株式会社クラウドワークス
Follow
Highlighted posts
All posts
CrowdWorks 広報ブログ
about 2 months ago
リモートワークは福利厚生じゃない。クラウドワークスの価値観とは
はじめまして!クラウドワークスで広報を担当している山森と申します。暖かく感じる日が増えてきた時節ですが、ご覧のあなたはいかがお過ごしでしょうか。さて、緊急事態宣言が発令された2020年の春から、もうすぐ1年を迎えようとしています。私たちクラウドワークスでも、創業以来初となる「原則在宅勤務」を2020年2月に実施。現在もフェーズに分けた勤務体制を定め、さらに「出社に関するガイドライン」を策定・遵守しながら働いています。あなたの過ごし方も、暮らし方も、働き方も、この1年で大きく変化せざるを得なかったのではないでしょうか。実はクラウドワークスでのリモートワーク(テレワーク)は2019年から「フ...
株式会社クラウドワークス
about 1 year ago
営業にリモートワークは無理!は本当?~営業職が家から一歩も出ずに営業活動をしてみた話~
暖かくなって、花粉の季節となってきましたが、お元気でしょうか。今回は、リモートワークの一日をご紹介しながら、営業・キャリアアドバイザーがどうリモートワークを実現しているのか?を、それぞれの視点からご紹介させていただきます。~営業のリモートワークの1日~クラウドテックで営業をしている松山です!コロナウイルスが猛威を振るっている昨今ですが、クラウドワークスでは、コロナウイルス対策で全社原則リモートワークが発表。私は、先週から今日までオフィスに出社せず業務を行っていました。先週月曜日を最後にクライアント先への往訪もなかったため、ひたすら自宅です。「リモートしていて、クライアント対応大丈夫?」と...
CrowdWorks 広報ブログ
over 1 year ago
「自分の人生の先が見えた、、」そう思った新卒4年目が選んだ大手企業の先のキャリアとは?
こんにちは。クラウドテックで営業の松山です今回は2019年6月に入社し、クラウドテックで新規開拓のセールスをしている芝さんに話を聞きました!新卒で大手旅行会社に入社し、バリバリ活躍していた芝さんが、なぜ異業界のクラウドワークスに入社したのか。内に秘めた熱い想いを語ってくれています。仕事を探すのが大変な人にこそ仕事を届けたい!ーこれまでの経歴を教えてください大阪生まれ、大阪育ちで大学は京都に行きました。大学在学中は、インターネットの販売員、パチンコの店員、ホットペッパーの営業、工事現場、飲食店定員、引っ越しの作業員、アパレル店員など、色々なバイトを掛け持ちしながら経験して。その中でもアパレ...
CrowdWorks 広報ブログ
over 1 year ago
キャリアを諦める女性を減らしたい!~クラウドテックのママ社員にインタビュー~
すっかり冬になって、世間はクリスマスですね!🎄クラウドワークス広報ブログでは、今回からクラウドテック事業部の社員インタビューをしていきますので、よろしくお願いいたします😊インタビュアーはクラウドテック事業部のキャリアアドバイザー鈴木です。今回ご紹介するのはこの人です! ー早速ですが、自己紹介をお願いしますはじめまして!望月 綾華です!もっちーと呼ばれています😊クラウドテックではフォローチーム(企業とワーカーと双方の調整を行い、稼働の継続を目指すチーム)に所属しています。新卒ではエステに就職して、エステティシャンをしていました。その後、エンジニアの人材紹介で法人・個人両方への営業を経て、ク...
CrowdWorks 広報ブログ
over 1 year ago
田舎出身の私が、東京に流れ着くまでの話。場所に縛られない働き方とは。
はじめまして。クラウドテックで法人営業をしている松山です。今私は都内で営業として働いていますが、数年前までは自分がここで働いている想像すらできませんでした。お金がなくて仕事が探せない!?就活の時、私は鳥取にいました。働く場所にこだわりはありませんでしたが、私の就活は大きな壁にぶち当たります。それは、どこに行くにもお金がかかる!ということ。大手企業の集まる企業説明会は、大阪や東京で行われており、毎回交通費がかかります。ましてや「陸の孤島」とも言われる鳥取。東京までの交通手段は、飛行機か夜行バス。面接で何度も東京に行くことを考えると、私には無理!と大阪や福岡で就活をしました。そして、入社した...
CrowdWorks 広報ブログ
over 1 year ago
自分の選択に自信を持てない就活生だった私が、クラウドワークスに入社した理由
はじめまして!株式会社クラウドワークス鈴木莉帆(すずき りほ)です!旅行が大好きで学生時代は20か国以上を旅行、最近は伊豆諸島の新島と式根島へ小旅行をしていました。写真はクラウドワークスの19卒同期で、千葉に旅行した時のものです!私は今年(2019年)の4月に新卒としてクラウドワークスに入社しました。クラウドワークスの中では、クラウドテックにてキャリアアドバイザーをしています。今日は私の就活生時代のお話と、入社して実際どうなのか?というお話をできればと思います。◎大手人材会社ばかり受けていた就活生時代「生き方の多様性が認められる社会を作りたい」という思いと、その中でも日々多くの時間を割く...
CrowdWorks 広報ブログ
over 1 year ago
リモートワークが繋いだ私のキャリア。新しい「アタリマエ」を作ってる社内の魅力をお伝えしていきます!
■自己紹介はじめまして!クラウドワークスで採用と採用広報を担当しております佐々木緑と申します!最初の記事ということで、自己紹介をさせていただきます^^新卒で化粧品会社の総合職で社会人スタート。メイクアップ・スキンケア・サプリメント・・・色々な知識や技術を学びつつ、数字を追いかけ、お客様にもメイクやスキンケアをする、いわゆる「総合職」で日々奮闘しておりました。いまでもこちらの基礎化粧品は愛用中。その後新卒採用の人事に憧れソフトウェア会社に転職。人事のキャリアスタート。ソフトウェアの営業、セミナーやイベントで喋ったり、産休育休も取得して営業事務も経験しました。その後色々あって(この後書いてま...
CrowdWorks 広報ブログ
over 1 year ago
全社のメンバーのために。これから出逢う仲間のために仕事をしたい。営業→人事(HS)へキャリアチェンジ初挑戦の道
■自己紹介はじめまして!株式会社クラウドワークスの大橋 栄里奈と申します。2019年の11月から東京で人事として日々奮闘しています!以前はクラウドワークス クラウドテックの西日本事業所(大阪)にて営業として働いていました。社会人になってからずっと働いてきた大阪を離れ、東京で新しい職種でのチャレンジ!そうなった経緯や私の人事としての想い・今後についての話をいたします。まずは以前書いた下記の記事を読んでいただけると幸いです^^・なぜ私がタイトルのような考えに至ったのか(経緯)・そうなった背景(出来事)など、思いの丈を伝えておりますので、ご確認ください!https://www.wantedly...
CrowdWorks 広報ブログ
about 2 years ago
【クラウドワークス子会社で働く人達】ビズアシ社員紹介 #1
はじめまして。株式会社ビズアシの安井と申します。株式会社ビズアシは、クラウドワークスの一事業から分社化し、2018年の1月に設立された会社です。それから約1年が経ち、順調に売り上げが伸びてきた今、更なる事業拡大に向けて今年の4月から大阪に新しくオフィスを立ち上げることになりました!それに伴って大阪オフィスの立ち上げのメンバーを募集することになりましたので、「もし入社したらどんな人間と一緒に働くのか?」といったところを知ってもらえたらと思い、私自身のことについて書いてみましたので、ぜひご一読下さい! ◆なぜクラウドワークスに入社したのか?前職では、都内の中堅の人材会社に5年ほど在籍していま...
CrowdWorks 広報ブログ
about 2 years ago
キャリアを諦める時代に終焉を!人を活かす働き方にこだわる私の実現したい世界とは
①自己紹介みなさんはじめまして!株式会社クラウドワークスの大橋 栄里奈と申します。バレーボールとお笑いが大好きでやまない関西人です!みなさんわたしのことを知らないと思うので、印象づけるために「応援団長の女」と覚えてください。なぜかって?これで私がどんな人間か大体わかっていただけるからです。笑▼エピソード小学生の頃に毎年男子が応援団長になっている姿を見て補助的な役割しか出来ないことに意義申立→小学校史上初めての女応援団長になったのが私だからです。(小学校の歴史を変えた瞬間かと思います。笑)そんな私の経歴を簡単にお伝えしますと今のクラウドワークスは2社目で、前職は新卒から2年間大手人材会社で...
CrowdWorks 広報ブログ
over 2 years ago
組織を活性化するためにリモートワーク提案したら、意外にすぐに、面白くできた話。
「こんにちは!クラウドテックで営業をしている宮藤と申します。1年ほど前に全く違う業種、場所(海外)からクラウドテックにジョインしております。今日はクラウドワークスの人事制度「リモートワーク」をチームで実践してみたら、意外に面白く出来たお話をお届け致します!」■まず決めて、すぐ動いた 他の部署でグループリモートワークを実施した報告がblog等に出ており、社内でも話題に上がっていました。9月決算で期が変わるこのタイミングで、我らがクラウドテック事業部でも出来るのではないか?と思い、10月初旬に『課題解決会議』にて提案→即採用→場所、メンバー決めから10月の4週目には実施することができました。...
CrowdWorks 広報ブログ
over 2 years ago
20代で色々な挑戦をして本当にやりたいことに気づいた私がクラウドテックを選んだ理由
自己紹介はじめまして。クラウドテック フォローグループの永井梨江です!新卒で入社したのは、ベンチャー企業のブランディングやマーケティングを支援する会社で営業やカスタマーサポート、新規サービスの立ち上げなど様々なことにチャレンジさせてもらいました。500名以上の経営者や役員の方が来場するカンファレンスの企画や運営などの仕事を通じて沢山の人に出逢い、達成・挫折・歓喜・苦戦の詰まった8年間を過ごしました。新領域のサービスでは、立ち上がりの頃から、数名のチームで2~3億の収益を叩き出すほど順調でした。しかし、自身のビジネスマンとしての至らなさもあり…お客様がどんどん離れていくという悔しい挫折を経...
CrowdWorks 広報ブログ
over 2 years ago
ハタカク人事制度の裏側:「フルリモートワーク・フルフレックス」「ラーニングアニマル予算制度」を開始したワケ
祝!Wantedly初寄稿!クラウドワークスで副社長をやっている成田と申します。これから、日々考えてることや、目玉施策について、自分の視点から色々と伝えていきたいと思います。よろしくお願いします!今日は、クラウドワークス社で新たにスタートした人事制度、フルフレックス・フルリモートワーク制度、あとこの半年で取り組んでいる「ラーニングアニマル予算制度」について、その背景とか目的、実施まで至った経緯を書いてみたいと思います!フルフレックス・フルリモートワーク制度って何?まず制度の概要ですが、クラウドワークスでは7月中旬から、・コアタイムなしのフレックス=フルフレックス制度・週5 OKのフルリモ...
CrowdWorks 広報ブログ
over 2 years ago
ママ社員に聞いてみた!世界中を飛び回っていたCAがベンチャー企業で間もなく2児の母になる話
こんにちは、クラウドワークス人事の浅野です!先日プロダクトDiv.で試験運用を開始した「フルフレックス・フルリモートはじめました、夏 ※各チームの運用ルールも公開!」をお送りさせていただきましたが、今回はクラウドワークスの「ハタカク!」制度を活用し、ママとなった後も活躍する中野渡さんの働き方について、本人からご紹介させていただきます。 自己紹介はじめまして!クライアントコンサルティング事業部で営業やサポートをしている中野渡(なかのわたり)と申します!前職はANAの客室乗務員として世界中を飛び回る生活を約7年続け、その後全く業界の異なるクラウドワークスに入社。法人営業を2年ほど担当し、現在...
CrowdWorks 広報ブログ
over 2 years ago
フルフレックス・フルリモートはじめました、夏 ※各チームの運用ルールも公開!
みなさんこんにちは!クラウドワークス人事の太田です。記録的な酷暑が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。こうも暑い日が続くと、外にでるだけで体力が奪われてしまいますね...北海道出身の僕には、この環境は非常に堪えます。。さて、クラウドワークスでは7月中旬より、人事制度「ハタカク!※1」のリモートワーク、フレックスタイムの制度を見直し、・リモートワーク:週の利用上限3日を撤廃した「フルリモート制」へ・フレックスタイム:コアタイムを撤廃した「フルフレックス制」へそれぞれアップデートしました!今回のアップデートではまずトライアルとして、プロダクト事業部※2 で、3か月間かけて検証をおこな...