1
/
5

ママの笑顔を増やすために挑戦し続けられる場所【グロースバリュスタッフ紹介】

徳竹さんのプロフィール:北海道出身。高校卒業後ホテルに就職。結婚や出産などでライフスタイルが変わってからは飲食店や化粧品販売、結婚式場で働く。2024年4月からグロースバリュ入社(業務委託)。

これまでの経歴

ーー簡単な自己紹介とこれまでの経歴を教えてください。

思い返せば、これまでさまざまなサービス業を経験してきました。とにかく人と関わってきましたね。まずホテルのフロント課で正社員として働き始め、その後結婚や出産を経てライフスタイルが変化しました。それに伴い、飲食店や結婚式場、化粧品販売の営業など異なる職種にも挑戦しました。

そして40歳を過ぎた頃、親の介護をすることになり仕事を退職しました。

ーーどういった経緯でグロースバリュに入社したんですか?

介護が落ち着き、気づけば社会から離れて4年以上が経っていました。「そろそろ働きたいな」と思いつつも、外で働くにはブランクがあり、なかなか行動に移すことができませんでした。

そんなとき、あやねさんのYouTubeを見つけ、在宅ワークをしているママたちがたくさんいることを知りました。「私も行動しなくては!」と思いクラウドワークスでいくつかの案件を獲得し、在宅ワークをスタートすることができました。

ある日いつものようにXを開くと、あやねさんが求人を募集しているのを見つけました。即座に応募しましたよ笑。

ーーグロースバリュって一言でいうとどんな会社ですか?

会社を一言で表すと「挑戦」です!

未経験のことでも、どんどん挑戦させてくれる環境があります。一緒に働く仲間の「やってみたい!」を叶えてくれる、そんな会社です。

さらに、挑戦する仲間をしっかりと見守ってくれていると感じます。これだけ多くの業務委託者を抱えながら、一人一人に目を向けるのは大変なことだと思いますが、頑張っていることをきちんと理解し、褒めてくれます。(逆に手を抜くと、絶対にバレますよ笑)

グロースバリュでの業務内容

ーー現在は具体的にどんな業務に携わってますか?

現在、skimama事業部でセールスを担当しています。主に、在宅ワークに興味を持った方が参加する勉強会や、オンライン秘書のセミナーの講師、面談対応をしています。skimamaはママ向けの在宅ワーク支援スクールで、参加者のほとんどがママさんたちです。私は悩んでいるママたちに働き方の選択肢を増やし、笑顔のママを増やすため自分の経験も交えながら日々お話をしています。

また、セールスのアシスタント業務も担当しており、主に公式LINEに登録してくれた方への返信対応や、セールスマンへの業務連絡を行っています。勉強会に参加することは在宅ワークへの第一歩だと思っています。参加者の不安な気持ちを少しでも和らげ、安心してセミナーに参加できるよう寄り添った対応を心がけています。

ーー現在の業務のやりがいや楽しいと思う瞬間を教えて下さい。

やりがいを感じることは2つあります。

1つ目は、自分がセミナーを担当した方が活躍している姿を見ることです。skimamaのコミュニティで案件獲得の報告を見たときは、とても嬉しく感じます。ありがたいことに、私のことを覚えていてくれている方もいます。「あの時背中を押してくれたから今があります!」と言われると、最高にやりがいを感じます!

2つ目は、チームで同じ目標を目指し達成できたときです。みんなで「こんなときはどうする?」、「こういう場合はこうやってみよう!」など意見を出し合い、試行錯誤した結果、成功したときの嬉しさは倍増します!


ーー入社して感じたこと(成長や変化など)があれば教えて下さい。

実は、入社するまで自分の経歴を含め、コンプレックスの塊でした笑。 正社員経験も少なく、サービス業の経験しかなかったので、「自分ができる仕事は誰でもできるものだ」と思っていました。しかし、経験のないインサイドセールスの仕事にチャレンジさせていただける機会をいただき、大きく成長することができ自信もつきました。 元々、何かを続けることが苦手だったのですが、コツコツ努力し継続できるようになりました。その結果少しずつ実績も伴ってきたと感じています。

やりがいと今後のキャリアについて

ーー今後はどんなキャリアを築いていきたいですか?

40代から在宅ワークを始めて、人は何歳からでもチャレンジできることを身を持って実感しました。50代になっても、挑戦する心を持ち続けたいと思っています。

そして、年齢を気にして一歩踏み出せないママたちの背中を押してあげたい、そんなお手伝いをしていきたいです。

私の座右の銘は「今日の私が一番若い」です!

人は必ず歳を重ねていきますが、やりたいと思ったその瞬間が一番若いんですよね。やりたいことにチャレンジして、後悔しない人生を送りたいと思っています!

グロースバリュが求める人材とは?

ーーどんな方に入社していただきたいですか?

前向きな方と一緒に働きたいです。新しいことにチャレンジすることは不安もありますが、その不安をワクワクと感じ、前向きに取り組める方と仕事をしたいと思っています。さまざまなことに挑戦し、「できるようになった!」という喜びを増やしていくことを楽しめる方に、私は尊敬を感じます。

ーー最後に、求職者の方に向けて一言お願いします!

skimama事業はスタッフも受講生も多くのママが活躍している環境で、とても働きやすい職場です。子供の急な体調不良などにも理解があり、無理なくお仕事に取り組むことができます。

業務委託でもやりがいのある仕事を任せてもらえるため、会社の一員として貢献できている充実感を感じることができます。

新しい挑戦に年齢は関係ありません。やりがいのある仕事をしたい方、目標を持って仕事をしたい方、ぜひskimamaで一緒に働きましょう!

お待ちしております!

ーー徳竹さんインタビューありがとうございました!

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
女性の働き方を改革する|ママ向けIT教育スクール事業のセールス担当募集!
株式会社グロースバリュ's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 採用 広報's Story
Let 採用 広報's company know you're interested in their content