1
/
5

【ボクシーズ社長 濵町インタビュー⑤】私が思い描くこれからのボクシーズ

こんにちは!ボクシーズの津村です。

いよいよ今回は弊社の社長のインタビュー最終回となります!
テーマは「私が思い描くこれからのボクシーズ」。
なお、社長インタビューの後は、弊社社員のインタビューをお送りします!

それでは早速、社長インタビュー最終回、START!

代表取締役 濵町 健史


Q. 先日、社員にに今後の事業方針をご説明いただいたところではありますが(※)、改めて “これからのボクシーズ” どの様に思い描いていらっしゃいますか?

※こちら↓のストーリー参照

今までは4〜5人体制でやってきたところが、今は2.5倍くらいの10人強の体制になってきました。この10人規模というのが、ようやくグループとして機能するんですよね。この4〜5人体制と10人体制では大きく異なり、受けられる案件が全然違います。

ですので、次のフェーズとしてはこの1年で、この人数で安定したサービスを供給できる体制を作っていこうと思っています。お客様とのバランス、提供するサービスの内容、社内での役割、体制、仕組みづくりを最適化し、成熟させる期間としそれを完遂すること。そして来年以降は横展開、つまりは数字を増やしていきたいです。


Q. こんな方にぜひボクシーズの仲間になってほしい!という思いをお聞かせください!

常に自分の中で何かメラメラ燃えているものをお持ちの方が私は大好きです。その想いが会社の中で不完全燃焼になるのか、もしくはマッチしてハマるかどうかって、選べなかったり、就職しないとわからない部分がありますよね。

人とコミュニケーションすることが大好きで、その中で自分の意見をしっかり出して、アイディアを積極的に出していきたい方、ボクシーズは、それができる場所ですので、ぜひ仲間になっていただきたいです。

また、もっとリーダー的な動きをやっていきたい方、あるいは、いきなり会社を立ち上げられはしないが経営マインドを学んでみたい方がいるとするならば、ぜひボクシーズで一緒にやってみたいです。

エンジニアに関して言いますと、2パターンに分かれます。プロジェクトマネジャー(PM)を目指してフルスタックに働きたい方と、言語を極めて手がはやいプロフェッショナルなエンジニアになりたい方。弊社、それぞれ、PM職Webエンジニア職を募集していますので、どちらの方にもぜひとも我が社で一緒に働いていただきたいと思っています。

プロジェクトマネージャー
自分の思い描くPMに全力で挑戦したい方募集!▶Webシステム開発
【業務内容】 弊社では運営している既存システムの機能追加、今後新しく開始されるCtoCサービスのバックエンド側の開発に携わって頂きます。既存システムでは PHP、Laravelの技術を利用しています。 ディレクターやデザイナーなど他のメンバーと創造的な意見交換をしながら各プロジェクト、チームで協力しアジャイル開発を進めていきます。 【案件例】 <受託開発> ・社内向けWebシステム開発 ・海外での事業展開を目指す中小企業様のウェブサイト作成 ・海外での市場調査や多言語ウェブサイトの作成 ・Web制作(店舗サイト・多言語サイト・コーポレートサイト) ・DTP制作(リーフレット・会社概要・名刺デザイン) ・コーディング(HTML、CSS、JavaScript、PHP) <自社サービス> ・越境EC事業 ・オンライン語学サイト 【会社の特徴】 ・従業員10名のベンチャー企業 ・SESがそのまま在籍したいという働きやすい環境 ・自分のアイデアが活かせる自由な環境 ・在宅勤務や介護・育児のための時短勤務など働き方に柔軟な環境
株式会社ボクシーズ
プロジェクトマネージャー
リーダー経験を積み今こそPMに挑戦したい方、募集中!▶︎Webシステム開発
【業務内容】 弊社では運営している既存システムの機能追加、今後新しく開始されるCtoCサービスのバックエンド側の開発に携わって頂きます。既存システムでは PHP、Laravelの技術を利用しています。 ディレクターやデザイナーなど他のメンバーと創造的な意見交換をしながら各プロジェクト、チームで協力しアジャイル開発を進めていきます。 【案件例】 <受託開発> ・社内向けWebシステム開発 ・海外での事業展開を目指す中小企業様のウェブサイト作成 ・海外での市場調査や多言語ウェブサイトの作成 ・Web制作(店舗サイト・多言語サイト・コーポレートサイト) ・DTP制作(リーフレット・会社概要・名刺デザイン) ・コーディング(HTML、CSS、JavaScript、PHP) <自社サービス> ・越境EC事業 ・オンライン語学サイト 【会社の特徴】 ・従業員10名のベンチャー企業 ・SESがそのまま在籍したいという働きやすい環境 ・自分のアイデアが活かせる自由な環境 ・在宅勤務や介護・育児のための時短勤務など働き方に柔軟な環境
株式会社ボクシーズ
PHPエンジニア
自社開発を支え自走できる、中堅のWebシステム開発エンジニアを募集中!
【業務内容】 弊社では運営している既存システムの機能追加、今後新しく開始されるCtoCサービスのバックエンド側の開発に携わって頂きます。既存システムでは PHP、Laravelの技術を利用しています。 ディレクターやデザイナーなど他のメンバーと創造的な意見交換をしながら各プロジェクト、チームで協力しアジャイル開発を進めていきます。 【案件例】 <受託開発> ・海外での事業展開を目指す中小企業様のウェブサイト作成 ・海外での市場調査や多言語ウェブサイトの作成 ・Web制作(店舗サイト・多言語サイト・コーポレートサイト) ・DTP制作(リーフレット・会社概要・名刺デザイン) ・コーディング(HTML、CSS、JavaScript、PHP) <自社サービス> ・越境EC事業 ・オンライン語学サイト 【会社の特徴】 ・従業員10名のベンチャー企業 ・SESがそのまま在籍したいという働きやすい環境 ・自分のアイデアが活かせる自由な環境
株式会社ボクシーズ

【編集後記】

全5回のインタビューで、いろいろな角度から質問をしてきましたが、一貫して、一人一人の人生と一人一人の社会人としての生き方を自分軸で生き、向上心を持った主体的なメンバーと一緒に、この会社を作っていきたいという想いであることを、理解することができました。

ぜひ、我々と一緒にボクシーズで働きたいと思ってくださった方、ご連絡お待ちしております!

次回以降は、社員インタビューです!お楽しみに!


【社長 濵町インタビュー 目次】

株式会社ボクシーズ's job postings

Weekly ranking

Show other rankings