Home
働き方を変えずに、生活水準を上げたいアナタヘ
フリーランスになると「給与が2倍以上」・・・なんて噂もあれば、 フリーランスになると「不安定」という噂も。 フリーランスの働き方って安全なの?デメリットはないの? 迷って一歩を踏み出せないエンジニアさんも多いのではないでしょうか。 私たちは、初めてフリーランスになるアナタの懸念を徹底的にヒアリングし、理想的な働き方について共に考えご提案します。 メリット・デメリット、どちらもしっかりと理解した上でフリーランスになるか否かを決意したい方は是非一度お話し聞きに来てみてください。
Values
フリーランスの魅力は、なんといっても「自由度の高さ」
定時のある会社員とは違い、フリーランスは場所や時間に縛られずに、生活に合った働き方ができます。
ライフイベントにも柔軟に対応しながらお仕事ができるので、弊社で働くエンジニアは子育てや趣味と両立しているメンバーも多く、勤続年数もどんどん伸びています。
もちろん、たくさん仕事をしてスキルを伸ばしたい方には適切な案件や働き方をご案内します!エンジニアからのリピート率が90%を超えたのも、そんな柔軟な働き方を実現できた結果だと思っています。
「個人」の持つ能力が評価され始めた現代社会。せっかくフリーランスの道を選んだなら、好きなように働いて、正当な対価を受け取って欲しい。
そんな想いで、今までは広告に費用を割かず、エンジニアの皆様への還元率を高く維持してきました。しかし、おかげざまでクライアント様の企業が増えて現在は採用活動を行えています。
これからは、弊社が皆様にお返しをしていく番です。エンジニアクエストは今後も、エンジニアファーストの想いを掲げ、皆様の“理想の働き方“の実現をサポートしていきます。
弊社がエンジニアの皆さんに評価していただいている最大のポイントは、営業担当とのコミュニケーションの深さ。仕事のことはもちろん、それ以外のことでも適切な距離を保って相談に乗り、日々のお話の中から関係値を築いていきます。案件に関しても、気になる部分は包み隠さず正直に答え、信頼できるやりとりをしていきます。また、フリーランスで懸念される営業や価格交渉もサポートするので「案件が取れないかも…という不安が払拭されました!」と満足していただいております。
MembersView other members
代表取締役
銀行事務→広告代理店営業→HUBキャリア営業を経て2019年10月に同社代表に就任。
転職先や雇用形態などたくさんの選択肢があるなか大事にしたいのは
「自分にと...Show more