株式会社ディーセントワーク
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ディーセントワーク
about 1 month ago
株式会社Enjinさんのオフィスで、黒板?にメッセージ書いてきました!
こんにちは、清野です。気づいたら、もう2月ですね…あれ、1月ってなにしましたっけ?お正月に高橋社長の家にケンタッキー持参で遊びに行って後厄なので厄払い行って…1月過ぎるの早っっっっ!!!さて、そんなことはさておき。ブランディングPR会社の株式会社Enjinさんに行ってきましたー!そもそものきっかけとしましては、Enjinさんがやっている媒体に代表の高橋のインタビューの依頼をいただだきまして(本当にありがたいお話です…!)そのご縁で行ってまいりました。東銀座のオフィスは、ハワイをイメージして作ったらしくエレベータ降りた瞬間から海が…!!!!(液晶の)広々としたカフェスペースと、そして廊下に...
株式会社ディーセントワーク
8 months ago
オフィスはもう要らない?!北海道⇔東京でZOOMミーティングしてみました!
こんにちは!ひっさびさのブログになりました!清野です。緊急事態宣言中は宅飲みばっかりをして地味に料理の腕が上がり(いいこと)、お酒の量が増えて(悪いこと)プラマイゼロに過ごしておりました。さてさて、弊社は御存知の通り人材紹介業。求職者様との面談はマスト中のマスト!!けど、このご時世でして4月の頭にはアクリル板を設置してみたりしましたがやはり外出は控える傾向。では!と思って、思い切っていオンラインに切り替えていきオンライン面談をいかに快適に行うか試行錯誤して大きなモニターをできるだけ目線の合うように置いていみたりしたいところ…あれ?これ意外といけるかも!もうオフィス要らないんじゃない?とな...
株式会社ディーセントワーク
11 months ago
昨年取り組みに参加した、内閣府の『東南アジア青年の船事業』の報告書をいただきました!
昨年取り組みに参加した、内閣府の東南アジア青年の船事業の報告書をいただきました! 高橋もバッチリ写っております! 📷お話をいただき、準備して昨年の10月30日に行ったこの取組。アジアの様々な国の青年たちの意見やディスカッションを聞いて今一度「働くとは」を考えさせられまた、国ごとの文化や社会のバックボーンの違いを実感する機会になりました。 詳細は過去のブログを是非御覧ください!《前篇》http://decent-work.hatenablog.com/entry/2019/10/31/174201《中編》http://decent-work.hatenablog.com/entry/201...
株式会社ディーセントワーク
about 1 year ago
MOV市にてユニークな経歴をもつ経営者が「自分らしいキャリアの作り方」に ついてのトークセッションを開催致しました!
さてさて!!MOV市のイベント第2弾!!!「自分らしいキャリアの作り方」に ついてのトークセッションを開催致しました!ちなみに、『結婚・出産前後のキャリア相談会&妊婦体験』はこちらdecent-work.hatenablog.com登壇者はこちらのみなさま!!📷弊社の代表取締役社長で延べ30,000人以上の転職のカウンセリングを行ってきた高橋秀成。※写真は少し若い頃ですね…📷ギャルサーからキャバ嬢、そして引きこもりという背景を持ち現在は母子家庭向けシェアハウスをシングルズキッズを経営する山中 真奈氏singleskids.jp📷10年で7回の転職経験があり、リクルートやIBMを経て現在は...
株式会社ディーセントワーク
about 1 year ago
『結婚・出産前後のキャリア相談会』をMOV市で行いました!!
1ヶ月以上前からちょこちょこ告知していたMOV市のイベント『結婚・出産前後のキャリア相談会&妊婦体験』と『自分らしいキャリアを考えるトークセッション』が、無事に開催&終わりましたーーーーー!!!!!もうね、地道に地道に地道に告知させていただいて…フラッと来場ではなく、ディーセントワークを目当てに来ました!みたいな方もいらっしゃってほんっっとに感無量でした・・・・涙涙涙ということで、今回は『結婚・出産前後のキャリア相談会&妊婦体験』の様子をお伝えさせていただきます!!朝11:30に集合して、準備スタート!!!📷どんなこと気になるかな…?と考えながらいろんな質問をホワイトボードに書いてくださ...
株式会社ディーセントワーク
about 1 year ago
「出産前後の転職」に特化したキャリア相談会をコクヨが主催するMOV市にて開催します!
2020年2月22日(土)にSDGs × ディーセント・ワークの実現を目指す人材コンサル会社株式会社ディーセントワークが、渋谷ヒカリエで開催されるコクヨ主催の「はたらく大人の文化祭 MOV市」にて、出産前後の転職やキャリア形成に特化した相談会を実施いたします。弊社において強い領域でもある「働くママの転職支援」「出産前後のキャリアアドバイジング」を、弊社のキャリアアドバイザーと、弊社で活躍しているママさんワーカーがご相談に応じさせていただきます。また、過去に好評だった、妊婦体験は今年も実施。妊婦ジャケットを着用いただき、実際のお腹の重さや、動きの取りづらさなどを体験いただけるコンテンツもご...
株式会社ディーセントワーク
about 1 year ago
SDGs×ディーセントワークの取り組みの一つとして、コクヨが主催する「MOV市」にてユニークな経歴を持つ経営者2名と「自分らしいキャリアの作り方」を考えるトークセッションを開催致します!
【キャリアってもっと自由なもんだろ!?】2/22(土)にヒカリエで、ユニークな経歴を持つお二人とトークセッションを行います!まずAugust International株式会社 取締役 村井 庸介さん。1社目在籍時からエージェントとしてお会いして以来、たくさんの紆余曲折を経て、今はクラフトビールの会社の取締役。10年で7回の転職経験者!もう一人はシングルキッズ株式会社 代表取締役 山中 真奈さん。不動産仲介、保育園開設支援サービス、NPOの広報と、独立してからも様々な活動に取り組み、現在は母子家庭向けシェアハウスをの運営を行う、女性経営者です。二人共大変魅力的なお人柄で、TVや各メディア...
株式会社ディーセントワーク
about 1 year ago
新年会をやりましたよ!今年の抱負を聞いちゃいましたよ!
こんにちは、清野です。弊社ですが、社員は合計12名いるのですがオフィスに来るのは4名+私がちょこちょこであとの7名はみんな在宅ワーカーさんなんです!!!ということで、なかなか顔を合わせることのない皆様とオフィスで新年会を開催しましたー!!!わーい!オフィスでお酒が飲めるー!お料理は、私が昨年であって元リクルートから起業して、フードコーディネーターやお料理のケータリングをやっているめっちゃ可愛い堤内さんにお願いしました!!!見てください!!この見た目も可愛く、味も素敵なお料理!!!!📷こちら、人数・予算・時間をお伝えしただけでこの仕上がり!!!テーブルのサイズも当日見て、「りょーかいです」...
株式会社ディーセントワーク
about 1 year ago
初詣にて引いてはいけないアレを二人も引いて、引き直した話。
仕事始め!ということでみんなで初詣に行ってきました!行き先はここ!銀座三越の屋上の銀座出世地蔵尊と三囲神社!!なんで出世地蔵尊というかと言いますと・・・諸説あるらしいのですが元々銀座4の地中から発掘されたこちらのお地蔵さん、そこから空き地に安置されてその後三越の屋上に登り詰めた・・・ということで、「地中から屋上へ」のサクセスストーリーにより「出世地蔵尊」と呼ばれるようになったそう!お線香を上げる高橋さん。(お線香を上げる理由は、ただ単にお線香の香りが好きなんだそう。。)📷今年1年のお仕事の成功を祈っているだろうと思われる安藤さんとちらっとしか見えないけど、横に並ぶ奈良さん。📷社長!!!今...
株式会社ディーセントワーク
about 1 year ago
年末恒例!!みんなで大掃除をしました!!!
も〜〜〜いーくつ寝ーるーとおしょ〜お〜が〜〜〜つ〜〜〜〜〜ということで、年末なので社員みんなで大掃除をしました!!!しかも、大掃除はクリスマス当日!!!え、みんなクリスマスなのに暇なの?(弊社は休日は社員が調整しあって決めているので、平日休みも可能)京橋のオフィスに引っ越したのが2018年の12月。普段きれいなオフィスですが実は床が黒い汚れ?があったり…郵送物がゴソっと溜まっていたり…雑巾、ワックス、そして激落ちくんを用意してみんなで大掃除をしました〜〜〜!!てか!!!!!「ワックスってどうやってかけるんですか?」って複数人に聞かれたんですけどみんなワックスがけってしたことないの?!?!...
株式会社ディーセントワーク's post
about 1 year ago
アグリホールディングスの岩崎さんの実家のみかん収穫のお手伝いに行ってきました!
みなさまお元気ですか?清野です。去る、12月のクリスマス前の最後の土日!!!都内で最後の追い込みをかけたいけども予定もないので…弊社でご支援させてただいているアグリホールディングの岩崎さんのお誘いで岩崎さんのご実家のみかん収穫のお手伝いに行ってきました!!!ーーアグリホールディングさんと岩崎さんについてーー「日本のAgriとFood Clutureを世界に、世界を豊かに」と掲げる農業と食のグローバルバリューチェーン・プロバイダーを行っている会社さん。https://agri-hd.com/岩崎さんはそこの取締役でもあり静岡のみかん専業農家さんの長男でもあり内閣府認定地域活性化伝道師でもあ...
株式会社ディーセントワーク
about 1 year ago
弊社社員ハチさんのアートイベント「大人の美術部 展」に行ってきました!
弊社の社員でもあり、二人の可愛いこどものママさんでもあるハッチさん。働きながら、家事育児をするだけでも大変なのにな!なんと!この度アートイベントも開催!!!どんだけマルチな活躍してるんですか!!!ということで行ってきましたーーー!!!場所は元銭湯だった「おふろ荘」さん。📷外観は「ザ☆銭湯」なんでこういったスペースになったかと聞いてみると廃業することになった銭湯を不動産屋さんが買い取りせっかくなので建物はそのまま残して中をアーティスト向けのシェアオフィス&ギャラリーとして使っているらしい!!なんて素敵な不動産屋さん♡入って左側の女湯スペースはいくつかのアーティストさんが契約していて日々制作...
株式会社ディーセントワーク
over 1 year ago
内閣府主催「東南アジア青年の船」と『雇用とディーセント・ワーク』についてディスカッションを行いました!【後編のその2】
10月30日(水)に内閣府の共生社会政策の取り組みの一つである「東南アジア青年の船」で【雇用とディーセント・ワーク】というテーマの視察先企業として参画致しました!今回はグループワーク「みんなが考えるディーセント・ワーク」をブレストしてもらった発表の続きをご紹介します!《第3グループ》こちらのグループは代表者3名が登壇!==============📷Q ディーセントワークとはなにか…A 『適切な福祉と利益を得ること』それは…・生活のために充分はお金を稼ぐこと・メンタルヘルスの問題も含めたワークライフバランスの問題もフォーカスしていること・安全な雇用の場を生み出すこと・職場で嫌なことがあった...
株式会社ディーセントワーク
over 1 year ago
《Wantedly VISIT AWARDS 2019に参加してきました!》
いつもお世話になっているウォンテッドリーさん!今後の新たな取組などなどが発表されました。また、株式会社スマイルズ 代表取締役社長の遠山 正道氏の基調講演も!『働き方とは?』などについてお話いただき、大変勉強になりました!私が感銘を受けたのはこちら。「サラリーマンもクライアントワークも、課題を与えられて、解決して、お金がもらえる。けど、アート(アーティスト)は誰も課題を与えてくれない」※お話されたことを私なりに要約してます「仕事も人生もプロジェクトの積み重ね。 頼まれてもいない仕事で人生をつくる」 日々思いますが、その場で与えれた仕事+αをしたり、話したりすることで、新しいお仕事をいただけ...
株式会社ディーセントワーク
over 1 year ago
内閣府主催「東南アジア青年の船」と『雇用とディーセント・ワーク』についてディスカッションを行いました!【後編のその1】
10月30日(水)に内閣府の共生社会政策の取り組みの一つである「東南アジア青年の船」で【雇用とディーセント・ワーク】というテーマの視察先企業として参画致しました!午前は高橋がメインでディーセント・ワークとはお互いの価値観と、価値観の認め合いとは…についてディスカッションさせていただきましたが後半はグループで「みんなが考えるディーセント・ワーク」をブレストしてもらい発表してもらいました!・仕事を通じて叶えたいこと、実現したいこと・どうやって叶えていくか グループは6〜7人で全部で5つ!それぞれの興味深く、ハッとさせれられる発表だったので本当は要約してご紹介しようかと思ってましたがどの内容も...