経験者や人材業界経験者が多く働いている会社のため、企業様に合ったご提案を心がけております。どんなことでも結構ですのでご相談ください!より良い「採用一括かんりくん」の使い方を一緒に考えていけたら嬉しいです。ぜひ今後とも「採用一括かんりくん」並びに、HRクラウドをよろしくお願いいたします。

上野:(ユーザーに向けて)完璧なシステムは難しいと思いますが、採用をしていた経験から「こうした方がいいんじゃないか」という採用担当の気持ちでみんな動いています!会社として採用成功に向けて、それを形にしていく会社だと思っているので、ぜひ今後もご期待ください!

山河:(学生へ向けて)やっぱりファーストキャリアは凄く大事になってきますし、どの企業さんを選ぶかで成長スピードって物凄く変わってくると思うので入社3年後でも後悔しない就活というものを目指していただければなと思います。早く決まれば良い、ということではないので、焦らず自分に合った企業に出会えるよう就職活動を頑張ってください。

■ まとめ


「採用一括かんりくん」を上手く活用していただければ、採用におけるノンコア業務を削減し、候補者へ向き合ったり採用ブランディング戦略など、採用力を強くすることができるかと思います!
様々な「良いところ・推せるところ」があり、採用担当者のことを1番に考えた素敵なサービスなんだなと改めて感じることが出来ました!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

こちらの記事もおすすめです!↓

【マネージャーに聞いてみた】HRクラウドが新入社員に期待する事 〜エンジニア職編〜 | HRクラウド株式会社
選考の中でこのような逆質問を投げかけたことはありませんか? 今回はその質問に答えるべく、「HRクラウドが新入社員に何を求めているのか」について弊社CTOの上田さんにインタビューを行いました! 内海:ズバリ新入社員に期待する事はなんでしょうか? 上田:1点目は 遠慮せずに思い切ってやる事 ...
https://www.wantedly.com/companies/hr-cloud/post_articles/489670


【就活生必見!】HRクラウド人事に聞いた!採用活動のQ&A【Part 1: 選考で見ているポイントとは?】 | HRクラウド株式会社
今回の記事では、HRクラウドの人事のお2人に、久保田、山本、中川の3人が、選考で見ているポイントや採用へのこだわりなど...HRクラウドの採用についてインタビューしました! 今就職活動に取り組まれている方やHRクラウドに興味を持っていただけている方へ、少しでもお役立ていただけるような情報をお届けできたら嬉しいです! ▶HRクラウドの選考の特徴と見ているポイント ...
https://www.wantedly.com/companies/hr-cloud/post_articles/490904


【エンジニア就活生必見】HRクラウド新卒一年目のエンジニアにインタビュー! | HRクラウド株式会社
こんにちは!HRクラウド株式会社内定者インターンの秋月、松本、外山です! 今回は、HRクラウド入社一年目のエンジニアである、赤川竜弥(あかがわりゅうや)さんにインタビューをしました! エンジニア就職を目指す就活生の方々にとって、とても参考になるインタビューとなっていますので、ぜひご一読ください! まずは簡単な自己紹介をお願いします! ...
https://www.wantedly.com/companies/hr-cloud/post_articles/488825
HRクラウド株式会社's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from HRクラウド株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?