お笑い芸人、飲食業界の経験を経て、飛び込みの訪問販売の営業時代に人材紹介の経験を積み、 会社解散という理由もあり、本格的に人材紹介の業界でやっていきたいと考えヒューマンタッチに入社致しました。 お笑い芸人時代のコミュニケーション能力を活かし、 求職者様に寄り添った、人間味のあるサービスを心掛けております。
首都圏紹介営業部 キャリアアドバイザー
本田 廣大 (2017年度入社)
①仕事内容を教えてください。
転職を検討されている方に対してのコンサルタント業務、各転職媒体にご登録の方に対するオファーの送信、また、お問い合わせの対応、求職者様の面談を主に行っております。
②転職のきっかけと入社動機を教えてください。
転職のきっかけは、前職での業績不振による会社解散でした。前職でのメインの事業としてはインターネット回線の代理店営業でしたが、事業拡大として、医療業界、建設業界の人材紹介事業をスタートするにあたり、 立ち上げのメンバーとして経験を積ませてもらい、 面白みを感じた建設業界での人材紹介業を本格的にやってみたいと思いヒューマンタッチに入社致しました。
③入社前と入社後でギャップはありましたか??
悪い意味でのギャップは全くありませんでした。 むしろ、面接時にチームの意識を持ってやっているという点に関して想像以上で いい意味のギャップは感じております。
④ヒューマンタッチの雰囲気、所属しているチームの雰囲気、社風はどのように感じましたか?
明るいメンバーが多く、入社後も難なく溶け込む事が出来ました。 一匹狼が多いイメージのある紹介会社とは違い、 チームで業務に当たるという社風が非常に良いと感じてます。
⑤この仕事の醍醐味や、印象に残っていることなど教えてください。
もちろん、世の中年収が全てではないのですが、多くの求職者様の希望である、 社格、年収アップが叶う転職の支援に成功した時が求職者様に感謝されますので 一番の醍醐味だと思います。
⑥休日の過ごし方を教えてください。
バラエティ番組が好きなので、録り溜めしたものを見ています。
~人事コメント~
チームの皆さんに本田さんについて伺ったところ、情報量がとても豊富で、企業担当者とも積極的にコミュニケーションを取っており、円滑に仕事を進めてくださるとのこと。社内外問わず頼りになる存在の本田さんです!今回のお写真ではギャップを感じるかもしれませんが、過去にはお笑い芸人としてご活躍した時代も!今後のさらなる活躍に期待してます♪
★ヒューマンタッチ人事ブログ★ 社風や社員の様子がまるわかり!!
https://www.recruit-human-touch.com/