- 副業|キャリアトレーナー
- バックオフィス|副業OK
- 完全反響|キャリアカウンセラー
- Other occupations (24)
- Business
- Other
今回のインタビュー記事では大阪で活躍するメンバーを紹介したいと思います(*^^*)皆さん知っていましたか?会社は東京にありますが、実は私「笹原」も大阪に住んでいるんです♪
天気も晴れ晴れとしていて、外で会うことができました。今回取材と撮影に応じてくれたのはこの3人!
左:弊社代表の西岡! 中央:サポート担当あだちさん! 右:シンデレラのリノちゃん!…です☆
笹原「みなさん初めましてー!(笑)」
全員「初めましてー(笑)」
そうなんです、弊社はフルリモート&フルフレックスという働き方をしているため実は対面が初めてのメンバーもいっぱいいます。そんな今時なワークスタイルをみなさんにお伝えできればと思っていますので、ぜひ参画後のイメージを膨らませてくださいませ!(^-^)
現在30名体制のメンバーの多くは東京にいますが、日ごろのコミュニケーションはどのようにして行っていますか?
西岡「そうですね、仕事のほとんどはITツールを使ってやり取りしています。文章はチャットアプリケーションで、会話をするときは“zoom”を使ってやり取りします。その場面ごとに使い分けている感じですね。私は3か月のパーソナルトレーニング部門を管轄していたので、受講生のみなさんとも、トレーナー人とも密にやり取りしていました。それこそほぼ毎日のように笑。」
完全リモートワークができる会社もまだまだ少ないですが、やっぱり良いですか?
足立「たしかによく言われます。知り合いからはいいな~って!メリットを挙げるとしたら時間や場所にとらわれない働き方を体現している会社じゃないかなって思います。このコロナの時代じゃなかったとしても、ワークスタイル自体は成り立ちますし、メンバー全員が自主的に動いている雰囲気が伝わってくるんですよ!私はサポート部門の立ち位置なのですが、みんなの動きや報告の多さに感化されて「負けてられないな」って思っちゃってます(*^^*)」
ー足立さんは元々看護師さんだったので働き方が一番変わったかもしれないですね!-
「はい、正直かかわる人との距離は物理的に遠くなってしまいましたけど、心の距離はぐっと近くしていきたいですね。人生の選択をサポートしていく仕事として、なおのこと寄り添っていける気持ちで取り組んでいます。」
ーなるほど、一番大切なところだと思います!-
ちなみにカメレオンでの働き方でデメリットみたいなものはありますか?りのさんどうでしょう?
りの「う~ん…ちょっと寂しいときもありますかね(笑)連携は結構多いので、つながってる感じはかなりあるんですけど、やっぱりずっと在宅だったりすると詰まっちゃうときがあります!」
ーりのさんは別事業も1人で運営してるから本当にすごいですよね!でもやはりそんな時もあると…-
「はい、そんなときは自然に触れてリラックスできるようにするんです☆ちょっと外を散歩するときもありますし、カフェで一息入れると全然違います♪入社してこられるみなさんにもこういった対処法はぜひぜひしてほしいですね。」
全員で集まる機会などはあるんでしょうか?
西岡「今のところ定期で集まる機会はないのですが、今後は増やしていきたいですね!来月に初めて来れるメンバーで懇親会はする予定です。メンバーも毎月増えていますし、社内コミュニケーションをよくして、自分たちが気持ちよく働ける環境を作っていきたいと思っています。私たちが受講生の皆さん1人1人のキャリアを届けるために、まずは自分たちが満足して働けてないといけないですから。」
ーまずは働く環境が大事ですね!-
「はい、そのために仕組みづくりをがんばります。」
最後に、こんなスキルがあるといいかも!というアドバイスと、これから大阪で働く皆さんにメッセージをお願いします✨。
全員「最近のITツールは使えたほうがいいかもしれません!難しいことはできなくてもいいんですが、スマホのアプリ操作やパソコンの入力が苦でない程度にできるようになってほしいです!これから応募を考えているみなさんにメッセージをお伝えすると、ぜひ自分のキャリアを明確にしてみてください!一度自分のキャリアについて考えた経験、悩んだ経験があるからこそ、寄り添えたり伝えられたりする言葉もあると思います(もちろん厳しさも)。」
西岡「あっ!あとこれから起業したい!ビジネススキルを上げたいという方も大歓迎です!事業拡大においてこれからいろんなポジションができてくると思いますので、やる気のある若い方もまずはカジュアル面談しましょう!よろしくお願いします」
笹原「みなさん本日はお忙しい中ありがとうございました!読んでいただいたみなさん、ぜひぜひ応募お待ちしてまーす!」