株式会社ハイパードライブ
Follow
Highlighted posts
All posts
ハイパードライブ 人事より
13 days ago
4/12(月)対面会社説明会開催します!
ハイパードライブの採用チームより報告です!4/12(月)の13:00-対面会社説明会を開催いたします!会社概要だけでなく、入社2年目のスタッフが1年目の頃の体験談をリアルに語る時間もあります。また、社長が直接登壇し講演いたします!少しでも興味がある方はエントリーを宜しくお願い致します!説明会への参加希望の方は、エントリーフォーム下部より、下記写真を参考にご予約をお願いします! 日時:2021年4月12日(月)13:00-15:00(10分前より開場いたします)場所:港区立商工会館最寄り駅:JR山手線/京浜東北線 浜松町駅■コンテンツ・会社概要・新卒1年目の体験談・社長講演・募集要項・今後...
中途入社メンバー
14 days ago
何事も常に120%でやり切る!妥協を許さない私がこの会社で働く理由
私はブライダル企業と大手人材紹介企業を経験し、2020年8月にハイパードライブに中途入社しました。現在は2020年10月にローンチした式場比較サイトHIKADY(ヒカディ)のプロジェクトチームのメンバーです。結婚式はやり直すことができない1日です。私は失敗が許されないプレッシャーや、会場に漂う独特の緊張感を感じながら、自分が関わるお客様が最高に幸せそうにしている姿を見る「結婚式」の仕事が大好きです。また、普段から活気溢れる楽しい空間も大好きなのですが、ハイパードライブはエネルギッシュな雰囲気が感じられる上に、結婚式の仕事に関われるというまさに自分が求めていた環境です!📷新卒でブライダル企...
中途入社メンバー
22 days ago
ブライダル業界で活躍している方に読んでほしい私の物語
私は今、ハイパードライブの広報PRディビジョンで、ECサイトCORDY(コーディ)を世の中に広める仕事をしています!ブライダル業界経験者の方なら”必ず”印象に残っているお客様がいらっしゃると思います。その経験は今でも忘れられないものだと思いますし、人生のターニングポイントになったはずです。📷私の場合、その経験は就職1年目で訪れました。新卒での就職先は大手式場で、新規接客がメインのウェディングプランナーをしていました。12月にデビューして1週間くらいして出会ったカップルによって、ターニングポイントと呼べる経験をしました。そのカップルは同世代ですごくノリが良いおふたりでした。私の勤めていた式...
新卒入社メンバー
29 days ago
新卒で配属になったのは…YouTuberです!【2020年新卒入社Vol.6】
ウェディングプランナーを目指して就活をしていた私は今、2020年に新卒で入社しハイパードライブの広報・PRチームに所属し、当社のECサイトCORDY(コーディ)を発信するYouTubeの担当をしています! ハイパードライブは説明会に参加した親友に「社長の言葉に感銘を受けた。絶対に説明会に行った方が良い!」と強く勧められて行きました。たくさんの企業の説明会に参加しましたが、内容が吹き飛んでしまうくらい、すっごい社長でした!なぜか説明会の内容や浅田さんの言葉は思い出せないのですが笑、「この人がトップの会社で働きたい」と強烈に思い選考に進みました。実は大手ブライダル企業の内定をもらったので、他...
中途入社メンバー
about 1 month ago
20代フリーランスSEで成功!そんな僕のネクストキャリアは、ベンチャー企業の正社員
僕は現在、ハイパードライブの正社員として、2019年10月にローンチした結婚準備のECサイトCORDY(コーディ)のエンジニアをしています!それ以前は27歳の時に企業に属することを辞めてフリーランスとして働いていました。情報工学科の大学に通い、エンジニアになることを目指していた僕は、新卒時の就職先は広告系の企業でキャリアをスタートさせました。広告会社のエンジニアとして入社して5年間働きましたが、どうしても1つのシステムにしか関わることができず、毎日の業務や仕事内容がパターン化していることが気になりました。(このままだとスキルアップできないし技術力が磨かれない。やばいな。)会社にも緊張感を...
新卒入社メンバー
about 2 months ago
配属部署はトップセールスの先輩とのマンツーマン。必死に食らいついた私の話。
私は2019年新卒1期生としてハイパードライブに入社をし、現在はECサイト「CORDY」の営業開発チームのメンバーです。入社する1か月ほど前に、同期とドライブに出かけたときに「どんなことをするんだろう」と会話をしていたのを覚えています。📷私が就活をしていた当時のハイパードライブ は、部署もなく全ての先輩たちが全ての職務に関わるスタイルでした。それぞれの先輩が、自分の得意分野を活かして活躍している姿に憧れました!会社としての実績もまだない状態でしたが、そこに集まる人たちが同じビジョンを掲げ突き進む姿を見て、仲間になれることが嬉しく、未来が楽しみで仕方ありませんでした!夏頃に組織が構成され部...
中途入社メンバー
about 2 months ago
「開発職はもう嫌だ!」で転職したはずが、開発職が大好きになった理由
私は現在ECサイトCORDY(コーディ)のシステム開発保守チームのメンバーです。扱っているサイトのCORDYを、我が子のように思って開発を進めています。CORDYは2019年10月にローンチしました。まだまだ完全ではないです。課題は山積みで、変えたいところも追加したいこともたくさんあります。でも、やりたいことがちゃんと形になって、世の中に認知される日が来たら皆さんに使ってもらえる、ものすごく良いサービスだと思います!愛着もありますし、沢山の方に届けたい!そう思って日々仕事に取り組んでいます! 私の今のエピソードを話すと社内メンバーにも驚かれるのですが、実は私・・・「開発の仕事はもうイヤ!...
新卒入社メンバー
2 months ago
学生時代は、いわゆる意識高い系!そんな僕が社会人1年目で痛感したこと
この会社に2019年、新卒1期生として入社してまもなく3年目を迎えようとしています。今の仕事は、システム開発保守チームのメンバーとして「CORDY」と「HIKADY」のサイトをより良くするために日々取り組んでいます。僕の将来の夢は経営者になることです。大学時代は、リファラルでしか入ることができないとあるビジネススクールに通い自己実現をすることを学んでいました。そこでは全てのことに対して意識が高い同年代の仲間が集まり、さらには学生団体だからこそ出来るという視点を強みに、世界中の様々な支援を行っていました。そのスクールでは、ビジネスをまわす知識を学ぶことができるスタディツアーに参加したりして...
中途入社メンバー
2 months ago
ベンチャーで未経験から「経理・総務・労務」を一人でこなす時短勤務のスーパーママ社員!
2021年2月現在、入社してから2年4ヶ月が経ちました。私は、経理業務をメインで担当しながら総務・庶務・労務といったバックオフィス業務全般を任せていただいています。全社員の中で事務職は、私たった一人なので、全事業の経理と、全スタッフの入退社手続きや、給与計算などの処理を時短勤務でこなしています。家に帰れば5歳の娘の母であり、フリーランスで映像制作におけるMA(Multi Audio)業務の仕事をしている夫の妻でもある私にとって、ハイパーでの毎日は、まさに時間との戦い!そして未知との遭遇の連続!でもあります。 これまでもバックオフィスでの経験があった上で、上記の業務担当を行っていると思われ...
新卒入社メンバー
3 months ago
IT企業で新卒未経験者が活躍することは出来るのか?【2020年新卒入社vol.5】
私は結婚準備サイトCORDY(コーディ)のシステム開発保守チームのメンバーとして、CORDYをより使いやすいサイトにするための仕事をしています。当社はエンジニアやデザイナーだけでなく、サイトに関わる全部署が社内に在中し、企画からの全てを外の企業に頼ることなく自社で手がけるようにしています。なので、何か1つのスキルを高めるという働き方も、広く事業全体に関わるという働き方もどちらの働き方も可能になるし、途中でキャリア選択を変更する事もできる環境だと思います。エンジニアのスキルも開発に関する知識も何もないまま、当社に入社しました。もちろんウェディングに興味があったわけでもありません。ではなぜ入...
中途入社メンバー
7 months ago
中途入社で配属先は営業職!「ウエディングECサイトCORDYの営業先とは?」
2020年10月現在で中途入社して1年4ヶ月たちました。ハイパードライブは創業2017年7月のスタートアップベンチャーなので、この社歴ですでに中堅のポジションです!そんな私の仕事は、ECサイトCORDY(コーディ)の営業開発チームのメンバーとして、1社でも多く魅力的な取引先を増やすことです。📷対象商材はブライダルのあらゆるシーンに使用されるモノやサービス全般です。現在31歳独身!結婚の予定もまだ未定なので。ウエディングに関しては素人も同然。営業チーム配属当初は、聞いたことも考えたこともない専門用語ばかりで、かなり戸惑った事を記憶しています。ハイパードライブに入社する前は、百貨店などに入っ...
新卒入社メンバー
9 months ago
ブライダルは興味なし。ベンチャーは想定外。その自分が入社した理由はこれです!【2020年新卒入社vol.4】
僕は「アツイ男」です。 これまでの人生は野球に捧げてきました。実に16年。チームの中ではリーダーシップを発揮することの難しさと喜びも学びました。小学校では主将を務め、中学校は副主将、高校で主将、大学時代は学生コーチも務めました。ちなみに、クラスでも10年も学級委員でした。いわゆる「目立ちたがり屋」だったと思います。先生や監督と仲間の架け橋として、全体を意識して立ち回り、人に頼られることが大好きな子供でした。実は、高校時代にリーダーシップを勘違いして失敗した経験があります。しかし、その経験が基で今の自分になれたし、この会社に入ったとも思っている出来事です。高校生の時、主将になった僕は、自分...
新卒入社メンバー
10 months ago
大手企業8社全ての内定を辞退し、この会社に入社を決めた僕の話【2020年新卒入社vol.3】
僕はいわゆる大手と言われる会社、8社から内定をいただいていました。その全ての内定を辞退し、この会社に入社した理由をお話します。そのためにまずは僕という人間がどのような学生生活を送っていたのか少しお話させてください。僕は学生時代、ラグビーで日本一を目指していました。170人もの部員がいる中で寮生活をしながら毎日練習の日々。レギュラー争いや、ライバルチームとの試合、様々な経験を通して大きく成長することができたと思います。やめたくなるほどきつい練習を乗り越えて手に入れた勝利は、何にも代えられないほどの価値があると感じていました。普通の人じゃ味わえない仲間との一体感や、勝利の喜びをたくさん味わえ...
新卒入社メンバー
11 months ago
負けん気の強いサッカー少女が憧れた世界【2020年新卒入社vol.2】
サッカーを始めた理由は単純でした。双子の弟が始めると言うので「弟だけずるい」と思ったからです。📷そんな単純な理由から始めたサッカーですが、蓋を開けてみると、弟よりも長く続け、弟よりも上手くなる結果となりました。サッカーを始めたのは小学生の頃。今と違って女子サッカーは、部活もクラブも存在しない時代だったので、男子サッカー部に入部。たくさんの男の子の中に私だけ女の子。女の子がサッカーをやるのは珍しかったから、対戦相手にはなめられてばかりでした。悔しくて、試合でも気持ちでも負けたくない!と思った私は毎日体幹トレーニングを中心に、必死に努力するようになりました。負けん気の強い、サッカー少女の誕生...