bitFlyerでは義理チョコ配布習慣がなく、気楽な職場ではありますが、せっかくバレンタインだし何かイベントを、、、
ということで
bitFlyer’s Valentine’s Day! イベントが開催されました。
今回のイベントの目玉は3つです。
- bitFlyerロゴ入りTシャツ配布
- チョコデコ選手権:上位入賞者には素敵な賞品あり
- PVV(Purpose, Vision, Value)が書かれたチョコレート配布
まずTシャツですが、S, M, L, XL, XXLの5サイズ展開。色は白と黒の2色から選べます。
会場に来た方に差し上げますということで、「Tシャツ欲しさに」イベントに来た方も多かったようです。
サンプルがハンガーに掛かった状態で用意されていたため、「ちょっとしたショッピング気分で選べた」「ライブ会場みたい」という声が出ていました。
白と黒で悩んだり、パジャマ代わりにゆったりと着たい、と小柄な女性がXXLを選ぶ等、人それぞれ思い思いにTシャツを受け取っていきました。
*↑Special thanks to Rie Chiba
生地がかなりしっかりしていることと、社名ロゴがプリントではなく刺繍というところに高級感と丈夫さが感じられ、作成したデザイナーのこだわりが反映されたものとなっていました。
また、Tシャツの良さを伝えるべく、社内の「Tシャツモデル」としてボランティアしてくれた社員による着用イメージ写真が事前に公開されており、「これを見たら白が欲しくなった」という人もいました!
そして・・・
当日盛り上がったのは「チョコデコ選手権」です!
①ベース(ドーナツ、ブラウニー等)を選ぶ ②デコレーションアイテムを選ぶ ③フォトスポットで撮影
という手順にて、それぞれ思い思いのデコレーションを楽しんでいました!
マーケティングメンバー、バックエンドエンジニア、デザイナー、プロジェクトマネージャー、AML対策マネージャー、etc., 合計33名の作品が社内Slackに投稿されました。
これらの写真に「イイネ💖」スタンプを押すという方式で社内投票を行い、見事上位に入選したのがこちらの作品たちです!
男女年代問わず多くの従業員がデコレーション選手権に参加し、社名や会社のロゴを描いたり、デコレーションに細かい工夫が見られたり、、ハイレベルなコンピティションとなりました!!
一部、「C#」「Android」等エンジニアならではの文字を描いている方がいたのも興味深かったです。
また、熱心になるあまり滞在時間40分以上、丁寧にデコレーションしていた方も・・・
上位の方への賞品は、「bitFlyerロゴ入りパーカー」でした。
(ぜひこちらの記事をご参照ください)
そして最後に、最近策定されたbitFlyerの”Purpose, Vision, Value”チョコレート配布です。
こちらは、「PVVタスクフォース」メンバー+社内有志の方々による事前準備があり
ひとくちサイズのチョコレート+マシュマロが入った袋に、bitFlyerのValueが添付された形で配布されました。
Be Innovative
Inclusive
Think like an owner
For customer
Learn continuously
Yield better results through data
Effective execution
Remove roadblocks
の8種類です!
暖房のきいたカフェテリアで作業していると、チョコレートがどんどん柔らかくなってくる・・・とか チョコペンで字を描くのが難しい! とか 色々ありましたが 無事に配布を終えることができました。
***
皆さん多忙な月曜日の開催ではありましたが、
「毎年やりましょう」
「童心に帰ってデコレーションを楽しみました」
「来年はもっとホイップクリームを多めに用意したほうがいいかも」等、
前向きなコメントがたくさんみられたイベントとなりました。