注目のストーリー
当社社員の必須スキル~各業種のKPIについて語れるようになろう!~
Chat with the team【クルージズは何を解決している?】介護業界の労働実態と解決策としての人事のあり方
Chat with the team小さい組織でも「人事部」が必要な理由
Chat with the teamAll posts
株式会社クルージズ・テクノロジーズ
about 2 months ago
当社社員の必須スキル~各業種のKPIについて語れるようになろう!~
あ目標を設定する際に必要なKPI。企業であれば最終目標である売上や利益を伸ばすことなど、業績向上に欠かせないツールです。当社では、このKPIのスキルを活かしたコンサルが日常茶飯事!当社の社員としては必須のスキルと言えます。そこで当記事では、KPIとは何か・KPIを導入するメリット・【業種・職種別】KPIの目標設定例・KPIを導入する際の注意点をご紹介します。入社前に全部覚えてしまったら、最強です!(笑)KPI(重要業績指標)とは?KPIとは、Key Performance Indicatorの略で、企業の最終的な目標であるゴールを達成するために必要な指標のことです。重要業績指標とも呼ばれ...
Chat with the team株式会社クルージズ・テクノロジーズ
2 months ago
【クルージズは何を解決している?】介護業界の労働実態と解決策としての人事のあり方
ごあいさつ(株)クルージズ・テクノロジーズ 代表取締役社長 牟田健登です!いつも読んでいただきありがとうございます。弊社は特にこれから大きく成長中でしたり、長くその地域に根差していらしたりという数十名規模の企業様に特化して、「目標達成」を目的に、人事のコンサルティングを行っている会社です。中でも人事評価制度というツールを使って、目標達成のための仕組みや制度づくりをサポートしており、本日は、「介護業界」について、『介護労働実態調査』のデータも使いながら、「介護業界の労働実態と辞めさせないためのカンタンな人事評価」というテーマで書かせていただきみます。より弊社がどんな社会課題をどのように解決...
Chat with the team株式会社クルージズ・テクノロジーズ
3 months ago
小さい組織でも「人事部」が必要な理由
ごあいさつ新年1弾目ですし、改めて、自己紹介をさせていただきます。私は、(株)クルージズ・テクノロジーズ 代表取締役の牟田健登(むたけんと)と申します。■株式会社クルージズ・テクノロジーズの社名の由来■クルージズとは「航海」という意味の"CRUISE"に複数形の"S"をつけけて、"CruiseS"(クルージズ)です。何の航海かというと、人の夢やありたい姿(自己実現)というゴールまでの航海のことです。それを、テクノロジーの力を使って再現性あり、簡便な方法で支援する、ということです。この社名がクルージズ・テクノロジーズ社のミッションや事業全てを表していると考えています。■クルージズの事業■自...
Chat with the team株式会社クルージズ・テクノロジーズ
3 months ago
クルージズ式~「人事」の定義~
●人事とは?突然ですが、「人事」とはどんな役割か、何をすることか、皆さんにとってのイメージは何でしょうか?・働きやすい職場をつくること?・採用をすること?・給与計算すること?・評価面談をすること?・マニュアルをつくること?色々とイメージをされるかもしれませんが、僕はその字の通り、「人をもって、事を成すこと」だと考えます。「事を成す」とは、「事業を成す(成功させる)こと」です。なので、働きやすい職場をつくることも、採用をすることも、給与計算することも、評価面談をすることも、マニュアルをつくることも、目的は「事業を成す(成功させる)こと」のために行う業務だと考えるのです。そのため、「経営」は...
Chat with the team株式会社クルージズ・テクノロジーズ
3 months ago
千葉県館山市でHRテックのSaaS?代表の生い立ちや起業理由を徹底取材【後編】
千葉県館山市でHRテックのSaaS事業に取り組む株式会社クルージズ・テクノロジーズ。千葉県館山市・HRテック・SaaSなど、気になるワードがたくさん!一体どんな意図があって、なぜ館山市で起業したのか。そして、クルージズ・テクノロジーズが目指す未来はどこなのかを牟田代表に語っていただきました!※まだ①千葉県館山市でHRテックのSaaS?代表の生い立ちや起業理由を徹底取材をご覧になっていない方は、先にご覧ください。📷【プロフィール】牟田 健登奈良県生まれ、東京育ち。2016 年に新卒でベンチャー企業へ入社。人事評価に関する営業とコンサルティングを行う。入社半年後には千葉支社立ち上げにジョイン...
Chat with the team株式会社クルージズ・テクノロジーズ
3 months ago
千葉県館山市でHRテックのSaaS?代表の生い立ちや起業理由を徹底取材【前編】
あなたは夢や目標を持っていますか?夢や目標に向かって努力をしても、達成できないと諦めた経験はありませんか?きっと『部活・受験・就活・資格取得・起業』など、誰でも一度は大きな夢や目標を掲げて、取り組んできたことがあるはずです。しかし、その目標は本当に達成されたでしょうか?思うように結果を出せず諦めた経験。途中で投げ出してしまった経験。このような経験をした方が多いのではないでしょうか。そんな夢や目標を実現へと導き、諦めずに挑戦し続ける社会を作ろうと、千葉県館山市で立ち上がった1つのHRテック企業があります。その名は「株式会社クルージズ・テクノロジーズ」。ビジョンには「全ての個人や企業が、...
Chat with the team株式会社クルージズ・テクノロジーズ
3 months ago
クルージズ式 ~1on1フィードバック術~
こんにちは!株式会社クルージズ・テクノロジーズ 代表の牟田健登です。弊社は特にこれから大きく成長中でしたり、長く地域に根差していらしたりという数十名規模の企業様に特化して、「目標達成」を目的に、人事のコンサルティングを行っている会社です。中でも人事評価制度というツールを使って、目標達成のための仕組みや制度づくりをサポートしており、このストーリーでは、そんな仕組みづくりの中でも、大切にしているクルージズ式 1on1の"フィードバック術"について書かせていただきます!●1on1における課題1on1が日本の企業でも導入されてきていますね!たくさんの企業で1on1をされていると思いますが、実はこ...
Chat with the team株式会社クルージズ・テクノロジーズ
4 months ago
(株)クルージズ・テクノロジーズ ~社名への想い~
こんばんは!突然ですが、、、「クルージズ」ってどういう意味だと思いますか??(笑)ロゴや画像からなんとなくお察しいただけるかもですがw「クルージズ」とは、「航海」を意味する英語 "cruise"に複数形の s をつけて、"cruises"つまり、クルージズなんです!では、なんで「航海」を意味する言葉を選んだか、ですよね。2つ理由があります。まずは弊社のミッションを表現しやすい言葉が「航海」だからです。クルージズのミッションはこうです。 つまり、弊社は、個人にとっては、人生。経営者にとっては経営。これらって大海原を航海することに似てると思うんです。夢やビジョンとか、理念って、航海における目...
Chat with the team株式会社クルージズ・テクノロジーズ
4 months ago
(株)クルージズ・テクノロジーズ ~10の行動指針~
こんにちは!株式会社クルージズ・テクノロジーズ 代表の牟田健登です。ストーリーを見て下さってありがとうございます!弊社は「人事とは人をもって事を成す」という基本的な考えから、ただの人事コンサルに留まらず、会社の戦略の達成や理念の実現のため、生産性の高い組織と仕組みを作り、目標を達成していく人財を生み出していくことの支援をしております。人事の中でも、経営理念はもちろん、ミッションビジョン・バリューを作ることが大切だと考えております。(ミッションビジョン・バリューとは何か、そしてその大切さはこの投稿を参照してください。)https://note.com/kentmt1010/n/nb3645...
Chat with the team