こんにちは!広報の高木です。
先月Skyfallでは、初となる「オファーウォール広告徹底解説」ウェビナーを開催しました!
そこで今回は、ウェビナー開催の経緯や当日の様子など、運営の裏側をお伝えします!!
ウェビナーを開催した理由
Skyfallが開発・運営をおこなう『SKYFLAG』とは、ユーザーのリテンションやエンゲージメントが高く、ユーザーが自らの意思で積極的に広告案件を選択してプレイできることから、ユーザビリティの高い広告プラットフォームとして多くのユーザーから高い支持をいただいています。
上記により、『SKYFLAG』のオファーウォール広告を導入いただいているメディア様より高い収益効果、広告を出稿いただいている広告主様より高い広告効果を感じていただいる一方で、オファーウォール広告自体の認知度の低さが課題となっています。(業界全体の課題でもあります…)
そこで、「AppsFlyer パフォーマンスインデックス」に3年連続でランクインし、市場で高い評価をいただいている『SKYFLAG』が、メディアを運営されるマネタイズ担当者様向けに、当社のウェビナーを通してオファーウォール広告の知識を深めていただければ…と考え、無料で参加できるウェビナーを開催することになりました!
ウェビナー開催までの道のり
~企画・テーマ選定~
ウェビナーを開催することが決まってから、まずは視聴ターゲットを選定、市場の課題を洗い出して参加者へ伝えたいことを整理、ウェビナーの構成を考え、最後にウェビナーテーマを設定しました。
私たちは、メディアを運営されるマネタイズ担当者様がオファーウォール広告の知識をインプットできる機会を提供し、自社メディアのマネタイズ戦略を考える上で、参考にしていただける有益な情報をお届けしたいという想いがあったので、ウェビナーのテーマを「メディア収益最大化を図るマネタイズ戦略徹底解説」と設定しました。
~出演交渉~
メディア様に『SKYFLAG』のオファーウォール広告を導入いただき、収益最大化を目指して継続的にサポートさせていただいているのが当社のメディア本部です。
そこで、メディア本部 責任者の細田、営業を担当する田中を運営メンバーに加え、ウェビナー内容を考え、準備をしていきました。
ウェビナーでは一方的に情報をお伝えするのではなく、実際に『SKYFLAG』のオファーウォール広告を導入いただき、収益化に成功された方にお話いただくことが参加者にとって一番参考になり、オファーウォール広告を知っていただけるのではないかと考え、今回は合同会社DMM.comにて『DMMポイントクラブ』サービスの責任者を務める石垣 雅人様に出演いただき、オファーウォール広告導入前後の実体験をお話いただくことにしました。
\石垣様、ご出演いただきましてありがとうございました!/
~資料準備~
次にウェビナー開催に向けて、各セクションの資料作成を進めていきます。
今回はウェビナーに参加いただいた方限定で、第2部で使用するオファーウォール広告を利用するユーザー動向のデータをプレゼントさせていただいたので、ウェビナー資料とは別で複数の資料を準備しました。
~集客~
HPやSNS、プレスリリースを通して発信させていただき、当日は多くの方にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!
▼詳細:https://skyfall.co.jp/topics/seminar/
Skyfallのウェビナーは社員が運営
今までSkyfallでは、全社会議や社内イベントを全て社員の力で運営してきました。
そこで今回のウェビナーもインハウスで運営し、ウェビナーの企画や演出、配信までを社内メンバーでおこないました!
準備から当日の配信までは、大きく分けて「企画・演出」「進行管理」「配信オペレーション」「出演」「資料制作」の業務を分担しています。
ウェビナーは自社の機材で配信
~当日使用した機材~
ウェビナーの配信には、自社で保有している機材を使用しました。
一部にはなりますが、当日使用したものをご紹介します!
▼音声の調節などをおこなうミキサー
▼出演者を映し、配信をおこなうカメラ
本番前リハーサル
これまで何度も社内でリハーサル、流れの確認をしましたが、確認も大詰め。
配信は生放送なので万が一に備え、映像確認・音声出力・立ち位置の確認を入念に行いました。
▼リハーサルでは、本番何が起きても良いように色んなパターンを想定し確認
▼映像と音声をチェックし、配信オペレーションもリハーサル
\いよいよ本番/
オープニング オファーウォールの概要説明
オファーウォール広告の概要やユーザー導線などを説明させていただきました。
第1部 『DMMポイントクラブ』責任者 石垣様とのパネルディスカッション
合同会社DMM.comにて『DMMポイントクラブ』サービスの責任者を務める石垣 雅人様との対談。
『SKYFLAG』のオファーウォール広告を活用して、石垣様がどのようにマネタイズに成功されたのかをお話いただきました。
第2部 オファーウォール利用ユーザーを対象にしたリサーチ及び、収益シミュレーションの解説
オファーウォールを利用するユーザーと利用していないユーザーを細かくセグメント分けし、ユーザーのリテンション率、初回課金までの平均日数とARPPU、オファーウォール広告利用以降に初回課金をした割合、オファーウォール利用経験別ユーザーの課金率などを比較した分析結果を解説しました。
ウェビナーを開催することが決まってから様々な準備をおこない、無事初回ウェビナーは成功!
社内で1から構築したウェビナーには、当日多くのメディア様にご参加いただきました。
ありがとうございました!!!
今後もSkyfallでは、参加者にとって有益となる情報を発信し続け、市場により貢献できるよう
定期的にウェビナーを開催していきますので、広報からもたくさん情報を発信していきます!
編集後記
最後までご覧いただきありがとうございます!
今回のウェビナー内容にご興味のある方にアーカイブ動画をお送りしますので、
「pr@skyfall.co.jp」までご連絡くださいませ!
お知らせ
Skyfallでは、エンジニア、セールス、カスタマーサポート、デザイナー、バックオフィスなどで、
力を発揮していただける方を積極的に採用しております!ご興味のある方はご連絡ください!!
▼Wantedly内の「話を聞きに行きたい」をクリック! or 下記までご連絡ください!
・人事戦略室アドレス:sf_recruiting@skyfall.co.jp