コンサルからBPOまで一気通貫・課題解決!!
~事業部紹介01~
「SPX事業部」です。取締役の小平さんにお話を伺いました。
事業内容・実現したいこと・新卒のキャリアプラン例.....幅広く教えていただきました。
◆現在の業務領域について教えてください。
マーケティングのBPOを行っています。具体的に以下を幅広く取り扱っています。
①WEBマーケティングツールの作成、②WEBマーケティング施策代行、③営業リスト作成代行、④セミナー・イベント開催支援、⑤MA・SFA導入&運用支援、⑥SNS運用代行、⑦アポイント獲得電話代行、商談モニタリング・フィードバック、⑨商談後の追客電話代行、⑩顧客関係管理(Zohoを中心とした)導入&運用、⑪コンタクトセンター開設・運用、⑫セールスオフィスBPO
◆幅広いソリューションを提案されていますね。今後はどのように展開されていくご予定でしょうか。
コンサルティングに力を入れていく予定です。現在はBPOといった具体的なソリューションを提案していますが、根本を見直し、プロセスの改善など、現在以上にお客様に寄り添っていきます。
◆コンサルティングから実装まで、一気通貫で課題解決ができることはとても魅力的ですね。SPX事業部ができた背景を教えていただけますか。
クライアント企業に課題がある中で、デジタル化が進み、各々の業務量や課題が増えてきていました。また、WEBとなると幅広く、深い知識が必要なため、そういった課題解決に努めたいと立ち上がりました。
当社は「分業化・専任化、専門家化」をキーワードに、デジタルとコンサルティングを掛け合わせ、新しく事業を展開、多くの中堅・中小企業のサポートをしていきたいと考えています。
◆コンサルティング会社と事業内容が被る部分もあるかと思いますが、SPX事業部の強みを教えてください。
先ほどもお伝えしましたように、当社ではコンサルティングから実装まで自社で完結する点を強みとしています。コンサルティングを行うことでプロセス・過程を見ることができる、そこで得た課題に対して、実際に手を動かせる専門家がいる、一気通貫でご支援することが、他にはない点だと思います!
◆さらに大きく、将来の展望を教えてください。
まずは、今までお伝えした強みで、実績を積み、当社オリジナルメソッドとして販売を目標としています。世の中の営業・マーケティング活動を高効率化できるように社会を変えていきたいと考えています。
◆新卒採用も積極的に行っていると伺っています。キャリアプランを教えてください。
入社から2年間は、コンサルタントの見習いとして、営業活動の一部業務のプロフェッショナルになってほしいと考えています。例えば、WEB広告・コールセンター・セミナー運営など。
3年目以降は、営業活動全体を理解し、実装できるコンサルタントを目指して、経験を積み、その後はチームを引っ張っていけるような人物を目指していただきます。
具体的に、コールセンターであれば、電話をかけることではなく、成果の出るスクリプトの作成、どの時点でのKPIを追うことで成果をあげることができるのか戦略立て、顧客サポートを行う最適な方法の提案。WEB広告であれば、手を動かす側ではなく、サイト構成や広告内容を理解し、自身で考えて作成できるようになることを目標にしています。
テーマごとの力をつけるだけでなく、常に試行錯誤をして、新しいことへ挑戦できる環境が整っています。変化を楽しみ、常に前進できる人、たくさんの人とコミュニケーションをとることが好きな方にはおすすめの部署だと感じています。