1
/
5

”誰にも負けない行動量”が人生の選択肢を広げた。挑戦し続ける『キャリドラ』のマーケターにインタビュー

いつもカメレオンWantedlyをご覧いただきありがとうございます。広報担当です!本日は『カメレオン』マーケ部署リーダーの森さんインタビュー♬ 人一倍に挑戦し続けたからこその活躍と今後のビジョンに注目です。

ー まず、森さんのご経歴を教えてください!

大学時代、サークルや学業のみでは物足りないなと感じて何かをしようとブログや不用品回収の事業などに挑戦。大学2年生の時に事業が上手くいかなかった時期があり、知り合いに紹介してもらった代理店で営業をしていました。営業以外にも、マーケティングを学べる広告代理店を経験し、在学中にアドアフィリエイトで法人化。組織や商品を作る側になりたいと決意し、カメレオンのマーケ部署に参画しています。

ー 森さん営業出身だったのですね!!

苦手意識が強いコミュニケーションを解消できるのが、営業かなと思ったので思い切って挑戦しました。代理店で営業を始めて1年たった頃に社内で売り上げ1位を獲得。約2年間、週7日勤務の年中無休で飛び込み営業をしていて、夏は熱中症になってしまうまで行動していましたね(笑)

ー ものすごい行動量・・!営業経験が今のマーケティングに繋がっていることはありますか?

営業の時に意識していたPDCAサイクルの思考がマーケティングにも繋がっています。営業のトップの方が書いた書籍 ”鬼速PDCA” で勉強し、実際に営業でPDCAサイクルを回していたのですが、効果検証を最短で行うことは ”マーケティングの仕事でも活かせる”と感じていました。『集客』~『契約』までの導線は全て深層心理であったりとかニーズとか対お客様の深いところまでを考えながら実現していくものなので、セールスという現場にいた経験も上流部分を設計する上で活きているところです。



ー 広告代理店の会社に入った”キッカケ”は何だったのですか?

今後のキャリアを考えた時に、営業で戦っていくのには限界があると感じてマーケティングに興味を持ちました。マーケティングを学べる会社を探していた時に求人募集が出ていたので応募し、翌日に面接して2日後に入社しました(笑)

ー 広告代理店で得た学びを知りたいです!

自分の頭で考えることも大切ですが、成功している方の真似をする方が結果が出るのが早いということと、ひたすら実践することが大事ということを学びました。大学生の時から営業とマーケティングスキルを得て早い段階で経営マインドを身につけたことで、在学中に事業を立ち上げることが出来たと思います。

ー 大学時代に事業を立ち上げた”経緯”を知りたいです!

広告代理店に在籍していた時にお世話になっていた取引先の方に『一緒に事業をやろうよ!』とお声がけいただけたタイミングで、アドアフィリエイトの事業を立ち上げました。当時はアドアフィリエイトで売り上げが出やすかったバブル時代真っ只中で、売り上げも億を達成することが出来ていましたね。



ー 『カメレオン』に参画したキッカケは何ですか?

偶然Twitterで『”1億”を稼げる経営者になりたい人を募集!』という求人ツイートを見つけて、速攻でDMしたことがキッカケです。今後自分自身がプレイヤーとして稼ぐのではなく商品を創ったり、組織を創ったりする側になりたいと感じていたタイミングでした。組織や経営の部分を勉強するといった経験値を積みたかったので、マーケ部署にジョインを決意。自分自身に負荷をかけて成長できる環境に入れてとてもよかったです!

ー 『カメレオン』で苦労したことは何かあるのですか?

今でも当てはまるのですが、マーケ部署のリーダーとしてのマネジメント業務で人を巻き込むことが難しいと感じています。自分自身のマネジメント能力の力不足もあり、物事をやる価値をメンバーに上手く伝えられないことが多いです・・。けれど、カメレオンのマーケチームには優秀な実績がある方やマネジメント経験をされてきた方が多いので、自分にはない別の視点があって、刺激を受けたりとても勉強になっていますね。


ー 森さんが思う『カメレオン』の魅力は何だと思いますか?

意思決定やPDCAサイクルのスピードがまず一般企業では体感できないので、『最短』で成功に導けることや次のステージに行けることが1番の魅力だと思います。決済権を持っている方との距離が近いので、何でも挑戦できる環境で、『新規事業をやりたい!』と言ったら、『じゃあやろうよ!』ってすぐOKを言ってくれるので、大胆なリクエストができる。手を挙げたら役職をつけたり、マネジメントのポジションになれるといったチャンスがたくさんありますね。

ー 森さんの今後のビジョンをどうぞ!

まずは『カメレオン』の目標としている大きな目標をチームで達成したいです!長期的な目標でいうと、オーナーポジションで自分の事業を作りたいという気持ちを強く持っています。自分と関わっている人に、社会的対価がしっかり反映されて豊かに暮らせる環境を提供して、いち早く成長できるような視座高い企業を創りたいと考えています。

いかがでしたか?大学時代から営業やマーケティングスキルを取得して起業と一見華やかに見えますが、絶え間ない努力が伝わってきました!今後の更に活躍していく森さんが楽しみです♪

                \ CULTURE DOC もご覧ください /


株式会社カメレオン's job postings
18 Likes
18 Likes

Weekly ranking

Show other rankings