- ゲームエンジニア
- アーティストマネージャー
- 総務アシスタント
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
こんにちは。hotarubi採用担当の関口です。
8月に入り、世間はすっかり夏休みモードですね。皆さんは、どのようにお過ごしでしょうか?
当社では7月から9月の間は夏休み期間として有給休暇の取得奨励を実施しており、業務に支障の出ないよう各担当同士が休暇希望日を共有しながら取得を行っています。
私も有給を取得し、久しぶりに家族で温泉旅行に行ってきたのですが、ここ数年なかなか家族で出かける機会がなかったので、とても良い気分転換になりました。(もちろん、感染対策はしっかりおこないました!)
そのおかげか、休み明けからアクセル全開で仕事に取り組むことができています!(笑)皆さんも体調には気をつけつつ、適度に気分転換をしながらこの夏を乗り切ってくださいね!
さて、今月の月刊hotarubiでは、増床・リニューアルされたサテライトオフィスを、紹介させていただきます。
過去の記事でも紹介したサテライトオフィスですが、スタジオの利用拡大にともない、今月上旬に増床・リニューアルいたしました。
◎過去紹介記事:https://www.wantedly.com/companies/company_1692158/post_articles/341107
今までは1つの階に執務室とスタジオが入っていましたが、今回の増床・リニューアルにより、執務室を別の階に移動させています。
いったいどんなオフィスになったのか、皆さまにご紹介いたします!
▼リニューアルオープンまでの道のり
今回の増床・リニューアルにあたり、まずは執務室のレイアウト検討、それから購入する什器や家電、備品の選定をおこないました。何もないオフィスへ入室し、メジャーを片手にサイズを確認…どんなレイアウトが良いか、太田さんとも話し合いながら検討を進めていきます。
什器類の購入と家具の組立作業は、何日かに分けて業者の方に対応いただき、執務に必要な細かい備品消耗品類と家電の購入は、hotarubiスタッフが対応しました。
購入したものが稼働日までにすべて届くか不安でしたが、すべての購入品を無事に稼働日前に受け取ることができ、一安心です!
稼働日直前の土曜日には、執務室デスクの移動と残りの家具の組立作業を、業者の方に対応いただきました。hotarubiスタッフも何名か出動し、備品類の設置や社内POPの掲示など、稼働に向けた準備をおこないました。
1日かけて執務室の引っ越し作業と稼働準備が終わり、ようやく新しい執務室が完成しました!
▼執務室
こちらが、完成した執務室です。今までサテライトオフィスには映像事業のメンバーが常駐していましたが、増床に伴い別部門のメンバーもサテライトオフィスの執務室へ移動となりました。
デスクは今までどおりウッド調で温かみのあるデザインになっています。
もちろん、本店と同様に福利厚生品も充実しています!
オニオンスープやわかめスープ、紅茶スティックや、麦茶に緑茶、ボトルコーヒーも完備していて、スタッフは自由に利用することができます。
バリスタも設置しているので、おいしいコーヒーやカフェオレも飲み放題です!
その他、電子レンジやポット、冷蔵庫などの家電も完備しています。こちらも自由に利用可能です。
さらに!メインオフィスと同様に自動販売機も設置しています。こちらの自動販売機で販売しているドリンクは、通常よりもかなり安価に購入できます。(差額を会社が負担しています。)
福利厚生品と自動販売機の近くには、リフレッシュスペースがあります。
こちらは業務の合間の小休憩などに利用するスペースになります。昼食を食べたり、他のスタッフと談笑したり…ちょっとしたミーティングでも利用可能です。ソファがふわふわなのでとても座り心地が良いですよ♪
こちらはフリーアドレスデスクになります。主に、メインオフィスで仕事をしているスタッフが2号店で作業をする時に利用するデスクになりますが、小休憩やちょっとしたミーティングでも利用可能です。
▼スタジオ
さて、もともと執務室が入っていたスタジオ隣のスペースはどうなったのかというと…
新たに部屋が2つ、つくられました!こちらの部屋は、主にスタジオ利用者が使う控室となっています。
※控室として利用しない時は、従業員が会議室として利用することも可能です。
まず、1つ目の部屋を見てみましょう!こちらの部屋のテーブルは、大理石調でとてもおしゃれな雰囲気です。
こちらは、スタジオ収録時の出演者の方が控室として使用することを想定して、家具やレイアウトを検討いたしました。
テーブルの上にあるモニターでは、スタジオで収録している様子を確認することができます。また、ハンガーラックや鏡も設置しているので、着替えやメイクなどもできるようになっています。
続いて、2つ目の部屋です!こちらはファミレス席になっています。
こちらは出演者の方が多い時の2つ目の控室として、または収録スタッフの方や関係者の方が使用する控室として作られた部屋になっています。ソファの色は、こだわりのhotarubiカラーです!
また、こちらの階には新たな家電製品が仲間入りしましたので、ご紹介します。その名も「電気ケトル 蒸気レス わく子」さんです!(笑)
執務室の移動にともない、スタジオがある階には従業員が常駐しないことになったため、ポットではなく電気ケトルを設置することになりました。電気ケトルは必要な時、すぐにお湯を沸かすことができる優れモノです!
リニューアルされたサテライトオフィスはいかがでしたでしょうか?
オープンまでの準備は目まぐるしく忙しかったですが、実際にオープンした執務室でスタッフたちが業務に取り組んでいる様子を見た時の達成感は、とてつもなく大きかったです。
当社自慢のスタジオも、2つの控室が作られてさらにパワーアップいたしました!収録現場は緊張感が高まりやすいですが、当社のスタジオを利用する方々にとって、少しでも心地よい空間を提供できれば幸いです。
また、今回のオフィス増床にともない、私たちは新しい仲間を募集しています。少しでもご興味のある方は、ぜひご応募ください!
◎総務アシスタント募集記事のURL:https://www.wantedly.com/projects/1069948
それでは今月もご拝読いただき、ありがとうございました。来月もご拝読のほど、よろしくお願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■会社概要
名称:株式会社hotarubi
代表取締役 太田 匡都史
設立:2014年4月
所在地:東京都千代田区九段南2-3-26 井関ビル5F
事業内容:アプリやゲームの開発・運用事業、サウンドクリエイティブ事業、映像制作事業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー