今回は東京本社で、企画営業グループのチームリーダーとして活躍中の花島さんにお話を聞きました!
プロフィール
花島達郎
2015年青山学院大学卒業、新卒でいい生活へ。
東京本社で主に新規顧客獲得のフィールドセールスに従事、2019年チームリーダーに昇格。
趣味はダンス・料理、最近ハマっているものは総合格闘技。
ーーー今どのような仕事をしているのか教えて下さい。
いい生活のサービス全般を新規のお客様にご提案する、いわゆる新規開拓営業(フィールドセールス)をメインに行っています。担当エリアは都内一部に加え、千葉県と甲信エリア(山梨県、長野県)と、広く担当しています!
担当させていただくお客様層は毎年変化しスキルアップを実感!
提案するお客様の層は毎年変化しており、直近ですといわゆる財閥系・鉄道系の大手不動産企業様も担当させてもらえるようになり、着実にセールス経験を積んでスキルアップ出来ているなと感じます。また、2019年からはチームリーダーという役割も与えられて、数人のメンバーのリーダーとして、時にはメンター的な役割としても動いています。
ーーー花島さんは入社6年目、今チームリーダーとして活躍されてますが、
チームリーダーになって仕事の仕方がどのように変わりましたか?
個人の数字だけではなく、会社として、部としての
『売上を上げるためにどうすればいいのか?』
『一緒に働くメンバーがどうすればより力を発揮出来るか?』をより考えるようになりました。
元々個人の数字どうこうよりも、全体の数字がどうすれば上がるのかを考える方が好きでしたが、実際チームリーダーの立場となったとき、結果を出すのが難しく感じた場面もあり、四苦八苦、試行錯誤の連続ですが、やりがいは大きいと感じています!
ーーー花島さんはどんな学生生活を送っていましたか?
大学生時代は趣味のダンスとバイトばかりしてましたね(笑)。
高校生の時は野球漬けの生活をしていましたが、その時に見た深夜のダンス番組を見てから、
ダンスに憧れるようになり、大学でダンスデビューしました(笑)。
結果的には、ダンスを通じて色々なコミュニティの方と仲良くなったり、
生涯続けたいなと思える趣味を手に入れられたので、とてもいい選択だったと思ってます。
バイトは、飲食店、解体屋、土木工事、掃除屋、ウェディングスタッフ、イベント運営と色々と手を出しましたが、全部楽しかったですね。特に飲食店でのアルバイトは4年間続けたので、料理が得意になりました。おかげさまで自炊は全く苦じゃなくなりました(笑)。
ーーー就活時期を振り返って、どんなことを考えて、
実際にいい生活に決めた際、どんな迷いがありましたか?
当時、特に迷いはなかったです!
就職活動の際も、選びに選んだ10社ほどしか選考は受けておらず、本当に行きたいと思えた会社だけ受けた感じでした。
若いうちから組織の中心メンバーで活躍したいという自分の目標があり、若手リーダーの活躍しているいい生活から内定が出た時は、ほぼ即決でした。
フィールドセールスからサービス企画へのキャリアステップの先駆けを目指して
ーーー今後いい生活でどんな仕事に取り組んでいきたいですか?
今後は商品や新しいサービスを企画する側の仕事も経験したいですね。セールスの仕事ももちろん楽しいのですが、元々世の中にインパクトのあるサービスを生み出したいなどサービス企画にも興味がありました。今はセールスの経験があるので、お客さんの日々の業務を理解しているという自負もありますし、営業中、お客さんと会話する中で「こんなサービスがあったら面白そうだな」とさらに考えるようになりました!
今後サービスの企画にも携わっていけたらと考えているので、自分自身は先駆者になれるように頑張ります!
仕事の組み立てがIT前提、無駄を省いて本質的な仕事にフォーカス出来る
ーーーいい生活の良いところと課題だと思うところを教えて下さい!
良いところはIT企業らしくスマートに働ける点だと思います。 無駄な残業もなければ、上司にドサッと書類を渡されて「やっといて」みたいなこともありません。
また勤務形態もとても柔軟で、完全在宅勤務、半分出社、時短勤務等、今はコロナウイルスの影響で在宅勤務を推奨されており、「どこで仕事をするか」というよりも「本質的な成果は何なのか」を考えて、場所に縛られることなく仕事が出来ていると感じています。コロナ禍以前も、担当エリアでの移動もあり、オフィスに寄らない日も普通にあったので、コロナ禍での仕事スタイルの進化にもあまり戸惑いはないですね。
課題だと思うところは、女性セールスの産休明けの配置転換等を除くと、男性セールスで複数部署を経験してキャリアを積むという事例がまだまだ少ないことでしょうか。いい生活はまだまだ拡大フェーズの会社で人員もこれから増やしているところなので、当たり前なのですが、もう少し色々なキャリアを選択できたらなと思います。
ただ、最近は新しくマーケティング部が設立されたり、インサイドセールス部が拡充されたり、セールス領域でも分業化が更に進んでおり、会社の拡大とともに改善を感じています。
ーーー休日はどんなことをしてリラックスしていますか?
休日は体を動かしてリフレッシュしてます。
最近は総合格闘技を始めたり、ちょっと前はボルダリングを始めたりと、やったことないスポーツを始めるのが好きですね。
今後は登山にもチャレンジしたなと思ってます。
ーーーありがとうございました!