株式会社Nwith
Follow
Follow
What we do
【ヘルスケア市場に革命を!】
株式会社Nwith https://n-with.com/ は、人々の生活習慣改善をサポートするサービス『CHONPS』https://chonps.jp/ の開発・運用を行なっています。
ヘルスケアに関する情報があふれる昨今では、「どれが正しい情報かわからない」「自分に合った方法が見つからない」「効果が出なくて続かない」といった不安・悩みを持つ人が多くなっています。
そこで、CHONPSでは栄養のプロフェッショナルである管理栄養士・栄養士が、モチベーション管理の難しい生活習慣改善を完全オンラインでサポートします。
食事の内容や健康指標データから、定期のフィードバックやオンライン面談を通して続けやすい指導を実現。CHONPS独自の指導方法『質的栄養指導』を導入し、個人の体質・習慣・環境に合わせた無理のない目標達成を実現します。
【会社の生い立ち】
当社の代表は、リクルートやデロイト・トーマツグループ、セールスフォースなどで長期インターンを経験した後に起業した現役大学生です。
世の中の健康・ヘルスケアへの関心が高まる一方、健康について豊富な知識を持った管理栄養士さんの待遇は決して恵まれたものではなく、働き先も給食室や病院など特定の場所に限られています。
このような現状に違和感を持ち、株式会社Nwithを創業しました。
Why we do
【MISSION-使命】
「管理栄養士・栄養士がより豊かになれる社会を作る」
管理栄養士は国家資格の専門知識を持ちながらも、活躍の場が少なく、給与水準も決して高くありません。
栄養指導を行える職は狭き門であり、専門性を必要としない職場環境ではキャリアアップを目指すのも難しくなってしまいます。
世の中の健康意識が高まる今、栄養のプロである栄養士・管理栄養士が正当に評価されてほしい。
Nwithはパーソナル栄養指導サービス「CHONPS」の運営を通して、管理栄養士さんの雇用機会を増やし、管理栄養士さんを取り巻く状況を改善したいと考えています。
How we do
【VALUE-行動指針】
・管理栄養士さんの力を信じ続ける
国家資格をもつ、あるいは国家資格を目指す栄養士さんに敬意をもって協働します。
・健康を体現する
メンバー一人ひとりが健康でいることでその大切さを実感し、栄養のプロフェッショナルである栄養士さんの価値を世の中に広げます。
・愛が見える組織にする
栄養士さん、お客様、社内のメンバーなど関わる全ての人に愛をもって接します。
【風土】
・メンバー同士がフラットな環境
経営メンバーとインターン生の距離感は近く、言いたいことを言い合える環境です。アイデアを共有したり、相談をしたりすることはもちろん、経営メンバーから直でフィードバックを受けられます。
・裁量が大きい
自身の意見・考えが大きく仕事に反映されます。責任も伴いますが、自ら考え行動する自走力が身に着くとともに、周りの大学生と差をつけたい人・圧倒的に成長したい人には最適です。
・スピード感
スタートアップならではの考えたことはすぐにやってみる、という意識で動いています。行動力とフットワークの軽さが身につきます。
・少数精鋭
現在20人程度の従業員数で運営しているため一人一人の影響力が大きく、自分の働きがアウトプットに直結するやりがいが得られます。