こんにちは、人事担当の川畑です。
先日、ミッション・ビジョン・バリューを一新するべくミッション・ビジョン・バリューワークショップを実施しました
ミッション・ビジョンについては事前に経営陣で決め、それに基づき各部のミッションとバリューを定めていきました
弊社の新しいミッション・ビジョンは以下になります。
ミッション:データ人材による未来の創造
ビジョン:データ人材を輩出するプラットフォームを創り、自律的な個人の成長を支える
バリューについては各部から出されてきたものをまとめ、一新する予定です。
ワークショップを始める前に社長の堅田から創業の想いと新しいミッション・ビジョンについて説明があり、私は入社してまだ4ヶ月弱だったので、代表の想いを知れる良い機会になりました!
大学時代からいろいろなことを考えられていて今に繋がっているんだな〜
※話に熱中するあまり写真を撮るの忘れてしまった.....
その後各部ごとに分かれて90分間のワークショップを実施。
発表の様子を記載していきます。
データサイエンティスト法人チーム
各チームで最も人数が多い、データサイエンティスト法人チーム
クライアントと接することが最も多い部署なので、顧客に関するミッションを上げられていました
弊社の核となる部門なのでぜひミッション達成に向けて頑張ってもらいたいです!
エンジニアチーム
現在弊社エンジニアは正社員1名のためCOOも加わり、ミッション・バリューを考えていただきました。
個人的にエンジニアらしいなと感じたのは「常に楽しそうにする」と入れられていた点です。
開発だけでなく営業まで一貫して取り組んでくれているエンジニアのためにも早急にエンジニアを採用しなければという想いに駆られました。。。
マーケチーム
「トレンド」「リサーチ」といった言葉が使われていてマーケターらしいバリューが発表されていました。
データ活用できる人材を増やすべく、データミックスの認知度アップにぜひ寄与ください!
CXチーム
CXチームはスクール生や入学を検討している方の窓口となる部門です。
ミッションやバリューはクライアントのことを考えたものになっていました。
ここ最近弊社スクールに入学する方が増えていますが、CXチームのきめ細やかな対応の成果と言えるでしょう!
人材紹介チーム
人材紹介を行うクライアントに寄り添ったミッション・バリューになっていました。
ユーモアを取り混ぜて笑いあり真面目ありな発表(笑)をされていましたが、クライアントのことを真剣に考えらていることが伝わってきました。
データサイエンティスト品質管理チーム
品質管理チームは3つものミッションと数多くのバリューを発表してくれました!
考える時間は90分だったのにもかかわらずこれだけ意見が出るというのは普段から熱い想いを持って業務に取り組まれているんだな〜
人事・管理チームの発表は私が行ったため、写真がない...( ´Д`)
データミックスはミッション・ビジョンを一新しさらなる成長をすべくよりいっそうクライアントのことを考え業務に取り組んで参ります
弊社の発展に力を貸してくれる方のご応募お待ちしております。