What we do
♦私たちは東京・大阪にある訳あり物件を買取し、再度販売する会社です。
訳あり物件というのは事故物件や再度建物を建てられない物件、近隣と揉めているケースなど、特殊な物件はたくさんあります。そんな物件を売りたいけども地元の業者様に断られたお客様や売れないと半ば諦めているお客様に対して、希望の光を差し上げる仕事です。
Why we do
♦私たちにとっては訳あり物件という概念がございません。
例えば「駐車場がない物件」や「駅まで1時間かかる物件」などマイナスな要素がつく場合や、反対に「東京駅徒歩1分の物件」「スーパーの隣の家」「学校のそば」など良い要素がつく場合があります。訳あり物件には確かに訳はありますが、それらは物件に対する要素の1つでしかないというのが私たちの考えです。そのため、訳あり物件だからお断りするという考え自体が生まれず、訳ありでもこうしたら次のお客様に喜んでいただけるよね?という視点で物件のことをみます。どんな状態であっても最善の策を検討し、お客様に提示して納得いただければ自社で買取させていただきます。
♦ただ、1つ他の不動産営業と違うのは、お客様の売却の背景に必ずストーリーがあること。それは良いお話の時もあれば悲しいお話のときもあります。とある営業はお客様のお話を伺っているときに感情移入をし、一緒に泣いてしまいました。あるいはお客様に買取出来ることをお伝えすると泣いて喜んでいただいたこともありました。弊社に売却のご相談を頂いてから引き渡しまで最低でも約1ヶ月、長いと半年から1年近くかかるケースもあります。一瞬のお付き合いではなく長期にわたるお付き合いとなるからこそ、お客様に「雅家に任せてよかった」と喜んでもらえるように、私たちは日々全力疾走します。
How we do
♦お客様からお問い合わせを頂いたらまずは電話で状況をお聞きし、物件へ向かいます。
物件を確認し、売れる値段を予測したうえで買取金額を出していき、ご納得いただければ次なるステージへ進みます。仕入れることが出来た場合は、販売関連の仕事も行います。
日々この繰り返しにはなりますが、その中でお客様に雅家にお任せしたいと言ってもらえるような努力もします。それは営業それぞれで決まったルールはありません。
大変な仕事ではありますが、各地に出張に行くのでご当地の美味しいものや観光地に足を運べるのは1つ魅力かもしません!