こんにちは、最強寒波に早く動いて欲しいと思っているKです。
本日は社員インタビュー第12回目ということで、先輩Eさんにインタビューをしました!
この記事では、主に以下の内容をお届けします。
・ちょっとした自己紹介&今熱いもの
・iGrusについて
・仕事について
・今後の目標
・まとめ
ぜひ最後までご覧ください!
~自己紹介~
まず初めに自己紹介をお願いします!
Eさん:Eです。
Eちゃんって呼ばれてます。よろしくお願いします!
~今熱いもの~
今熱いものはなんですか?
Eさん:アイドルが熱いです。
『CUTE STREET』が今一番気になっています!
『かわいいだけじゃだめですか?』がとても有名ですよね!
~iGrusについて~
次に弊社についてお伺いします。iGrusについてどう思いますか?
Eさん:とても親しみやすいと思います。
皆それぞれが目標を持って行動している事を聞いていて、
自分も頑張らなければなとやる気が出ます。
前回登場した同じ苗字のEさんよりこんな質問が届いています。
「今から新しいことを始めるならなにをしますか??」
とのことですがいかがですか?
Eさん:キックボクシングを始めます。
キックボクシングかっこいいですね!
~仕事について~
続いて仕事についてお伺いします。まずEさんのやりがいを感じる瞬間を教えてください。
Eさん:自分の担当部署が本番環境のかなり前線で働いている状態で、
消防隊でいうと水撒きしまくる火消し役を担っているため、
設計さんを含めトラブルを解決した時にやりがいを感じます。
あとは新たなサービスをリリースした時にもやりがいを感じます。
入社し一番最初に取り組んだプロジェクトはなんですか?
Eさん:忘れもしない北海道キャンピングカーのプロジェクトです。
なんだか懐かしいですね(笑)
現段階で仕事を通じて得た一番大きな成長やスキルはなんですか?
Eさん:一番大きな目にみえる成長は『oracle master silver』の資格をとった事です。
oracleを使う事が多い現場だったため、資格を取りました。
あとは、自然と仕事を任せてくれる事が参画時よりも多くなりました。
これやっておけばよかったな、もしくはやっておいてよかったなというものはなにかありますか?
Eさん:Linuxコマンドを覚えていればよかったなと思います。
あとは自分でシェルを作る事ができればよかったなと思います。
古い技術、基礎的な技術と言われる事がありますが、覚えると死ぬほど便利です。
未経験者がキャリア初期に誤解しがちな「エンジニア像」や
陥りやすいミスについてアドバイスはありますか?
Eさん:悪く捉えないで欲しいのですが、エンジニアは職人が多いです。
泥臭い業務も多くあります。
それは大手の社員であろうと、ビジネスパートナーの社員であろうともです。
孤独な仕事のイメージもありますが、チームで仕事する事が多いため
達成感を感じやすい職業だと思います。
~今後の目標について~
最後に今後の目標について教えてください。
Eさん:仕事面ではサービス仕様書の作成、設計業務を請け負えるようになりたいです。
プライベート面では結婚して幸せな家庭を築きたいです。
素敵な目標ですね!
~次回へ~
次回はHさんが登場予定です(笑)そんなHさんに聞いてみたいことはありますか?
Eさん:好きなアイドルはいますか?
〜最後に〜
Eさんありがとうございました。
iGrusではともに励むことのできる仲間を常に募集しています!!
社員同士教えたり教えられたり、かなりコミュニケーションを密に取りながらお互いにキャッチアップしていけるような環境です。
よかったら是非一度お話しにきてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次号をお楽しみに!