大和グラビヤ株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
大和グラビヤ株式会社
NEW
1 day ago折り返し 復路へ
こんにちは。ブランディング企画室の稲葉です。大和グラビヤでは、毎週HPにて社員ブログを更新しています。今週は、本社担当からブログが届きました。神木に蛇、読んだだけでも神秘的なパワーがもらえそうな内容です。是非ご覧ください! 2021年本社担当の初ブログです、本年もよろしくお願いします。1月もあと数日です。当社は7月決算の為、1月で半期(6ヵ月)終了です。お正月に開催される箱根駅伝で例えると、1月で往路が終わり2月からは復路の出発です。大和グラビヤチームは襷を渡し、総合優勝を目指して活動中です。また、2月から本社に新しい仲間が2名増えると聞いており、楽しみでワクワクしております。さて、今回...
大和グラビヤ株式会社
NEW
6 days ago【営業社員に聞いてみた】どんな人と一緒に働きたい?
採用における「人」の話こんにちは。ブランディング企画室の石井です。現在大和グラビヤでは、一緒に働く仲間を募集しております。私は約1年半前に中途で大和グラビヤに入社しましたが、転職活動中に一番知りたかったのが、「どんな人と働くんだろう?」ということ。もちろん事業内容や条件も気になりますが、結局最後は「人」で決めるという方、多いんじゃないでしょうか。直接対応してくれた人だったり、面接官だったり…。一方で、採用側である企業も、候補者の方がどんな人かを当然見ていますよね。そこで、採用におけるミスマッチを防ぎ、お互いがwin-winの状態で結ばれるためにも、企業側は「私たち、こんな人と一緒に働きた...
大和グラビヤ株式会社
NEW
7 days ago社内企画「大和なんでも鑑定団」
こんにちは。ブランディング企画室です。年が明けて半月以上経ちますが、皆さんは年末の大掃除はしましたか?私は…、部屋を片付けようとして何故か漫画ばかり読み耽ってしまうという、謎のあるあるに陥り全然ダメでした。そんな中、大和グラビヤでは、ある企画が進行中です!その名も、「大和なんでも鑑定団!」📷「大和なんでも鑑定団」とは、不用品の片づけをゲーム感覚で行う企画です。まずは各工場や支店ごとに不用品を集め、買取価格を予想します。そして、実際に買取業者に査定していただき、実際の査定額と予想額の差が一番少ない拠点が勝利!というルールです。勝利した拠点は、全拠点分の買取金額の合計を総取りできます。全拠点...
大和グラビヤ株式会社
13 days ago
緊急事態宣言発令!弊社の対応を紹介します
こんにちは。ブランディング企画室の石井です。先日、1都3県に対して発令された緊急事態宣言ですが、本日対象が11都府県に拡大されましたね。緊急事態宣言発令に伴う弊社の業務対応は、こんな感じです!・首都圏の出入りを伴う移動、面談の自粛・管理間接部門のリモートワーク実施を継続・外部からの工場への入室は原則自粛・全拠点における感染予防の徹底を継続といっても以前から行っていたことが殆どなので、そこまで環境が急激に変わる事はないですが、より一層緊張感を高め、感染対策を徹底していきます。私も管理間接部門に所属しているため、緊急事態宣言中は、いつもに増してリモートワークの機会が増えると思います。しかし、...
大和グラビヤ株式会社
14 days ago
心機一転
明けましておめでとうございます!ブランディング企画室の石井です。弊社は先週の1月5日が仕事始めでした。今年もたくさんのストーリーをお届けしますので、宜しくお願いいたします。さっそくですが、東京支店メンバーからストーリーが届きました。私自身、とっても楽しみにしている東京支店のアイドル「うーちゃん」の近影が…!ぜひご覧ください! こんにちは!東京支店のブログ担当です。新年一発目の投稿なので、内心ドキドキしております。昨年は生活や働き方などあらゆることが大きく変わった一年でした。当社もリモートワークが進み、この一年で大きく働き方が変わりました。苦労も多いですが、変化のときこそ成長できるチャンス...
大和グラビヤ株式会社
about 1 month ago
zoom座談会 「わたしのワークスタイル #4」
前回に引き続き、先日zoomで行なった「それってイイよね会」の様子をお届けします。#1、#2、#3と「わたしのワークスタイル」をテーマに、営業サポートの3名に「現在の大和グラビヤの働き方」についてお話を聞いてきました。今回は、「今後の大和グラビヤの働き方」について、前回と同じく営業サポートの3名に、「こういうの面白いんじゃない?」「ああいう制度いいよね」と自由に語ってもらいました。参加メンバーはこちら。 これからの大和グラビヤの働き方について~「あったらいいな」を自由に話してみる~石井:さて、これまで皆さんに、「現在の大和グラビヤの働き方」についてお話を伺いましたが、今度は「これからの大...
大和グラビヤ株式会社
about 1 month ago
zoom座談会「わたしのワークスタイル #3」
こんにちは。ブランディング企画室の石井です。前回に引き続き、先日行った座談会「それってイイよね会」の様子をお届けしたいと思います。テーマは引き続き「わたしのワークスタイル」。お届けする座談会のメンバーはこんな感じ。📷前回、前々回と「わたしのワークスタイル」について色々お話を伺いましたが、今回は本社の営業サポートKさんに、主にサテライトオフィスでの働き方について伺いたいと思います。 弊社では、2020年9月から名古屋にサテライトオフィスを設け、運用をスタートしました。「サテライトオフィス」とは、企業の本社から離れた場所に設置されたオフィスのことで、「本社の“サテライト=衛星”のように存在す...
大和グラビヤ株式会社
about 1 month ago
zoom座談会 「わたしのワークスタイル #2」
こんにちは。ブランディング企画室の石井です。前回に引き続き、先日行った座談会「それってイイよね会」の様子をお届けしたいと思います。テーマは引き続き「わたしのワークスタイル」。今回は、コロナ禍によって急激に進んだ働き方の1つである「リモートワーク」について、掘り下げてみたところ、リモートワークならではの「あるある」に、「わかる」の声続出の座談会となりました。(笑)お届けするメンバーはこんな感じ。 ではさっそく、東京支店の営業サポートTさんにお話を聞いてみようと思います。現在の大和グラビヤの働き方について~リモートワーク中のTさんの話~石井:大和グラビヤでは、コロナ禍以前から一部でリモートワ...
大和グラビヤ株式会社
about 1 month ago
zoom座談会 「わたしのワークスタイル #1」
こんにちは。ブランディング企画室の石井です。いよいよ年末が近づいてきていますね!先日、無秩序に保管されている、テレビの録画データを移したDVDやBlu-rayディスクの整理を!と思い、年末の大掃除に着手することにしました。十数年分の記録を年代別にファイリングし直して…とやっていると、時々中身の分からない謎のディスクが出てきて、確かめるために再生して「あ~懐かしい!!」とかやっていたら全然終わらなくてやめました。皆さんも早めに大掃除し始めましょうね。 さて先日、zoomを使って座談会を行いました。その名も、「第一回 それってイイよね会」!座談会のネーミングは、弊社のMission(=会社の...
大和グラビヤ株式会社
about 1 month ago
雪が降りました!
こんにちは。ブランディング企画室の稲葉です。大和グラビヤでは、毎週HPにて社員ブログを更新しています。今週は、南アルプス担当からブログが届きました!写真を見ただけでも凍えそうです…!是非ご覧ください。 こんにちは!南アルプス工場ブログ担当②です。寒い日が続いております。各地では急な降雪による被害も出ているようですが、皆様のお住いの地域はいかがでしたでしょうか?南アルプス工場では、先日雪が降りました。長野県飯田市の山の上の方にある南アルプス工場は、気温も低く、雪が降りやすい場所なのです。その日は思った以上に勢いがあり、一時吹雪く様な降り方をしていました。勢いよく降る雪を見ながら、このままだ...
大和グラビヤ株式会社
about 1 month ago
犬山工場のクリスマス
こんにちは。ブランディング企画室の稲葉です。大和グラビヤでは、毎週HPにて社員ブログを更新しています。今週は、犬山担当からブログが届きました!是非ご覧ください。 こんにちは!犬山工場のブログ担当です。近頃、急に冬めいてきて、体調を崩しやすい時期になってきました。皆様も十分気をつけてお過ごしください。さて、冬といえばもうすぐあのイベントがやってきますね…!そう、クリスマス!!現在、犬山工場クリスマス仕様となっております。玄関では可愛いサンタクロースと、トナカイのツノを生やした、松本山雅FC公式キャラクターのガンズくんがお出迎え!📷何故サッカークラブの公式キャラクターが…?と思った方に説明し...
大和グラビヤ株式会社
about 2 months ago
席替えドキドキ・ワクワク
こんにちは。ブランディング企画室の稲葉です。大和グラビヤでは、毎週HPにて社員ブログを更新しています。今週は、本社担当からブログが届きました!是非ご覧ください。 早いもので師走を迎えましたが、コロナ収束…どころか勢いが増してきていますね。これからも一人一人が気を付けて行動しましょう。最近、街頭ではイルミネーションが目につくようになりました。私の住んでいる所の近くに、国営木曽三川公園の138タワーパークがあり、今年もイルミネーションイベントが開催されています。📷高さ138mの2つのアーチを持つ展望タワー。今年のイルミネーションのテーマは「星空のDistance~人を想う距離~」とし、ツイン...
大和グラビヤ株式会社
about 2 months ago
FabCafe Nagoyaでものづくり体験
こんにちは。ブランディング企画室の石井です。もう2020年も残り少なくなってきましたね。11月に入ったときは、今年あと2か月?うそでしょ?という感覚でしたが、11月も終わりに入って、少しずつ年末が近い事を実感するようになってきました。何となく慌ただしさと焦燥感を感じますが、体調管理に気を付けて健康に過ごしたいものです。さて、先日ブランディング企画室のメンバーでFabCafe Nagoyaに行ってまいりました。FabCafe Nagoyaは、今年の9月、久屋大通公園に新たに誕生した「RAYARD Hisaya-odori Park」内にあります。弊社のサテライトオフィスがその近くにあり、通...
大和グラビヤ株式会社
2 months ago
インフルエンザ予防接種
こんにちは。ブランディング企画室の稲葉です。大和グラビヤでは、毎週HPにて社員ブログを更新しています。各拠点の担当持ち回りで執筆しておりますが、今週は東京支店からブログが届きましたので、こちらのストーリーでもご紹介します。今年もあと1か月と少し…。本格的な冬が近づきつつあります。みなさんは、インフルエンザの予防接種は済みましたか?感染症対策、気を引き締めていきましょうね!それではご覧ください! こんにちは!東京支店のブログ担当です。本当に様々なことが起こった2020年も、気づけば残すところ1か月と少しになりましたね。私は入社したのが今年の4月という、世間がまさにゴタゴタしていた時期でした...
大和グラビヤ株式会社
2 months ago
スポーツイベントで社内交流
こんにちは。ブランディング企画室の石井です。大和グラビヤでは、毎週火曜日にHPにて社員ブログを更新しています。各拠点の担当持ち回りで執筆しておりますが、今週は南アルプス工場からブログが届きましたので、こちらのストーリーでもご紹介します。先週末、長野県飯田市で社内バドミントン大会が行われました!弊社の南アルプス工場から多くの社員が参加し、とっても賑わったようです。ぜひご覧ください! こんにちは、南アルプス工場のブログ担当①です。先週の大口担当のブログにもありましたバトミントン大会。愛知大会より約一ヶ月お先に長野大会が開催され、南アルプス工場からたくさんの社員が参加しました。成人してからはバ...