1
/
5

世界レベルの技術が身に着く!充実した新入社員研修の様子を紹介

入社後約3か月間の研修を経て実務に入るという自他共に認める充実したNS・コンピュータサービスの新入社員研修。

今回は組込みソフトウェア開発に配属予定の新入社員が受ける研修の様子を紹介します。

ー人命に関わるソフトウェア開発は、誰にでも任せられるわけではありません。

世の中に存在するITシステムは、スマートフォンで使う手軽なアプリから航空機の操縦を制御するものまで多岐に渡ります。
当社の開発対象の一つである車載メータは高度な技術と人の命に関わるため高い品質が要求されます。

そのため、誰にでもこの仕事ができるわけではなく、一定水準以上の技術レベルが必要になります。

とはいえ入社時点で全員が高度なスキルを持っているわけではありません。
IT系を専攻してきた方や理系の方の入社が多いのは事実ですが、IT未経験の文系社員も配属されています。
未経験でも世界シェアを持つ製品の高度なシステム開発を行うことができるようになる。
それがNS・コンピュータサービスの技術研修です。


プログラミングだけでなくシステム設計から行います。

ー受講した新入社員の声

ー若林さんはIT系は専門ではなかったと思いますが、研修はどうでしたか?

若林:専門学校で基本情報技術者試験合格に向けてITに関する概要の勉強はしてきました。
ただし実際に設計書作成や実装の経験はなかったのでとても難しく苦労しました。
そんな中でも同期のサポートのおかげで製品を完成させることができました。
何も知らない状態からここまで成長できるんだと大きな達成感と嬉しさがありました。
同期と比べてわからないことだらけでしたが、不明点をそのままにせず自分なりに調べたり
考えたり、時には人の力を借りるなどして一つずつわかることを増やしていくことの重要性を実感しました。

新入社員の若林さん

ー盛田さんは大学院時代の専攻と研修・仕事内容が直結していると思いますが、どう感じていますか?

盛田:学生時代にC言語プログラミングやマイコンボード(※1)演習の経験があり、研修で大いに役立ちました。ただし組込みソフトウェア開発の仕事イメージはもっとコンピュータに近いレベルで開発したりハードウェア側の知識が必要だと思っていたので不安もありました。
実際にやってみるとC言語で記述してコンパイラ(※2)を経て実行するというように開発環境が整えられていて問題ありませんでした。
実務では研修のように一から組み立てたり記述するわけではなく、前機種の機能を応用したり、複雑な制御を実現するための開発ツールを使うこともあるとのことで、ここで学んだ基礎を活かして開発することが楽しみです。

 ※1・・・CPUや周辺機器(メモリや入出力装置、電源装置等)を一枚の基板に乗せ、マイコンを利用できるようにした回路
 ※2・・・プログラミング言語で書かれたソースコードをコンピュータが直に実行可能な機械語に翻訳するツール

新入社員の盛田さん

―研修はメータ開発20年の経験を持つベテラン社員山﨑さんにより自身の経験から研修を一から作り上げ、どんどんとアップデートさせています。

山﨑:学生時代の専攻が違うため、同期の中で進捗に遅れが出て焦りや悩みを抱える新入社員は必ずいます。しかし研修の真の目的は演習課題を全てこなすことではなく、今後実務にスムーズに入ること。
仕事は「要求された成果物を要求された期限までに作る」というのがゴールです。
そのために研修ではプログラミングだけではなく要求仕様に対し計画を立てるところから自分で行い、上司からそれぞれの段階のレビューをしてもらうための調整も行います。
これも仕事を進める上で重要なことで、まさに実務に入るための準備です。
いかにプログラミングスキルがあって一人で素晴らしいコードを書いても、要求された成果物の認識が違えばいつまでも仕事の成果は出ません。
知識不足でも周囲から協力を仰くことも手段ですし、認識合わせも重要な仕事です。
プログラミングスキルに差があるように業務遂行のための能力も人それぞれです。
研修を通して自分の得意不得意を認識して、仕事をしながら改善・成長していってほしいと全先輩社員が願っています!

新入社員からの質問に優しく答える研修講師の山﨑さん(右)


異なる分野を学んだ方もこの研修を経て、世の中で走っている自動車に搭載されるシステムを開発しています。今回の記事を通して、当社ではどなたでも仕事に興味ややる気があればサポートを得ながらハイレベルな技術開発ができるということが伝われば幸いです。

NS・コンピュータサービスでは、毎年新卒・キャリア採用を行っています。

興味を持った方、まずはお気軽に「話を聞きに行きたい」からご連絡ください!

株式会社NS・コンピュータサービス's job postings

Weekly ranking

Show other rankings