- ソフトウェアエンジニア
- 総合職
- Product Manager
- Other occupations (5)
- Development
- Business
- Other
村松 大輝(Daiki Muramatsu)
SIベンダーでのデータサイエンティス業務を経て、PwCコンサルティング及びアクセンチュアでマーケティング分析業務を行う傍ら、知識と経験から分析基盤および関連システム・ツールのアーキテクチャに関する企画およびシステムの設計、開発を実施。
その後、立ち上げメンバーとしてアポロにジョイン。
アポロへ入社を決めたきっかけは?
アポロの事業が自分のやりたいこととマッチしたからです。
既存のサービスやソリューションをさらに良くしていくことよりも、技術力やアイディア、発想力を生かしながら0→1をやりたいと思っていました。
アポロであれば自分のやりたいことができたので、すぐに入社を決めました。
今のお仕事内容について教えてください
現在は、某大手企業に対してデータ基盤設計とデータ活用支援を行っています。
クライアントは多種多様なデータ保有していながらも横断型のデータ活用を行えていなかったので、クライアントと一緒に話しながら、分析基盤の企画から設計・開発、顧客理解の分析を行い、実際に顧客にサービスが届くまでの仕組み設計を担っています。
お仕事の中での苦労・やりがいについて教えてください
現在のプロジェクトでは、各部署が独自の形式のシステムを構築しており、横断でデータを扱えるよう適切な加工処理やシステム連携を検討するのが大変でした。ただ、そんな中でもデータを使った新しい顧客体験を創出できた瞬間は嬉しいですし、苦労しながらもクライアントと並走しながらアウトプットを作っていくのは楽しいですね。
今後の目標はありますか?
「こんなものがあったらいいな、できたらいいな」というサービスやソリューションを、メンバーの発想力や技術力を持って、世に出していきたいです。
アポロの社風を教えてください
ユニークな社員が多いですね。みんな良い意味で尖ってると思います。
最後に、求める人物像について教えてください
尖った人。バランサーやジェネラリストというよりも、スペシャリストやスペシャリストにこれからなりたいと思っている人。そういう人たちと一緒に私も成長したいと思いますし、その人が新しいものを生んでくれたら私も嬉しいです。あと個人的には、新しいものが好きな人や0→1もしくは1+1=2をやりたい人と一緒に働きたいですね。
現在、当社ではエンジニアを積極採用中です!ご興味がある方は、下記よりお気軽にエントリー下さい!