1
/
5

smartround、税制適格SO行使価額算定機能 (β版)をリリース

株式会社スマートラウンド(本社:東京渋谷区、代表取締役:砂川大、以下スマートラウンド)は、スタートアップと投資家のためのデータ作成・管理プラットフォーム「smartround」の新機能として税制適格SO行使価額算定機能 (β版)をリリースしたことをお知らせいたします。

税制適格SO行使価額算定機能 (β版)はログイン不要で以下のURLからお試しいただけます。

https://www.smartround.com/public/stockValuationCalculator


■税制適格SO行使価額算定機能 (β版)の紹介

税制適格SO行使価額算定機能 (β版) は、国税庁による「税制適格ストックオプションに係る付与契約時の株価算定ルール」でセーフハーバー(案)として提示された計算方式のひとつである「純資産価額方式」を用いた株価を算定するためのツールです。

セーフハーバールールにより算出された株価を下限として行使価額を設定した税制適格ストックオプションは、税務当局から行使価額を理由に税制適格性が否認されるおそれがなくなります。

ただしこのセーフハーバールール(案)は今後、意見公募手続きを経て正式に発表される予定のものであるため、税制適格SO行使価額算定機能 (β版)は、参考値を算定するためのツールとして提供させていただくものです。

ご利用にあたって専門的な知識は必要なく、お手元の情報をフォームに入力するだけでどなたでも簡易的に税制適格ストックオプションの行使価額の下限額を算出できます。さらに、smartroundをご利用いただいている場合、「証券データ」や「経営管理smartround(※)」に入力した数値が自動的に本ツールに反映され、その場で株価を算定することが可能です。

※経営管理smartroundで管理されている純資産価額は会計上のデータであり、本来「純資産価額方式」で用いられる税務上の純資産価額とは異なるため、会計上の数値と税務上の数値が異なる場合には適宜修正していただく必要があります。

※本ツールは、純資産価額方式に従って発行済株式の内容に基づき「普通株1株当たりの株価」を求めるためのツールです。本ツールで算出された株価は「参考値」であり、当社は算出された株価を行使価額とした税制適格ストックオプションが必ず税制適格要件を満たすことを保証するものではありません。実際に税制適格ストックオプションを発行する場合には、専門家にアドバイスを求めてください。


■開発の背景

税制適格ストックオプションは数多くのスタートアップにおいて従業員等へのインセンティブとして活用されておりますが、種類株式を発行しているスタートアップにおける株価算定ルールが明示されておらず、経営者としては権利行使価格をいくらに設定すればいいのかわからない、という問題がありました。

しかし、2023年5月29日に開催された「国税庁と経済産業省によるスタートアップの経営者や支援者のためのストックオプション税制説明会」にて、取引相場のない株式について、財産評価基本通達に従って算定された価額が、権利行使価額の要件である「1株当たりの価額」として認められる予定であることが公表されました。

そこで、スマートラウンドでは、スタートアップが税制適格ストックオプションをより活用しやすくなる環境を実現すべく、発行している種類株式の内容を勘案した「純資産価額方式(※)」による参考株価を算定できる機能を提供することにいたしました。

※財産評価基本通達において挙げられている評価方法の一つ。他の評価方法として「類似業種比準方式」「配当還元方式」が存在します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hyoka/4638.htm

スマートラウンド 's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from スマートラウンド
If this story triggered your interest, have a chat with the team?