本所建設のメンバーに入った経歴などインタビューしました!!
自己紹介をお願いします。
西野優斗と申します。本所建設に入社して2年目になります。
入社当初は施工管理として現場に出ていましたが、現在はドローン事業やRPA事業など様々な新規事業の立ち上げに関わらせて頂いています。
趣味はなんですか?
インドアなので休みの日は大体アニメを見るか本を読んでいます。
自己啓発本やビジネス本を読むのが好きで、本屋さんに行くとワクワクします笑
アニメはSAOやリゼロが好きで何度も見返しました笑
声優さんも好きなので、詳しい方ぜひお話ししたいです!最近はウマ娘にハマっています笑
本所建設に入る前はどこでどんなことをしていましたか?
元々お菓子作りが好きで高校を卒業してすぐに洋菓子屋さんに入社しました。
担当は窯場だったので、主に焼き菓子やチーズケーキ等を作っていましたが、新商品としてムース等の生菓子も作ってお店に出させて頂いていました。
なぜ本所建設に入ろうと思ったのですか?
パティシエを4年間経験して、ある程度できる事も増えたので何か全く新しいことに挑戦したいなと思い立ったことです。
パティシエの仕事も楽しかったのですが、バイトの経験もあまりなく社会人として自分の見識の狭さを感じたので色んな仕事にチャレンジして人生経験を積みたいと思い本所建設に入社しました。
本所建設の魅力をお願いします。
最初は建設業という事もあり、怖い人が多いイメージでしたが入ってみるとみんな明るくとても話しやすかったのでビックリしました。
全員がフラットな関係で経験年数や年齢に関係なく自分の意見を伝えることが出来るので上司から意見を押し付けられる事もなく、みんなでより良いサービスを提供するための議論ができます。
また、社内で色んなチャレンジが出来るので毎日新しい気持ちで働くことができます。社員にもある程度仕事を任せてもらえるので、やりがいを強く感じる事が出来ます。
仕事に対して大切にしている考え方はありますか?
笑顔で仕事が出来るかどうかというのはとても大切にしています。
これは無理して笑わないといけないという意味ではなく、心の底から仕事を楽しいと思えるかどうか、本当に自分の好きなことが出来ているかという部分です。
もし今いる環境、仕事が合わないのであれば、自分の居心地の良い所に移動するべきだと思っています。
また、お客様に対しては自分の出来ることを全力で提供して何か役に立てたり「ありがとう」と言ってもらえる事がやりがいであり達成感を感じる瞬間だと思います。
自分は仕事をする上で、「笑顔」「感謝」「楽しさ」を大切にしています。
どんな人と一緒に働きたいですか?
常に向上心のある人と一緒に働きたいです。
自分のモチベーションアップにも繋がりますし、仕事に対して熱い思いを持った人と切磋琢磨し、ワクワクする世の中を作っていきたいです。
最後にメッセージをお願いします。
自分は今、寝ずに仕事をしたいくらい仕事が好きになりました。
それが良い事なのかは分かりませんが、それくらい熱中出来る仕事をしています。
これから同じ価値観で一緒に働ける人が増えたらもっと楽しくなると思います。
本所建設の理念に共感し興味を持ってくださった人にとってもそんな会社であれたらと思います。
一緒に働ける日を楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございます!以上、西野からのインタビュー記事でした!
次回は本所建設の宴会部長にインタビューしたいと思います!お楽しみに!