1
/
5

#新規事業コンペ "Skyfall初"の取り組みをご紹介します!

こんにちは!広報の高木です。

今回は、3月某日に初めて開催された新規事業コンペについて、当日の様子をレポートします!
本記事を通して、Skyfallの雰囲気や様々なことに積極的に挑戦できるSkyfallの制度を知っていただければ幸いです!



新規事業コンペの目的・ルール

社員に対して挑戦機会・挑戦環境を提供し、社員の成長と会社の多角的な事業展開・成長を目的とした
立候補制のプレゼン大会です!


新規事業コンペのルール
・開催時期:半期に一度
・エントリー対象者:全従業員対象
・チーム人数:1チームにつき上限3名まで、1名でもエントリー可
・発表時間:計30分 ※1チームにつき15分発表、質疑応答15分
・発表内容:新規事業、既存事業の新展開、新制度など
・発表フォーマット:指定なし
・特典:最優秀チームに賞金を授与
・オーディエンス:全従業員自由参加



今回のエントリーチーム


・立候補者:望月さん瀧田さん
・概要:既存事業の新展開プレゼン



・立候補者:田中さん
・概要:新制度プレゼン




・立候補者:三澤さん長谷川さん平山さん
・概要:新規事業プレゼン




・立候補者:上村さん
・概要:新規事業プレゼン



コンペの様子を一部公開












最優秀チームの発表


・立候補者:望月さん瀧田さん
・概要:既存事業の新展開プレゼン



コンペ参加後の感想

望月さん
今回新規事業コンペに向けた取り組みが評価され、大変充実感を感じています。業界未経験でしたが、情報収集を通じて業界課題を理解し、解決策を提案でき成長を実感しました。今回の経験を通して視野が広がり、新たなアイデアや次回のネタにつながるインスピレーションを得ました。
次回のコンペでも磨き抜かれたアイデアで挑戦し、今後のキャリアにおいて自信と成長へのステップにつなげたいと思います。


瀧田さん
前職でもこのような新規事業コンペに近いものはありましたが参加した事がなく、今回初めて参加させていただきましたが、とても良い経験になりました!通常業務と並行して準備を行い、かつ普段の業務とは違う頭の使い方をしたので、色々と考えることは多かったですが、終わってみるとあっという間でした。また、他の出場者のプレゼン内容も面白くて聞き入ってしまいました。
今回は望月さんと一緒に出場しましたが、次回は一人で出場してみようと思います。


田中さん
私だけ新規事業では無く社内新制度の提案という形でプレゼンを行いましたが、0→1で内容を考え、そのためのデータを集め、論理的に提案するという事のハードルの高さを感じました。新規事業の場合は、市場、市況、競合調査、資源分析、P/L・B/Sをつくるなどなど・・まだまだ勉強しないといけないことが多く、その分成長の伸び代があると考え、次回も挑戦したいと考えております。
大勢の前でプレゼンをするという行為自体が初めてかつ苦手な分野だったため、今回のコンペはとても良い挑戦機会となり感謝しております。


澤さん
力不足を痛いほど痛感する体験となりました。
新規事業を作るということに対しての、知識やアイデア、具体的な数字感、それらを形にし、発表するまで、どの点をとっても課題や反省点が大きく浮き彫りになったと考えています。
ただ、誰になんと言われようとも、今回チャレンジしたことは今後の自分の糧となり、成長の機会につながっていくと思っており、次回以降がより良いものになっていれば、結果その分だけ成長が見えると思っています。今回は挑戦機会をいただきありがとうございました。感謝します。


長谷川さん
普段の業務とは異なり、サービスを考えれば考えるほど欠点が見つかる中で、カバーするアイデア、強みは何かなどを試行錯誤したことは良い経験になりました。
また、発表後には自分たちでは考えきれていなかった部分をフィードバックしていただき、新しい着眼点を持てたことも成長に繋がると感じました。違う機会に再度チャレンジしてみたいと思います。


平山さん
自分の課題でもある「人に伝える力」「言語化する力」といったところの克服に大きく近づいたと考えています。今後、さらに物事を人にアウトプットする場面が増えると思うので、より伝わるアウトプットを行うための大きな一歩になりました!


上村さん
最高の機会をありがとうございました!!!
入社時の面接にて、新規事業コンペがあると聞き「夢があるな」と思ったのが、入社した一つのきっかけでした。一度は一から何かを立ち上げたいと思っており、その中でも何かしら自分の店を持ってみたいと漠然と思った事があったので、今回挑戦させていただきました。皆さんの中にも一度は思った事があるのではないかなと思いますので、今度は一緒に挑戦してくれるメンバーがいると嬉しいです。
第2回も楽しみにしてますので、よろしくお願いいたします。



新規事業コンペ企画 責任者より

人事戦略室 室長 池田さん


第1回目の開催ということもあり、提案の応募が集まるか心配しておりましたが、結果的に4チームのメンバーに応募していただき、改めてSkyfallメンバーの主体性の高さを実感しました。

提案者は前例の無い中での発表だったので大変緊張したと思いますが、各々がSkyfallの将来を真剣に考え、堂々とした発表を見せてくれました。普段大勢の前で何かを提案する機会は多くないので、
今回出場いただいた4チームのメンバーにとって良い挑戦機会になったのではないかと考えております。

第2回からは、第1回よりも早いタイミングから提案者を募り、事前サポートを人事部側で行うことで、
より質の高い提案を実現できると考えております。今後この新規事業コンペから、世の中の人々に”驚き”や”感動体験”を提供できるような事業が誕生する日を楽しみにしております。




編集後記
常に新しい挑戦をし続け、日々アップデートを遂げるSkyfallでは、社員に対しても挑戦の機会を多く提供し、自ら積極的に事業に参画できる制度や環境を用意しています!

Skyfallの選考を希望されている方は、下記からご連絡ください!!
【新卒採用】https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp244196/outline.html
【中途採用】Wantedly内の「話を聞きに行きたい」をクリック!
株式会社Skyfall's job postings

Weekly ranking

Show other rankings