2022年1月から住宅設備のエネルギー業界の代理店販売を始めた「株式会社L-GREED」 2024年9月より、グループ会社である「株式会社ブルーアドバンス」として独立。
今回は2025年1月に入社したての期待の新人、北野にインタビューしてみました🎤
北野 承太郎 / 19歳
小学4年生~中学3年までバレーボールに取り組み、エーススパイカーだった北野。バレーボールを始めるきっかけとなったのは友達がバレー部に入ると聞き、共に入部。しんどい経験や苦しい事も多い中、楽しさを見つける事ができ、今でも続く仲間にも出会え事が"財産"だと語る。中学3年の頃、コロナ過で大会がほとんど無く、試合自体も出来ない時期が続き別の道へ進む事に。高校時代はアルバイトをしながら学生生活を楽しみ、卒業後山文商事へ入社。人生1度なら何事にもチャレンジしたいという思いから2025年1月、L-GREEDへ入社し営業の道に進む事を決める。
ーー入社の決め手は?
高卒で何の資格もなければ、まだ若いから経験も少ないので、学歴不問で自分の頑張り次第で給料がもらえるってところに魅力を感じたからです。とにかく稼ぎたいです(笑)
あと目標があって、僕車が好きなんですよね。なので2025年中に良い車を買いたいたくて。
ベンツとかBMWのセダン系に乗りたいです。今はそのために頑張ります!
ーーどのような社員達がいますか?
皆さん本当に優しいですね。目標に向けて頑張ってる人が多い印象です。今までの職場では手を抜いてる人がいたりしてたので僕はそんな環境にいるのが嫌でしたね(笑)
ーーこの会社の魅力は何ですか?
入社してからまだ1か月くらいですけど教育体制がしっかりしているので、既に業界の知識が身について、契約取れるまでの成長の実感がありますし、とにかく稼げる可能性があって今後の自分が楽しみです。
あとは普通の会社ではあり得ないと思うんですけど出勤が昼からなところですね。僕は朝弱いんで個人的には昼出勤は嬉しいですね(笑)通勤ラッシュに巻き込まれないので電車も座れますし(笑)
あとは、夜ジムに行って寝る時間が遅くなっても仕事に支障がないですね。
仕事中も、営業の稼働時間は集中して、それ以外は自由なスタイルなので縛りや強制感の無い所も嬉しいです。
ーー休日はどう過ごしてる?
基本寝てる事が多いですけど、何もせずに1日が終わるのは嫌なので良い休日を過ごしたと感じる為にジムに行きます(笑)
ちなみに来週の休みは社内の先輩とスノボに行きます。
ーー趣味はなんですか?
今は筋トレですね。ゲームとか、運動も好きなのでなんでもやります。
あとは、強いて言えばドライブが好きです。
前までバイク乗ってた時はツーリングとか結構好きでした。
ーー2025年の意気込みを!
仕事も筋トレも遊びも全力で楽しんで、入社する前よりも人間として成長します!!