DeNAの中国法人DeNA Chinaが手掛ける日本の人気IPのモバイルゲームアプリが、中国と周辺市場でロングセラーを続けています。
この快進撃を下支えしているのが、次世代ゲーム基盤のひとつである「LCX(Lowest Common X-border)」です。
実はこの「LCX」、日本と中国との“共創”によって開発されたもの。複雑な商習慣を持つ中国市場で盤石なゲーム配信を後押しすると共に、グローバル配信にもつなげるキーテクノロジーとなりつつあります。
どんなサービスで、どんな狙いをもって開発、運用されているのか。
「LCX」の開発を中国側で開発を指揮した厳 聖逸(げん せいいつ)、日本側で日中の間に入り現場をリードした王 汝佳(おう じょか)、そして、日本側をマネージメントした高橋 成人(たかはし なると)に、共創の経緯と苦労、そして中国とグローバル市場における希望について聞きました。
目次 [隠す]