- 開発エンジニア募集!
- 人事アシスタント募集!
- Web開発の実績ある方!
- Other occupations (41)
-
Development
- 開発エンジニア募集!
- Web開発の実績ある方!
- 微経験者募集!
- サーバーサイドエンジニア
- 開発系システムエンジニア
- Webエンジニア
- 開発エンジニア経験者求む!
- 何らかの開発経験をお持ちの方!
- ゲーム系やブロックチェーンなど
- CSS/JavaScript等
- エンジニア(フルスタック歓迎)
- PHPエンジニア募集
- 開発エンジニア
- キャリアアップを目指す方募集!
- AI/RAP/IoTなど、多数
- HTML,CSS,Golang
- WEB開発エンジニア
- C言語,Java等実績ある方!
- アプリ改修エンジニア
- WEB/開発エンジニア
- 開発経験のあるエンジニア
- Ruby/Java/Go...
- JavaScript/Ruby
- 実務スキルを磨きたい方!
- スキルを磨きたい方!
- Rubyエンジニア募集!
- PHP(Laravel)環境!
- PHP/Ruby...
- PHP/HTML/CSS...
- ネットワークやサーバー
- インフラエンジニア
- サーバーエンジニア
- ネットワークエンジニア
- ITを支えるインフラエンジニア
- インフラエンジニア歓迎!
- 最新技術やクラウドサーバー構築
- GCP/AWS/Auzre等
- クラウド構築/サーバー等の知識
- AI/ブロックチェーン/Iot
- フロントエンド
- スキル・経験次第で選択肢は無限
- 最新技術の早期習得が目指せる!
- Business
こんにちは!!!
セルプロモートでプロゲーマーJona(じょな)兼デザイナーとして
働いている常名(じょうな)と申します!
セルプロモートには
“e-Sports事業”があるのをご存じでしょうか?
何を隠そうの事業部は、
代表の林が僕のために立ち上げてくれた事業といっても
過言ではありません。
“プロゲーマーになりたい”
という幼い頃からの夢を叶えてくれた
会社にはとても感謝しています。
ここでは、何故僕がプロゲーマーになれたのか、
そして、e-Sports事業を発足できたのかを
お話させて頂きます。
夢や希望を叶えたい方は
その近道はもしかしたらセルプロモートにあるかもしれませんよ!
~第一章~ セルプロモート代表 林との出会い
僕は小さい頃からゲームが大好きで
多くの時間をゲームを
プレイする時間に費やしてきました。
とはいえ、この頃は多くの方と一緒で、趣味の範囲内でした。
僕が本気でプロゲーマーを意識し始めたのは、
海外留学をした時の環境が大きく影響しています。
当時、海外の友人とあまり上手くコミュニケーションが取れずに悩んでいました。
そんな中、一緒にゲームをプレイすることになり、同じ時間に同じことで楽しんでいる内に
友人がたくさんできました。
ゲームはコミュニケーションツールとして素晴らしい可能性があると感じました。
それから国際大会などにも出場するようになり、
もっと活躍したいと思うと同時に、
ゲームによって言葉の壁を越えたコミュニケーションを
取ることができるということをたくさんの人に発信したいと思い、
プロゲーマーになりたいと思い始めました。
とはいえ、
プロゲーマーになりたいという思いはあれど、
用意になれるものではありませんでした。
セルプロモートに入社する前は
フリーランスのWebデザイナーとして活動していので
時間の自由はあったのですが、プロモーション活動などに
限界を感じる日々を送っていました。
その後、一度フリーランス契約でセルプロモートのお仕事をさせていただいたのが
セルプロモートの代表、林との出会いでした。
そして縁もあり、セルプロモートにジョインすることになりました。
プロゲーマーの話をしたところ、面白いと感じてもらい、
セルプロモート所属のプロゲーマーとして活動することなりました。
こうして晴れてプロゲーマーとしてのスタートを切ることができました。
長くなってしまったので今回は一旦ここまでにさせていただきます。
次回はセルプロモート株式会社 e-Sports事業部の活動内容について
詳しくお話させていただきます。