- 人事/未経験OK
- Webエンジニア/未経験OK
- 法人営業/SES・受託開発
- Other occupations (3)
- Development
- Business
社員インタビュー第18弾です!
前回から質問内容を少し変更致しました!
これまでの会社に関してのご質問に加えて、社員の自己紹介も含めた内容になっておりますので、
現在応募を検討中の方々に、少しでも会社の雰囲気や社員の人柄が伝われば嬉しいです(^^)
インタビューに回答して頂いたのは昨年(2022年)の5月に入社された渡邊さんです!
それではインタビューの内容をどうぞ!
自己紹介のQ&A
Q. ご年齢
A. 29歳
Q. 前職
A. 営業事務
Q. 趣味
A. ドライブ
Q.好きな食べ物・飲み物
A. 餃子/紅茶
Q. ご経験スポーツ
A. バスケットボール
Q. 自身にとっての“自分史上最高の自分“とは?
A. 迷わずに、“今”と言えるようになったとき
SEアシストに関するQ&A
Q. なぜSEアシストに入社しましたか?
A. きっかけは未経験でエンジニアを目指せる環境でしたが、決め手は取締役の方のお人柄です。初めてお話しした時に、私の将来(仕事と家庭の両立)に対して全力でサポートする体制を整えます、という熱いお言葉でした。一人ひとりに向き合ってくれる方がいて、エンジニアとしても成長できる会社なら一緒に頑張りたい!と思い入社を決めました。
Q. なぜWEBエンジニアを目指しましたか?
A. IT業界の成長とエンジニアの将来性を感じたからです。
また、家庭を持ちながら仕事をする上で、将来的に場所にとらわれずに働けるようになるためです。
Q. カリキュラムは順調ですか?カリキュラムはいつ進めていますか?
A. 風当たりは良く、上司も積極的に社員の声を拾い上げようと動いていて良好だと感じてます。
Q.社内環境はどうですか?
A. 風通しが良いと思います。
社員同士だけでなく、上司の方に何でも相談できる環境でとてもありがたいです。
Q. 会社の良い点・改善してほしい点があれば教えてください?
A. 良い点は、社内でコミュニケーションが取れている分、困ったことには迅速に対応してくれるところ。
制度などの要求に対して積極的に取り入れてくれるところ(産休・育休制度を導入していただきました!)
改善してほしいところは、全体的に報連相を徹底していければ尚良い会社になるかと思います。
Q. 会社を一言で表すと?
A. 全員がコミュニケーション力を持つ個性溢れる会社
弊社の社員は勤務地や就業時間がそれぞれ違うということもあり、報連相にバラつきが出がちです。
また、社員同士の距離が近い分、無意識に適当に済ませてしまっている方もいるのかもしれません。
一度規則として社員に共有していましたが、社員数も増えた今改めて注意喚起し、報連相の徹底に努めていきたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!
また近日中に社員インタビュー掲載予定です!お楽しみに!