1
/
5

【社員インタビュー】子育てもスキルアップも安心して挑戦できる働き方

こんにちは💻💗

ONE WEDGE広報担当です!

社員インタビューの公開頻度がアップ!✨

仲間が増え続けるONE WEDGEの魅力を、これまで以上にお届けしていきます。

それぞれのストーリーや想いを通して、会社の雰囲気を感じてもらえたら嬉しいです!

今回のメンバー紹介!

ONE WEDGE東京オフィスで、活躍中のT・Yさんをご紹介していきます!✨

ー 簡単な経歴を教えてください ー

高校卒業後、大学に通いながら人材派遣会社の芸能部に所属し、イベントMCやリポーターとして約4~5年活動しました。卒業後はMC業に加え、企業の受付やアパレル業など、さまざまな職種を経験。

IT業界に入る前は、自身でアパレル・雑貨・ギャラリーを経営していました。 結婚を機に関東へ引っ越し、「手に職をつけたい」と考えていたところ、エンジニア研修生を募集している企業に出会い、HTMLの基礎から学び始めました。前職では子育てとの両立が難しく、在宅勤務ができる環境を求めて転職し、現在に至ります。

趣味はお絵かきと料理で、特にお酒に合う料理を作るのが好きです。 煮物や昆布締めなどをよく作っています。特技はお絵かきで、20代の頃に趣味で描いた漫画を講談社に送ったところ、新人賞を受賞しました。


ー 転職を決意したきっかけは? ー

前職では子育てとの両立が難しく、 在宅で安心して働ける環境を求めて転職を決意しました。


ー ONE WEDGEを選んだ理由は? ー

転職活動中、さまざまな企業を見ていた中で、ONEWEDGEの採用ページに掲載されていた写真の雰囲気に惹かれたのがきっかけです。

特に、代表の橋田さんと人事の古田さんが写っていた写真が印象的で、

面接時に「なぜONEWEDGEを選んだのか?」と聞かれた際、

迷わず「写真です!」と即答しました。(笑)

実際に面接では、その写真の話で人事の古田さんと盛り上がったのを覚えています。


ー ONE WEDGEの魅力は? ー

一番の魅力は、求人情報に記載されている内容が実際の環境と一致していたことです。

採用業務の経験があるため、「実際の待遇と異なる企業」が存在することも知っていますが、

ONEWEDGEでは条件や約束をしっかりと守ってくれています。

また、成長できる環境が整っており、スキルに自信がなくても「何ができるのか」を一緒に考え、

仕事を任せてもらえるので、多くのことを学べます。 子育て中の社員が少ないと聞いていたため、

最初は不安もありましたが、周囲が理解し、気を配ってくれるので本当にありがたいです。


ー 代表ってどんな人ですか? ー

社団法人の取り組みを率先して行い、業界全体の発展に貢献されている点が素晴らしいと感じています。

また、社員の成長にも熱心に取り組んでくださり、とても感謝しています。

現在、私は子育て中のため在宅勤務が多く、直接お会いする機会は少ないですが、

Slackで質問をするとすぐに返信をいただけるので、細かいところまで気を配ってくださっていると実感しています。


ー 入社して成長を感じた瞬間は? ー

これまでディレクター業務の経験はほとんどありませんでしたが、

クライアントへ直接企画や提案をする機会が増えました。

最初は緊張して息が詰まりそうなほどでしたが(笑)

今では「こうすればいいのでは?」と自発的に考えられるようになり、成長を実感しています。

また、技術面でも先輩に教えてもらいながら知識の幅が広がり、できることが増えたと感じています。


ー 今後の目標は? ー

エンジニアよりもディレクター業務のほうが自分に向いていると感じています。

ディレクターはクライアントとエンジニアの間に立つポジションなので、

その役割をしっかり果たせるよう、知識の幅を広げていきたいです。

また、エンジニアとクライアントの話を的確に理解し、円滑に伝えられる存在になりたいと思っています。

そのために、人の気持ちや考えを深く理解し、より良いコミュニケーションが取れるよう、人間力を磨いていきたいです。


ー転職を考えている方へメッセージ!ー

ONEWEDGEは福利厚生が充実しており、求人広告に記載されている内容そのままの環境なので、安心して働ける会社です。

私自身、子育てをしながら安心して働けているので、同じように子育て中の方にもぜひ入社してほしいと思っています。

また、個人的な希望ですが、Web系エンジニアの方の入社もお待ちしています!(笑)

東京オフィスからお届けしました!🌸

T・Yさんは、子育てと仕事を両立しながらも、

ディレクター業務に積極的に取り組み、その成長が印象的です。

柔軟な思考と優れた人間力で、チームにとって大きな力となっています。


今後の活躍がますます楽しみです!毎月更新ONE WEDGEの社員インタビュー!次回もお楽しみに✨

Invitation from 株式会社ONE WEDGE
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ONE WEDGE's job postings
24 Likes
24 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 採用課's Story
Let 採用課's company know you're interested in their content