1
/
5

【社員インタビュー】チャレンジ精神旺盛!東北から上京したエンジニア経験者社員の入社理由とは

こんにちは!11月入社の阿部です!

今回は下垣さんに言われて…(笑)事務所に遊びに来ていた同じ11月入社の佐賀さんにインタビューしました


阿部:インタビューってどうすればいいんですか…(笑)とりあえず今までの経歴を教えてください!

佐賀:元々はITとは違う業界で働いていたんですけど、3年ほど前からIT業界に入って働いています。

前職では自社開発のwebアプリとPOSシステムを作っていました。


阿部:経験者の方なんですね!3年前は何でエンジニアになろうと思ったんですか?

佐賀:理由は3つあって

  • 新しいことを覚えたい
  • コミュニティを広げたい
  • 上京がしたい

という気持ちがあったので未経験からIT業界に参入しました。僕の地元だとやっぱりIT系の案件が少ないんですが東京は多いですね!

コロナ禍での転職活動だったので大変だったんですが、IT業界に入るために上京してから2年半くらい経ったのでこっちの生活も慣れて楽しんでいます!


( ↑ これは先月東南アジアへ行っていたときの写真)


阿部:チャレンジ精神が凄い!ジョブテクには何で入社したんですか?

佐賀:これも理由が3つあって

  • SESの業界に自社開発も参入して案件ベースで色々なものに関われるようになったから
  • ベンチャー企業で経営や営業を学びたい
  • 技術を固定せず、色々なことに挑戦をしたい

という思いがあったのでJobTechnologyに入社することを決めました!


阿部:未経験の方だけじゃなくて経験者の方から見ても魅力的な会社だったんですね~今は案件ジョイン前で事務所によく遊びに来てるかと思うんですが何をしてるんですか?

佐賀:今はタイプスクリプトのフロントの自作アプリの勉強をしつつ、下垣さんの営業スタイルを側で学んでいます。あとは勉強に行き詰った時には今ハマっているキングダムを読んでいます(笑)あれ面白いですよね!


阿部:キングダムは最高に面白いです!!佐賀さんとキングダムの話するとネタバレしちゃいそうなのでこの辺で…(笑)下垣さんを側で見ていて、どういった印象を受けましたか?

佐賀:「人の特性をよく見て、優しく導いていける方」と言う印象です!仕事の速さだけでなく新人の方に教える姿を見てるだけでも「教わる側が楽しそうに取り組んでいるな」と感じました。SEとして関わるだけでなく、ベンチャー企業の営業や経営の面であったり話し方が与える印象も含めていろんなことを学んでいきたいです!


阿部:👏👏最後に今後の目標を聞いても良いですか?

佐賀:今後はフロントエンドを固めつつ、ベンチャーの会社でSESの業界を深く知っていきたいです!

阿部:一緒にがんばっていきましょう、、!ありがとうございました!!


株式会社JobTechnology's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社JobTechnology
If this story triggered your interest, have a chat with the team?