キャスレーコンサルティング株式会社
Follow
What we do
"キャスレーサークル"と呼ばれ、「誰のために、何のために働くのか」を考え、日々業務をしています。
代表の砂川は、東日本大震災の際に、「IT企業として何かできることはないか?」とリアルタイムで分かる、復興支援のシステム『都道府県災害ボランティアセンター』を構築。キャスレーコンサルティング設立のキッカケとなりました。
「会社が勝手に決めた現場にいくなんて嫌だ!」
「このまま、この業務を続けて成長できるの?」
「頑張ってるのに、評価されない…」
そんな不満を、キャスレーなら持つことはありません。
上司や営業が親身になって、あなたのキャリアをサポート。
希望に沿って、案件を選べるのがキャスレーの強みです。
<当社の柱となる2つの事業>
1)ソーシャルインパクトIT事業
ソーシャルインパクトITとは、インフラや行政など、社会にとってなくてはならない分野を中心としたシステム開発です。
大きく分けて2種類あり、一つはソリューション事業というお客様が抱えるIT課題に技術支援する事業です。
プロジェクトを遂行するだけでなく、クライアントと一体になってCSVを実現していく取り組みを行っています。
もう一つは受託開発です。
システムを開発するだけでなく、お客様のシステムが社会にどのような影響を与えるのかを可視化し、クライアント企業全体に浸透させる取り組みも行っています。
2)社会課題解決型事業(新規事業)
発展途上国支援のWebサービスなど、社会的な課題の解決につながる製品やサービスを私たち自身が企画・開発し、自社プロダクトとして世の中に発信しています。
Why we do
恵比寿ガーデンプレイス31階の本社からの綺麗な夜景です。東京タワー、富士山、羽田空港などを一望できます。
社内研修は大好評。年次役職者関係なく、受けたい講座を自由に受けることができます。
<社会課題をITで解決する>
私たちは、単に利益を上げるのではなく、CSV(Creating Shared Value:共益価値の創造)という考え方を基に、
人や社会、日本や世界の未来にとって、どうすれば “その事業やサービスをもっと良くできるか?“=ソーシャルインパクトをもたらすか?の視点で事業を行っている、ITベンチャー企業です。
How we do
健康経営を推進するキャスレーでは、毎週水曜日は、スニーカー、リュックなどの動きやすい服装を全従業員向けに推奨! この動きやすい服装で、出勤経路となる恵比寿駅からガーデンプレイスにある動く歩道「スカイウォーク」を利用せずに歩いて出勤しています♪
社会課題を起点にしたビジネスに対する、オルタナ「グリーンオーシャン大賞」、キッズデザイン賞なども受賞しました。
<研修制度について>
キャスレーコンサルティングは、年度利益の一定%で常に教育投資を行っています。
事業戦略に合わせて従業員が必要なスキル領域が定義され、目標を持ってスキルアップに取り組めるほか、その他の総合スキル(リベラルアーツ)獲得も積極的に支援しています。
・社内研修
弊社の社員が講師となり、年に52種類の研修を開催しております。
技術系 Javaテクノロジ、データベース、ミドルウェア、開発プロセス、クラウド技術、業務系やメンタルヘルスなど、講座内容は多岐に渡ります。
・外部研修
社外の著名講師を招いてのマネジメント研修、グローバル人材研修実施、日経システムの外部セミナー研修、Amazon様主催のAWSセミナー等へ参加が可能です。
さらに、Biz CAMPUS(ビズキャンパス)主催の研修(ビジネス系)と、翔泳社グループ主催のSEプラスの研修(IT専門)も受講ができます。
<グループ制度>
入社後は、配属されるプロジェクトとは別に、それぞれ独自のテーマをもった「グループ」という組織に所属します。
グループのテーマは、最新技術の研究、社内開発支援、基本的なビジネススキルの強化など幅広く、ご自身のキャリアプランや興味に応じて自ら応募することができる制度です。
年次や業務は異なれど、志向が同じメンバーが集まることでチームワークの強化とコミュニケーション向上、スキルアップなど多様な効果があります。
また、グループリーダー、チームリーダー、サブリーダーの3つの役職があり、リーダー的な経験も積むことができます。
<タスクチーム制度>
会社の課題をタスクとして細分化し、有志が集まって課題解決・改善を行う制度です。
入社年次に関係なく意見を出し合い、良い意見はどんどん採用されるため、自身の意見でダイナミックに変化する組織を体感でき、新入社員でも経営的な経験を積むことができます。
<大手ではなくベンチャーだからこそ、あなたの「やりたい!」を実現できます。>
■やりがい
・スピード感を持って、成長することができる
・自分でサービス作れるチャンスがあります
・リーダー、マネージャーを目指せます
・希望に沿った、多様な働き方ができます
■実際にこんな社員がいます
・入社3年目で管理職になり活躍している社員
・自ら手を挙げ、新規事業を立ち上げた社員
・0.3人月新規事業について業務し、自由な働き方をしている社員
<チーム・キャスレーについて>
社員数160名・平均年齢31歳という、勢いのあるメンバーが勢揃いしています。
二ヶ月に一度、本社 恵比寿ガーデンプレイスで、社長や部門責任者より戦略や業績ハイライトなどの発表が行われ、
二部の懇親会では、31階の本社会場で、東京を一望できる夜景と、お酒、そして恵比寿近辺の美味しい食事を楽しみながら懇親会を行っています。