はじめまして、クリエイティブチームのタナセです。
3月1日に入社して、そろそろ一か月が経とうとしています。
最初の2週間ほどは、丁寧に研修を行っていただきました。 最近OJTが始まって、少しずつ実務が増えてきたところです。
研修やOJTをもりもりと進める中、 クリエイティブチームのお仕事で特にびっくりしたことが3つありました。
というわけで今回は、私が驚いたことをご紹介していきたいと思います。
この記事をご覧の皆さま、ぜひ私と一緒にびっくりしてくださいね。
驚いたこと①メンバーの皆さんが超絶イキイキしている!
ご覧ください、この笑顔!
面接のときから「この会社の方々は皆あったかい雰囲気だな~」 と感じていましたが、 業務中もこんなに笑顔があふれているとは予想していませんでした!
繁忙期や外部との調整が増えるタイミングは、 目から光が消えて当然だと思っていた私。
ところが、クリエイティブチームの皆さんの瞳はいつでも輝いています!
思わず、「どうして皆さんそんなに元気なんですか?」と聞いてしまいました。
そんな私の質問にも、上司の田村さんは優しく答えてくれます。
上司の田村さん
「フュージョンはいろいろな外注さんに協力をお願いしている立場だから、 プロとして、私たちが先頭で明るく振舞おうと心がけているんですよ」
…………かっこいい~~!!
全社総会の中でも、「ひとりひとりの振る舞いがフュージョンというブランドを作る」 という社長のお言葉がありました。
クリエイティブチームの明るさは、まさにその言葉を体現しているわけですね。
※プロとして明るく振舞っているとはいえ、無理やり笑っているわけではありません。 自然と明るくいられるフュージョンの空気感は、こんな風にしてつくられています! FUSIONの社風をつくる?ピアボーナスとは|フュージョン株式会社【公式】|note
驚いたこと②コロナに負けない密なやり取りを行っている!
コロナなのに、密。これは一体どういうことでしょう。
その真相は……
電話&オンラインミーティングの嵐!
社内では、いつも皆さんの話し声が心地よく響き渡っています。
対面でお話することが難しい情勢ですが、 クライアントさんや協力会社さんとのコミュニケーションを欠かすことはありません!
こんなに電話が鳴りやまない会社は、 コールセンターくらいではないでしょうか!?
ちなみに、クリエイティブチームでは、 “電話は1コール以内に出る”というルールがあります。
そのため、着信音が鳴るとこんな状態に……
まるでイントロクイズですね
驚いたこと③めまいのするほど幅広いご提案をしている!
この記事をご覧の皆さまは、全日本DM大賞なるものをご存じでしょうか? 全日本DM大賞は、日本郵便株式会社が主催するダイレクトメールのアワードです。
フュージョン株式会社は、このDM大賞を15年連続受賞しています。
受付横で上品にライトアップされている賞状たち
連続受賞といえど似たようなDMは一切なく、 どの年も斬新な作品ばかりです。詳しい作品紹介は下記をご覧ください!
全日本DM大賞受賞作などの事例と成果|フュージョンの受賞実績 (fusion.co.jp)
「全日本DM大賞」受賞作品の中で、私が選んだBest6|フュージョン株式会社【公式】|note
入社して2週間が経とうかというタイミングの研修で、 フュージョンが制作に携わった受賞作品を20種類ほどご説明いただきました。
作品の一部を並べた様子がこちらです。
多すぎる……!そしてジャンルが多岐にわたりすぎている……!
うろたえている私に、先輩から追い撃ちの一言。
「これからはタナセさんがこういうDMをご提案するんですよ」
……確かに!?
これは比喩ではなく、本当にめまいがしました。
こんなにワクワクするDMを私なんかが作れるのだろうか、と。
全員で輝ける、それがクリエイティブチーム
落ち込む私に、チームの皆さんが笑顔で声をかけてくださいます。
「最初から完璧にできる人はいないから、心配しなくて大丈夫ですよ!」
「はじめはわからなくて当然なので、わからなかったら何回でも聞いてくださいね!」
「一緒に頑張りましょう!」
優しい皆さんの言葉に、タナセは立ち上がりました。
素敵なDMを作れるよう、これからクリエイティブチームで頑張っていきます!
以上、入社して1か月の私が驚いたこと3選でした。
これからどうぞよろしくお願いいたします!