1
/
5

エンジニアだけじゃない!弊社は〇〇もゴリゴリに育てます!

Photo by Marvin Meyer on Unsplash

みなさんコンニチハ!!

「キョウイクで世界を幸せに」を主軸にITスキルの教育

そして人間力の教育に励み、弊社はこれまで即戦力となる人材を多数輩出してきました!


今まではHR事業部Tech事業部の2事業部を展開し、

未経験エンジニアの育成に励んでまいりました!


ですが今回、新たにもう1つ事業部ができたんです!!

一体なんの事業部なのか、一緒に探っていきたいと思います!

その名も『SC事業部』

新たにできたのが、SC事業部(Sales Consulting)という、

営業に特化した事業部です!


●主な活動内容

一言でいうと、各企業が抱えている営業課題を解決するコンサルティング部隊です!

・飲食店のDX(キャッシュレスサービスなど)を推進するチーム

・BtoBの法人向けのソリューションを提供するチーム

の2チームで活動しています。

また、Woltだけではなく、下記のような有名企業とも業務提携を結んでいます!


●社長が直々にコーチングしているとか

弊社社長はもともと、金融や広告、ITベンダーとしての営業経験を積んでおり、

そこで学んだことをSC事業部に共有し、

将来的にどの企業でも営業として求められる人材を育成の育成を目指しています!


●SC事業部のメンバー

2月に第二営業部(SC事業部の前身)が発足されて以降、現在15名以上の社員が所属しています。前職ではフランスでパティシエをしていた営業未経験の社員も活躍しています!


【若きエース!関口サブマネージャーに5つの質問!】


Q1 HRIで営業をしようと思った理由はなんですか?

前職は、フランスでパティシエをしていたのですが、

一般の企業を経験してみたいという思いが強くなり転職を決意しました。

自分が向いてそうなものを考えたときに、「営業のスキルをつけたい」と思い、

転職サイトでHRIからオファーをもらったのをきっかけに面接を受けたところ、

面接での雰囲気のよさや弊社の理念に共感し入社しました。


Q2 具体的な業務内容を教えてください!

今はフードデリバリーサービスの『wolt』を担当しており、

主に現場の管理と数字の管理などの事務作業をしています。

他には、メンバーの面談や報告作業も行っております。たまに外回りもします!


Q3 日々の業務で大変なことはなんですか?

やっぱりこの時期の外回りは暑いですね!(笑)ただ確実に体力はつきます!

人によっては、飛び込み営業で怒られたりすることもあるので、

各メンバーの数字やメンタルケアなどは常に意識してますね!


Q4 入社してからのこの8か月で成長したことは何ですか?

管理の業務も任せていただくようになってからは、面倒見がよくなったかなと思います。

あとは、やはりお客さんと直接関わるので、コミュニケーション能力は確実に上がったと思います。

確実に根気も強くなりました!


Q5 今後の目標があれば教えてください!

SC事業部では、Woltだけじゃなく全体をまとめられる存在になりたいですね!

個人的な目標だと、将来的には祖父の会社を次いでフランスに支社を作りたいと思います。

是非、営業スキルを身に着けて、スキルアップ・キャリアアップを一緒に目指しましょう!


新しいSC事業部の紹介、いかがだったでしょうか!

エンジニア育成もそうですが、営業マンも育成にも力を入れている弊社です!

是非是非、みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています!

H.R.I株式会社's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings