1
/
5

【U30対談 / 第3弾】変化と成長を求めた先にあった転職。なぜ彼らはファストドクターを選んだのか

ファストドクターは、Under30([30歳以下のこと]以下、U30)の若手社員も多く活躍している会社です。今回はU30対談の第3弾として、U30男性メンバーへのインタビューを行いました。前編ではそれぞれの入社動機、担当している業務、日々のスケジュールを伺いました。U30でファストドクターへ転職を考えている方は是非ともご覧ください!

▼前回のU30対談はこちら!

【U30対談 / 第1弾】医療職からビジネスの世界への転職。なぜ彼女たちはファストドクターを選んだのか | ファストドクター
ファストドクターのメンバーは平均年齢が35歳と30代が多く感じますが、実はUnder30([30歳以下のこと]以下、U30)の若手社員も多く活躍している会社です。今回はそんななかでも特別に、 "医療職として臨床現場での経験を積んだ3名のメンバー" ...
https://www.wantedly.com/companies/fastdoctor2/post_articles/488491

▼今回紹介するファストドクターのU30メンバー

写真左)又吉 亘:

1994年生まれ(28歳)、大学病院、総合病院にて医療事務として6年の経験後、2022年3月にファストドクターに入社。ファストドクターにおいてもエリア統括部にて医療事務として従事しており、全国の患者さまに対する保険請求業務を担っている。

中央)灘谷 勇人:

1995年生まれ(27歳)、コンサルティングファームにて3年半の経験後、2021年10月にファストドクターに入社。ファストドクター全体の事業戦略の策定を行う経営企画部にて、全社の戦略立案、分析業務、時には現場に入り込んで業務を行っている。一児のパパ。

右)杉田和駿:

1996年生まれ(27歳)、外資系IT企業のファイナンス部門にて1年の経験後、2022年7月にファストドクターに入社。ファストドクターテクノロジーズ内のDXチームに所属し、社内業務改善やシステム開発の要件定義などに従事している。

変化と成長を求めてファストドクターへの転職を決意

-ー今回はファストドクターで働くU30の男性メンバーの皆さんにお集まりいただきました。まず、皆さんがどのような経緯でファストドクターに入社したのかを教えてください。

又吉:

前職は大学病院や総合病院にて医療事務をしていました。僕が勤務していた病院は古き良き文化を重んじる病院で、基本的には同じことの繰り返しだったので、この煩雑な作業をより効率的に取り組むような新たなチャレンジをしている会社に所属してみたいと思ったことが転職を決意した理由です。そして、「これまでに経験したことのない立ち位置から医療事務の仕事をしてみたい」と思い、ファストドクターを選びました。

-ー実際に転職して、どのように感じていますか?

又吉:

実際に働いてみると、病院勤務の頃とは比べものにならないスピード感と業務量があるのですが、その分勉強になることがありますね。病院では受入可能な患者さまの数ってある程度決まっているのですが、ファストドクターは需要に応じて医師の配置数を調整しているので、コロナ禍真っ只中の時は通常とは比べられないくらい会計処理の件数も増加します。そういった耐性をつけることだったり、どうしたらより業務効率を上げて取り組むことができるのかを考えたりする機会ができたことは、これまでにできなかった経験なので入社をして良かったと思っています。2023年4月で1年が経ったのですが、あっという間の1年でした。

-ーそう言っていただけると嬉しいです。灘谷さんはいかがでしょうか?

灘谷:

僕が転職した理由は2点あります。1点目は、自分自身で事業を成長させたいということです。前職はコンサルティングファームだったのですが、我々が提案を行ってもそれを実践するのはクライアントさまですので、自分が事業を成長させたという感覚が薄かったのです。また、事業が成長するなかで人が成長し、楽しそうな姿をたくさん見てきました。そういった背景があって、自分自身でもっと事業に関わりながら成長していきたいという思いから転職を決意しました。

-ーコンサル出身者のメンバーは皆さん同じような意見を持っているように感じます。そして、ファストドクターで働くことで、自分たちの意思で業務を進められる感覚があることにやりがいを感じるともおっしゃっていました。もう1点はどのような理由でしょうか?

灘谷:

2点目は、医療や介護現場が抱える課題を根本から解決したいということです。医療や介護は労働集約型ですので、それらを提供するクライアントさまがどれだけ頑張っても根底にある問題を解決しない限り、多くの患者さまに提供することが難しいという実情があります。そして、そんな状況を大きく変化させるにはDX化の推進などテクノロジーを活用することが必要だと考えています。ファストドクターは日本の医療DXをリードする気概をもって、本気で日本の医療業界に変革をもたらそうとしているので、そういった志に魅力を感じて転職を決めました。

-ー社会に大きなインパクトを与える会社として、選んでいただいたのですね。それはすごく嬉しいです。杉田さんはいかがでしょうか?

杉田:

私の前職は外資系IT企業のファイナンス部門でした。そこでは大学院で勉強したファイナンスをやるために就職したのですが、外資系ならではの風潮で”やることをやっていればそれで良い”という会社の考えがあり、入社1カ月ほどで業務に慣れてしまってすぐに仕事が終わるようになったんです。入社後すぐに作業効率化や自動化を図る領域に着手したところ、あっという間に業務が終了になることもあって、本当にこれでいいのかと危機感を覚えるようになりました。さらには、そんな自分自身に成長した実感を持つことができませんでした。一方で、スタートアップ企業やベンチャー企業に勤める私の同期や後輩からはスピード感があって、日々充実した仕事に関する話を耳にしていて、内心では「いいなぁ」と羨ましさを感じていました。

-ーいつもの杉田さんからは想像できないのですが、これまでは成長実感を持てなかったのですね。

杉田:

そうですね。しかしながら、前職では同時期に組織をDX化する動きがあって、業務効率化を図るおもしろさを感じることもありました。その後、紆余曲折がありファストドクターと出会ったのですが、ITを用いた業務効率化を図れるだけでなく、経営企画寄りで自ら施策を立案してPLへインパクトを与える機会がある会社だと知り、魅力的に感じました。また、医療業界という属人性の高い業界の業務効率ができれば他の業界でも通じるスキルになることも感じましたし、会社としても上場に向けて成長していくタイミングでもあり、入社を決めました。

年齢にとらわれず2025年を見据えて会社をより良い方向にリードする

-ー現在、どのような仕事に取り組んでいるのでしょうか?


又吉:

僕は病院勤務時代と同様に、医療事務の仕事をしています。主には保険請求の業務ですが、患者さまや拠点クリニックさま、薬局への対応も一部担当していますね。

-ー病院勤務時代と同じような業務内容なのでしょうか?

又吉:

いえ、全く違う働き方をしています。病院勤務時代は来院される地域の患者さまの対応をしていたのですが、今は提携医療機関として全国に点在する拠点クリニックから救急往診が行われているので、全国の患者さまに対応しています。医療事務職としては、とても珍しい働き方だと思うんですよね。日本各地の患者さまからさまざまなご要望をお寄せいただき、地域性を感じながら各地の診療報酬請求方法の違いを学ぶことが面白さに繋がっています。患者さまから「ありがとう」と言っていただけることは、病院勤務時代と変わらずにやりがいとなっていますね。

-ー業務内容は違っても、喜びを感じるところは共通しているのですね。灘谷さんはいかがでしょうか?

灘谷:

僕はファストドクター全体の会社としての重要アジェンダにおける改善立案に関わっています。ファストドクターでは2025年の夏に中期経営計画の策定があるのですが、そこに向けて最も改善する必要がある分野に取り組んでいます。内容の詳細はお伝え出来ないのですが、リソース関連は最重要アジェンダとなっていて、その改善が主ですね。他には、ファストドクターは主要都市におけるエリア進出は概ね完了してると思うのですが、他の地方部におけるエリア進出戦略をシミュレーションしています。このエリアで、こういったカバー人口であればファストドクターで対応可能ではないか。などを見ています。

-ー必要に応じて介入する、社内のコンサル的な動きをしているのですね。杉田さんも全社的な動きをされていますよね?

杉田:

私はDXなので、ファストドクターの非効率的な部分に対して取り組んでいます。今年に入ってからは医療統括部のDX窓口として中長期的な視点も必要になっているので、灘谷さんがさっき話したような「2025年までにどうなっているべきか、あるいはどうなっていたいか」といった話にも関わっています。

-ー具体的にどのような内容を扱っているのでしょうか?

杉田:

例えば、医師がカルテに病名を記入するのはフリーテキストなのですが、統一性がないことによってレセプト業務で苦労することがありますよね。そのような部分にシステム改修を行います。ただ、突然大きな変更を加えると現場も開発システムも混乱してしまうので、ステップを踏みながら少しずつ変更していきます。影響範囲を鑑みて最適化を何度も重ねながら、全体最適を目指してリードしていくイメージです。

ファストドクターで働くなかでの、それぞれのスケジュール

-ーみなさんの日々のスケジュールはどのようなものでしょうか?灘谷さんはお子さんのお迎えや寝かしつけ等もありますよね。

灘谷:

僕は10時前に出社して、午前中はその日に取り組むタスクの目的整理や論点整理を行います。午後は眠たくなってしまうことが多いので(笑)ミーティングを入れて、空き時間には午前中に整理した作業に取り組みます。あっという間に19時くらいになりますので、子どものお迎えに行って、一緒に帰ってからご飯を食べて、お風呂に入れてから寝かしつけをします。22時くらいから再度仕事をするときもありますね。

-ー朝は、お子さんを保育園へ送ってからの出社でしょうか?

灘谷:

そうですね。8時半から9時の間に保育園まで送り、時間があればそのままジムに行きます。

杉田:

私も朝からジムに行ってますよ。私のスケジュールは、5時半に起きて、朝7時からジムに行って、8時半ぐらいに出社しています。灘谷さんのように1日のスケジュール立てをするわけではないのですが、私も午前中に箇条書きでタスクを書き出しています。お昼になったらまたジムに行きます(笑)

-ーお昼もジムに行くんですか?

杉田:

食べることとお酒を飲むことが好きなので、そのためにジムに通っています!あと、運動って気分転換になるんです。それで、午後からの仕事はその日の気分で作業場所を決めていて、みんなよりも早く帰ることが多いですね。その分、家で仕事をしているときもあります。ただ、集中しているときには21時や22時まで仕事をしているときもあります。

-ーU30医療職女子対談ではランチの話とかが出てきてキラキラしていましたが、今回の対談は全然違う印象を受けますね。

杉田:キラキラしていない…と(笑)。

-ーそんなことはありません(汗)。又吉さんはいかがでしょうか?

又吉:

僕は10時出勤、お昼は13時頃、19時に帰るのが通常ですね。レセプトの締め日が迫ってくる時期は後ろが長くなることが多くて、21~23時くらいになることがあります。毎月の締め日前は仕方がないのですが、シフト勤務なのでちゃんと調整しながら勤務に当たっています。病院勤務時代からこれが当たり前なので、慣れています。あと、僕も仕事の合間でジムには通ってますね。

-ー3人ともジムに通っているのですね

杉田:やっぱりヘルスケア企業ですから、健康志向が高いのですよ(笑)。

-ーみなさまありがとうございます。前回のU30対談と同様に、みなさんがジムに通って体のケアをしていることも知れて良かったです。

今回の記事では、ファストドクターへの入社動機、担当している業務、日々のスケジュールについて紹介しました。次の記事では、ファストドクターで働くうえでのやりがいや成長実感、今後の展望について伺います。

文:喜多 一馬

撮影場所:WeWork 東京ポートシティ竹芝

▼採用ポジションはこちら

DX推進|レガシー業界に変革を
裁量大|DX推進でスマートな医療体験を提供し、サービス価値を向上させる
◆2016年のスタートから6年。 1,500名の医師・350名の看護師が活躍する、日本最大級の時間外救急プラットフォーム「ファストドクター」を運営しています。 テレビや新聞では医療風景とともに報じられることが多いため医療法人と捉えられがちですが、ITのチカラで医療を支援するヘルステック企業です。 「生活者の不安と医療者の負担をなくす」という企業理念のもと、① 救急往診事業 ②地域医療支援事業 ③行政支援事業 の3つの事業を展開しています。 ①救急往診事業ー生活者のためにー 「夜中、具合が悪かったけれど行き場がなく朝まで耐え抜いた」 「休日の体調不良に、どうしていいかわからなかった」 ご家族やご自身に、一度はこのような経験をした方もいるのではないでしょうか。 ファストドクターは医療機関が開いていない時間帯に “かかりつけ医の代理” として存在し、看護師による救急相談や、必要時には夜間・休日の救急オンライン診療、救急往診を行っています。患者はスマートフォンひとつで診療の申し込みから保険証の登録・お支払いまで完結でき、必要時には医師が最短30分で自宅に伺い、診察を受けることが可能。 医師は診療以外の煩雑な業務を全てスマートフォンで行うことができ、独自のシステムで診察に集中することができる環境作りを提供。 患者・医師ともにスマートな医療体験をしてただけるよう、支援しています。 ② 在宅医療支援事業ー医療機関のためにー 規制や業界の体質によってデジタルシフトが進みづらい課題に対して、様々な診療業務・診療外業務をRPAによって効率化を図り、医療資材の調達やロジスティクスなど診療前の現場業務を代行しています。これにより、医療機関にとって “参入に躊躇してしまう夜間・休日診療” を可能にする支援を行っています。 また、日中はかかりつけ医の先生が、夜間・休日はファストドクターが代診することで、切れ目のない医療を提供できる環境作りをしています。 診察情報はファストドクターの「クリニックポータル」というセキュリティの担保された独自システムからリアルタイムに主治医の元へ共有され、申し送りから往診結果報告までワンストップで行われます。 ③ 行政支援事業ー自治体のためにー 地方自治体の医療提供体制の強化を図る支援を行っています。このコロナ禍においては、発熱診療の受診困難によって多くの患者が診察を受けるまでに時間を要したり、病床の逼迫から適切な処置を受けられないコロナ肺炎患者が自宅で重症化する事態が社会問題となりました。ファストドクターはこうした状況においても大いに活用され、生活者からの医療相談だけではなく、かかりつけ医からの発熱患者の診療委託・地方自治体からの自宅療養者の診療委託などを通じて、多くのコロナ対応を行ってきました。有事には大きく・平時には小さな体制とするなど従来のハコ型とは異なる、柔軟性のある医療体制を構築することで需要に見合った供給を行っています。
ファストドクター
経営企画(アソシエイト)
全社レベルの経営・事業戦略立案を遂行する経営企画アソシエイト募集!
◆2016年のスタートから6年。 1,500名の医師・350名の看護師が活躍する、日本最大級の時間外救急プラットフォーム「ファストドクター」を運営しています。 テレビや新聞では医療風景とともに報じられることが多いため医療法人と捉えられがちですが、ITのチカラで医療を支援するヘルステック企業です。 「生活者の不安と医療者の負担をなくす」という企業理念のもと、① 救急往診事業 ②地域医療支援事業 ③行政支援事業 の3つの事業を展開しています。 ①救急往診事業ー生活者のためにー 「夜中、具合が悪かったけれど行き場がなく朝まで耐え抜いた」 「休日の体調不良に、どうしていいかわからなかった」 ご家族やご自身に、一度はこのような経験をした方もいるのではないでしょうか。 ファストドクターは医療機関が開いていない時間帯に “かかりつけ医の代理” として存在し、看護師による救急相談や、必要時には夜間・休日の救急オンライン診療、救急往診を行っています。患者はスマートフォンひとつで診療の申し込みから保険証の登録・お支払いまで完結でき、必要時には医師が最短30分で自宅に伺い、診察を受けることが可能。 医師は診療以外の煩雑な業務を全てスマートフォンで行うことができ、独自のシステムで診察に集中することができる環境作りを提供。 患者・医師ともにスマートな医療体験をしてただけるよう、支援しています。 ② 在宅医療支援事業ー医療機関のためにー 規制や業界の体質によってデジタルシフトが進みづらい課題に対して、様々な診療業務・診療外業務をRPAによって効率化を図り、医療資材の調達やロジスティクスなど診療前の現場業務を代行しています。これにより、医療機関にとって “参入に躊躇してしまう夜間・休日診療” を可能にする支援を行っています。 また、日中はかかりつけ医の先生が、夜間・休日はファストドクターが代診することで、切れ目のない医療を提供できる環境作りをしています。 診察情報はファストドクターの「クリニックポータル」というセキュリティの担保された独自システムからリアルタイムに主治医の元へ共有され、申し送りから往診結果報告までワンストップで行われます。 ③ 行政支援事業ー自治体のためにー 地方自治体の医療提供体制の強化を図る支援を行っています。このコロナ禍においては、発熱診療の受診困難によって多くの患者が診察を受けるまでに時間を要したり、病床の逼迫から適切な処置を受けられないコロナ肺炎患者が自宅で重症化する事態が社会問題となりました。ファストドクターはこうした状況においても大いに活用され、生活者からの医療相談だけではなく、かかりつけ医からの発熱患者の診療委託・地方自治体からの自宅療養者の診療委託などを通じて、多くのコロナ対応を行ってきました。有事には大きく・平時には小さな体制とするなど従来のハコ型とは異なる、柔軟性のある医療体制を構築することで需要に見合った供給を行っています。
ファストドクター
経営企画(マネージャー候補)
ITの力で医療を支援し、医療業界のDXを推進するヘルステック企業
テレビや新聞では医療風景とともに報じられることが多いため医療法人と捉えられがちですが、ITの力で医療を支援するヘルステック企業です。 「生活者の不安と医療者の負担をなくす」という企業理念のもと、① 生活者 ②医療機関 ③政府・自治体 ④企業 に向けたプラットフォーム型事業を展開しています。
ファストドクター
ファストドクター's job postings
107 Likes
107 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from ファストドクター
If this story triggered your interest, have a chat with the team?