- メタバース開発リーダー
- 運用保守
- プロジェクトマネージャー
- Other occupations (2)
- Development
- Business
こんにちは。ゼネラ株式会社 採用担当です。
前回に引き続き、バックオフィスメンバーの紹介をさせていただきます。
優秀な女性はとても多いにもかかわらず、出産、育児、介護等によりキャリアを手放さざるを得ない方が多くいらっしゃいます。Xeneraは、働きたくても働けなかった優秀な方々の手を、無理のない範囲でお借りしよう!と積極的にブランク採用を行っております。
以前優秀だった方は、本当にいつまで経っても優秀です!!ブランクの長さと優秀度は本当に関係ないなと毎度驚かされます。恐らくご本人も、“今更仕事なんてできるのだろうか””急にフルで働くなんて絶対むり”などと仕事復帰を躊躇される方もいらっしゃるかと思いますが、Xeneraなら、お1人お1人のペースに合わせてお仕事復帰が可能です。
週3程度、1日5時間程度から、お仕事復帰してみませんか?ご応募お待ちしております。
〔プロフィール〕
Sakamoto.M
群馬県出身。
趣味は手芸と食べ歩き。休日は美味しいものを食べに遠出したり、ちょっと話題になっているスポットを探索しに行ったりしています。
Q.Xenera入社前は?
新卒で4年間広告代理店の営業を務め、妊娠・結婚のため退社してから17年間専業主婦をしていました。
Q.なぜXeneraへ?
子供も少し手が離れてきたので、働いてみたいという気持ちはありましたが、なにせ社会人経験があまりにもない、資格も語学力もない、無いものづくめで一歩を踏み出せずにいたところ、社員の方からゼネラを紹介していただく機会がありました。
自転車で通える範囲にオフィスがあることや、勤務時間の自由度、働いている女性は家庭をもっているワーママが多いこと、何より、紹介いただいた社員の方がゼネラの事をとても誇りに楽しそうに話している姿に、自然と惹かれていってしまいました。
Q.Xeneraって、どんな会社?
良い意味で、私の「会社」というイメージが壊されました。
色々な意味での壁がない。時間も場所も皆自由に働いていて、地位や業界の壁もない。優秀な方々が自分スキルを自由な形で発揮しながら働く姿にいつも刺激をうけています。
Q.Xeneraの魅力とは?
出来ないことよりも、出来ることに焦点をあてて評価してくれるところです。
Q.Xeneraの良いところを”3つ”教えてください!
1.皆優しい
2.皆おもしろい
3.皆優秀
会社も素晴らしい点が沢山ありますが(フルリモート、フルフレックス等)、Xeneraの最大の特徴は働いている「人」だと思っています。経験・知識も豊富な方が多く、なおかつ人柄も良い方ばかり。皆さん個性豊かでホント面白い!!
Q.担当されている業務の内容とは…?
ゼネラが開発しているIotミラー・XRデバイスの在庫管理、入出荷スケジュール管理、ECサイトの運営業務、早稲田オフィス庶務を担当しています。
Q.1日のスケジュールを教えてください!
-9:00 早稲田オフィス出勤
ミラー、XRデバイス等の出荷スケジュールを確認して、情報整理、業者手配や
デバイスセットアップなどをします。
他にも、1日にPJ定例mtgが1~2時間ほどあります。
そして、備品の在庫を確認して発注作業、販促物のデータ入稿作業などをおこないます。
-15:00~17:00 退勤
週3のパートタイム勤務なので、子供の習い事の送迎も入社前と同等にできています。
Q.仕事をするうえで大切にしていることはありますか?
無理をしすぎないことです。
自分の技量以上のことを無理してすればミスが起こるので、できないものは素直に認めて助けてもらうようにしています。
Q.ご自身の強みは?
歳を取っても、好奇心旺盛で、新しいもの大好きです。
普段から気にしてエクササイズをしているので体力はあります!
Q.今後の目標を教えてください!
お恥ずかしながらITの知識に乏しいのでお勉強していきたいです。
Officeのスキルも高めていきたいです。
Q.バックオフィスチームに求める人物像を教えてください!
未経験でも前向きに目標意識を高く持って取り組める方。
また、バックオフィスでもコミュニケーション力は必要かと思います。
Q.最後に、候補者へメッセージを!
ブランク17年でも学びながら楽しく働いています。
未経験でも笑顔とやる気があれば、Xeneraが成長させてくれるでしょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。
Xeneraでは、週1回ストーリーを更新しています!気になる方はぜひフォローをお願いします!
それではまた次回、お楽しみに!