- 人事/未経験OK
- Webエンジニア/未経験OK
- 法人営業/SES・受託開発
- Other occupations (3)
- Development
- Business
こんにちは!
社員インタビュー第14弾です!
会社に対する意見や、カリキュラムのことなど、いくつかの質問に率直に答えていただきました!
現在、応募を検討中の方たちに少しでも会社の雰囲気が伝われば嬉しいです!
インタビューに回答して頂いたのは昨年(2022年)の5月に入社された藤本さんです!
それではインタビューの内容をどうぞ!
Q. なぜSEアシストに入社しましたか?
A. 全くの未経験からでもエンジニアを目指せるという点と、現役のエンジニアの方からの指導を受け、働きながら学べるいう点に魅力を感じたからです。
Q. なぜWEBエンジニアを目指しましたか?
A. 今後自分の強みとなるスキルを身につけたいと思ったからです。
Q. 元々SEの勉強をしてましたか?
A. 全くしていませんでした。プログラミングのプの字も知らない状態でした。
Q. カリキュラムは順調ですか?カリキュラムはいつ進めていますか?
A. まずまずです。全くの未経験で入社したため、周りの方との差を埋めるために必死です。入社当初は、二日に一回は勉強会を行なって頂いたりと、社員の方々の助けもありここまでカリキュラムを進めることが出来ました。 カリキュラムは仕事終わりや、休日に社員の方と勉強会を行なって進めています。
Q.社内環境はどうですか?
A. 社内環境は良いと思います。年齢性別関係なく勉強会や食事会を行っています。
Q. 会社の良い点・改善してほしい点があれば教えてください?
A. 相談しやすかったり、意見を発しやすく、またその意見を踏まえて実際に行動に移してくださる点が良い点だと思います。
SEという職業はどうしてもこれまでの経験が問われることが多いですが、SEアシストでは自社カリキュラムをご用意してますので、どなたでもポテンシャル次第で挑戦することができます!
全くの未経験でもオフィスでは定期的に勉強会が開催され、先輩社員がサポートしていますのでご安心ください ♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
来週はいよいよ全社会です!皆さんにお会いできるの楽しみにしています!