【勝賀瀬 彩乃(しょうがせ あやの)プロフィール】
現役大学4年生。
高校時代は吹奏学部で演奏会を実現するために広告協賛の営業を行い、演奏会の設計や外部調整なども行う。大学1・2年次のアルバイトでは、メンバーの9割が正社員の中、成績1位を複数回獲得。ゼミ活動では全国規模のビジネスコンテストに出場し入賞。
業界大手のメガベンチャーやスタートアップ企業に複数社から内定を頂き、最終的にLibertyを選択。
Libertyに長期インターンとして2021年5月にジョインし、新卒事業部のイベント企画運営や、採用広報などを担当。現在はキャリアアドバイザー兼法人営業にも挑戦し、自身の経験を基にして学生のキャリア支援に日々奮闘中。
こんにちは!Libertyでキャリアアドバイザーをしている石原です。
今回は、Libertyの新卒第一号内定者である勝賀瀬 彩乃さん(のんちゃん)に社員インタビューを行いました。
長期インターンとして仲間に加わって1年半。自身の就職活動や学業とも並行しながら、インターン活動にも精力的に取り組んでくれるとても頼もしい存在です。そんな彼女が、大手内定先を断ってインターン先のLibertyへ入社を決断した理由とその想いをご紹介できればと思います!
◆まずは、Libertyとの出会いからインターンをすることになった経緯について教えてください!
Libertyとの出会いは学部2年の終わり頃に大学の先輩に誘われてイベントに参加したことがきっかけです!当時は就活に対する漠然とした不安があって、早めに就活を始めないといけないなと思っていて。。
大学受験で思うように結果を出せずに悔しい思いをしたこともあり、少し卑屈になっていたんですが、イベント参加後にLibertyの社員さんとお話しして面談を重ねていくうちに、前向きにとらえられるようになったんです。
同時に、結局自分が動かなければ何も始まらないということにも気づき、ちょうどその時にLibertyインターンのお誘いをもらいました。
当時は本当に社会について何も知らなくて、、何か新しいことに挑戦したいなという思いもあったので、お誘いを頂いたときは即決でした!本当にワクワクしていた記憶があります。
▼のんちゃんも頑張っている長期インターン、少しでも気になる人はチェック↓↓
◆他にもたくさん内定をもらっていたと思いますが、最終的にLibertyに入社を決めた決め手は何ですか?
まず、就活を進める中で自分が惹かれるのは「働く人のモチベーション」だということに気づいたんです!きつくてもハッピーで充実感を感じていられる方が自分にとっては居心地がよくて、仲間と高い熱量でやれている環境が自分のモチベーションにもなるんだなと。
どんなにきつくて大変でも、目標に向かって成長していく自分の方が好きなので、もがきながらも成長実感を得られるベンチャー企業を中心に受けていました。
最終的にLibertyに決めた理由は大きく2つあります。
~誰と働くか~
創業4年目、社員数も10人という中で、影響を受けたいと思っている人から確実に学びを得られると思ったんです。
よく社長の考えや人柄に惹かれて入社を決めたという話を聞くんですが、規模が大きくなると社長と関わる機会自体が少なくて、自分が本当に学びたい人から影響を受けられないんじゃないかと思って。その点でLibertyは社長から直接フィードバックをもらえるのは大きかったです!
~キャリア選択~
正直、どの企業に入社してもその先のキャリアビジョンはある程度描けていたし、選考を通して業務内容への理解も深まって魅力に感じる点も多々ありました。
ただ、なんとなく先が見えてしまっているなという気持ちがあって。既に引かれているレールの上を進むよりも、目標やビジョンをもって自分が基準を作っていける環境が欲しかったんです。
よくスタートアップに決めたら、起業するの?と聞かれるんですが、もともとそういう気持ちはなくて、その軸で企業を選んでもいなかったです。
ただ、インターンで事業の仕組みや難しさ、楽しさを実感したからこそ、ビジネスを生み出したり大きくしていく部分をもっとやっていきたいという思いは芽生え始めています。
◆実際にインターンをしてみて、Libertyに対する印象は変わりましたか?
実はあまり変わっていなくて、どちらかというと素敵だなと思った部分の解像度が上がっていったイメージです!
Libertyの社員さんは、思いつかないような視点からのアドバイスをくれたり、とにかく考え方が素敵で、イベント参加時から「この人たちと一緒に何かやりたい!」と強く思っていました。
私のつたない言葉もかみ砕いて一緒に整理しながら考えてくれて、それなのに現状に満足したり驕りたかっぶっている人がいないんです。尊敬できる皆さんに成長した自分の姿を見せたい!というのも私のモチベーションですね。
また、関わる企業や求職者の反応から、Libertyは本当に社会にとっていいことをしているんだなということを改めて実感しています。
社内の会話の中心にはいつも求職者やクライアントがいて、その環境だからこそ本当に価値のあるサービス提供ができているんだなと。
他の人材企業に意思決定した友人や社会人の話と照らし合わせてみても感じる部分です。
▼Libertyのキャリアアドバイザーに興味を持ったあなたにぜひ見てほしい!
◆向上心と主体性が魅力なのんちゃん!最後に今後の目標をお願いします!
日々フィードバックをもらいながら、業務の解像度が上がってきていて、少しずつ他への応用もできるようになってきたなと感じています!
今後は自分の頑張りで求職者やクライアントはもちろん、社内のメンバーへ影響を与えられる存在になれたらと思っています。
そのためにも、業務の再現性を高めて成果を出せる人材になることが直近の目標です。そして、自分がたくさん影響をもらって人生が変わった新卒事業部をもっと伸ばしていきたいと思っています!
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!
新卒第一号のプレッシャーを感じる暇もないくらい毎日学ぶことが多いと話すのんちゃん。自身の中に強い芯を持っており、貪欲に学び取ろうとする姿勢がとても印象的です。
ベンチャーならではの環境をポジティブに捉え、日々奮闘しながら成長を追い求める姿は今でも社内に影響を与えてくれていますよ!
現在Libertyでは一緒に働く仲間を募集しています。
Libertyのスタートアップ環境に興味をお持ちの方、のんちゃんの想いに共感した方、本質的なキャリア支援をしたい方、ぜひご応募ください!お待ちしております。
▼Libertyで一緒に働きたい!と思ってくれた方はこちらから▼
会社や事業内容などに少しでも興味がおありでしたら、まずはお気軽にご連絡ください。カジュアル面談の中で、書ききれない想いも直接お伝えさせていただきます!
▼Libertyでキャリアの相談をしてみたい!と思ってくれた方はこちらのLINEから▼
■社会人の方のキャリア支援 https://lin.ee/caJl9e8
■学生さんの就活支援 https://lin.ee/BhRnFiq
株式会社Liberty's job postings