では、今回はシーオーメディカル紹介第2弾と題して、
シーオーメディカル代表瀬出井、22卒新卒採用最新情報の2つをメイントピックにお届けしていきます!!
③シーオーメディカル代表瀬出井亮ってどんな人??
おそらく新卒採用の最終面接で22卒の学生の皆さんは対面するであろう、我らがシーオーメディカル代表瀬出井亮。
【経歴】
大学卒業後ダンスインストラクターを経て、放射線技師として働く。その後警視庁のヘリコプターパイロットを目指す。警察学校を経て、交番勤務で愛知県内検挙率NO.1を獲得。憧れのヘリ操縦を担当できると思いきや、検挙率の高さを買われ愛知県警捜査一課に大抜擢。その後ビジネスの世界に関心を持ち、湘南美容グループにて勤務した後、独立。2014年、シーオーメディカルを起業。
一見業界職種を超えすぎていて何が何だか分からなくなるかもしれませんが、共通しているのはただ1つ。どの職業においてもスピード感を持ったチャレンジをしていますね!それでいて結果を出す。そんな代表です。
実際にシーオーメディカルの事業でもその色は出ており、化粧品事業とアパレル事業のメイン事業以外だけでなく、飲食事業や人材紹介事業、日用品事業まで幅広く展開しています。
以下の記事は瀬出井のそんな姿を描いていると思うので、是非ご一読ください!!
そして、働いていて感じるのは何といっても「カリスマ性」!!
一つ一つの話に惹きこまれます!笑 会社の規模と比例して従業員数が多くなった現在でも、社員一人一人の頑張りや成果に目を配って評価してくれます。たまにランチにも連れて行ってくれるくらい距離も近い社長なので、皆さんも是非最終面接では緊張せずリラックスしてありのままの自分を表現してみて下さい!
④シーオーメディカル22卒選考最新情報
3月も近くなり22卒学生の皆さんの殆どが就職活動を意識されてきているのではないかと思います。
もうインターンも何度も行って自分がどの業界に行きたいのかわかってきていた人やはたまた既に内定をもらっている方、最近意識し始めたけど就活を何からしていいかわからないという方まで様々いらっしゃるのではないでしょうか??
そういう背景もあると思われるので、どんな方にもわかりやすく透明性のある選考を出来ればと考えております。
新卒採用の採用人数も当初は1,2人といた段階でしたが、毎年どんどん増えて昨年(2021年入社の代)は10人の新入社員を迎え入れることが出来ました。2022年採用はもっともっと増やす予定です!
ちょっとだけ情報をお話しすると。基本的には選考フローなど含めて例年とそこまで変わらないです。面接を数回行い、インターン選考(期間は1週間~1ヶ月程度)を経て内定となります。
「なんでそんなに長くインターン選考をするの?」というと、企業側学生側双方のギャップを無くすことが目的です!学生さん側も実際に会社で働いてみて初めて感じる「シーオーメディカルの良さや悪いところ」があるはずです。そこを把握してシーオーメディカルで何がしたいのかどんなキャリアを歩みたのかを熟考したうえで心からの納得内定・入社をして欲しいと考えています。
話し始めるすごく長くなりそうなので、、、(笑)
詳しくは説明会でお待ちしています!!!!
第1回説明会 3/15(月)15:00~16:30 @zoom
第2回説明会 3/23(火)12:00~13:00 @zoom
第3回説明会 3/26(金)13:30~15:00 @zoom
が直近の日程となります。参加だけでもしてみたいという方は、是非以下の募集欄からお気軽にご応募ください!今年度は全日zoom開催なので、人数制限はございません!
次回は、シーオーメディカルのメイン事業「化粧品事業」「ナイトブラ事業」をトピックとして発信予定です!!お楽しみに!!
株式会社シーオーメディカル's job postings