1
/
5

本社東京駅、自宅リモートワーク、中間地点拠点

Photo by All Bong on Unsplash

★本社東京駅★自宅リモートワーク★中間地点拠点★

この3つが揃うことで、チームコミュニケーションや自身の働き方に合ったバランスの取れた労働環境を提供する施策。

マイクロベースでは、大企業の良さとは違った、スタートアップならではの独自性や柔軟さを持って、労働環境を提供したいと検討してきました。本社は東京丸の内という一等地にあるものの、働く社員の自宅からは少し距離があり、リモートワークが多くなりがちでした。

ソロワークと言う名のリモートワークも1つの福利厚生だと思いますが、局所最適化されていく方向になると思います。結果個人としてのみの視点で最適化を求めていくことなるので、個人事業主とほぼ一緒にとなってしまい、事実上今所属してる会社にいる理由がなくなっていき、収入やより自由度の高い働き方をしたいと言う視点になっていくのが自然と思います。これがコロナ禍の教訓で、多くの企業がリモートワークを廃止してる理由だと思います。

働く心理までを考えると、第3の拠点としてのコミュニティーのためのチーム活動拠点が必要と考えるに至ります。言い換えれば自宅から近い範囲に拠点があり、孤立することなくかといって拘束されすぎることもなく、連帯感を持つことができることを実現するための最後のピースです。これをすることで欠乏感やふとした時に気づく疲労感がなくなり、これまで実現できなかった幸福感度の高い働き方が生まれると考えています。

会社拡大に向けた設計段階にあるため、今その基盤を作るタイミングでもあります。

ということで、今月末から、中間地点拠点として新しいオフィスを契約しました!

気軽に集まって、一緒に額に汗をかきながら考えて過ごせる場所になると良いと思います。


Invitation from マイクロベース株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
マイクロベース株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Hiroaki Sengoku's Story
Let Hiroaki Sengoku's company know you're interested in their content