Highlighted posts
All posts
株式会社キャパ
12 days ago
検索エンジンGoogleの本社、Googleplexを視察してきました
みなさん、こんにちは。キャパ新人の小原です。海外研修の一環でシリコンバレー視察がありました。今回はGoogleplexに行ってきたので紹介したいと思います!ちなみに、「Google」という名前は、莫大な量の情報を提供するという意味で1の後にゼロが100個連なったを表す「googol(ゴーゴル)」という数学の単位をもじったものです。また、ドメイン名として登録した際に「googol.com」を「google.com」と綴りをまちがえてしまったという話も…Googleの方でも綴り間違えることがあるのですね( ゚Д゚)と、プチ豆知識はおいといて本題に参りましょう!まず、大きさです!敷地内の図があ...
株式会社キャパ
14 days ago
サンフランシスコでキャッシャーレス店舗を体験してきました
こんにちは!キャパの小林です!僕たちは新人研修としてアメリカのサンフランシスコに行ってきました! 今回はStandard Storeについてご紹介したいと思います。スタンダードな店・・・?外見もおしゃれなので名前を聞いただけではどういった店なのか想像がつきにくいように感じますが、Amazon GOと系統が似ていて、専用のアプリをインストールし、商品を手に取り外に出ると自動決済できるという店でした。2018年9月7日に、AI(人工知能)を基盤とする小売店舗向けレジ無人化システムの開発を手掛けるStandard Cognitionが作った店だそうです。 さっそく店内に入ってみると、受付にいた...
株式会社キャパ
14 days ago
AmazonGo VS キャパ新人サトウ
こんにちは。PDユニットの佐藤です。この度、新人研修の一環として、サンフランシスコ研修に行ってきました!今回はサンフランシスコにある「Amazon Go」に行き、体験したことをご紹介します。ご存知の方も多いと思いますが、AmazonGoとは何なのかについて、ご説明します。「AmazonGo」とは、Amazon社が経営するレジなしコンビニです。欲しい商品を店内にある紙袋かオレンジ色のバックに入れてゲートを通るだけで会計が完了する、驚きのコンビニです!入店と会計には専用のアプリが必要で、事前にAmazonアカウントでの登録が必要となります。 AmazonGo 店内についてそれでは、さっそく...
株式会社キャパ
15 days ago
海外で体験したMaaS ~レンタルキックスケーターになぜ乗れなかったのか~
こんにちは。PDユニットの根本です。今回、私たちは海外研修でサンタモニカ&サンフランシスコに行ってきました。その時、私たちが体験したMobility as a Serviceについてご紹介したいと思います。1. Mobility as a Serviceとは世間では「MaaS」と略されるそうです。「Mobility as a Service」とは、直訳すると「サービスとしての移動」です。MaaSのスタイルは、基本ユーザーがスマートフォンのアプリを利用して成り立ちます。検索→予約→利用→決済という流れで、最適な移動手段を選択することが可能です。検索の時点で個々の場所や条件、乗車人数、目的地...
株式会社キャパ
19 days ago
Autudesk Galleryで最先端技術を体感
こんにちは。BDユニットの赫です。今回はAutodesk Galleryについてご紹介したいと思います。 住所:1 Market St #200, San Francisco, CA 94105 アメリカ合衆国 ギャラリーには、電子機器や陶器、建物などコンピューターを使用して作成されたものが展示されています。入り口に大きな模型がありました。PCでモデルを測定し、模型を作成することが簡単にできるそうです。また実際の土木建築現場でも設計書をモバイル端末で見ることができるとのことでした。📷Driving for realismAutodeskGalleryは展示物のほかに、現実のように車を運転...
株式会社キャパ
19 days ago
海外研修でサンフランシスコに行ってきました!
みなさん、こんにちは!キャパ営業部の大倉です。今回のテーマはサンフランシスコということで、街並みや実際に行ったお店について語っていきたいと思います!まず、初めにサンフランシスコと言って何が思い浮かびますか・・・?アイキャッチはゴールデンゲートブリッジでの一枚!橋を車で渡りましたが景色がすごく綺麗でしたよ。 次に、フィッシャーマンズワーフに行く途中に行った場所です!!📷それがここ!「ロンバート・ストリート」というところです!!!世界一グネグネ曲がっている道で有名らしいですよ?(私は知らなかったです。。。)Uberでフィッシャーマンズワーフに向かっていたんですが、運転手の方が途中で寄ってくれ...
株式会社キャパ
21 days ago
IoTが体験できるTarget Open Houseに行ってみた
こんにちは!キャパの小林です。さて今回は前回に引き続き、SF研修でのお話をしたいきたいと思います。今回はTarget Open Houseという場所に行ってみたのでそれについてお話していきたいと思います。Targetは、家具から服、家電、食品など数多くのものが売っている全米を代表する大型チェーン店でTarget Open HouseはConnected House(家庭用IoT)関連の商品が売っているのではなく展示されている家庭用IoTのショールームです。商品はTargetで買ってくださいという事でした。あくまで新製品などを展示していて体験をしてくださいといったスタンスを保っていられるそ...
株式会社キャパ
21 days ago
サンフランシスコでケーブルカーは乗るべきなのか!?
こんにちは!BDユニットの赫(てらし)です!今回は、サンフランシスコにあるケーブルカーについてご紹介したいと思います。サンフランシスコでの観光で欠かせないといっても過言ではない、ケーブルカ-。このおしゃれな乗り方!日本ではできないですよね。早速乗ってみようっとのことで駅に向かいました!この日はとても暑かったのですがケーブルカーに乗ってると心地よい風があたるので最高でしたよ。残念ながら乗っているときの写真はありません…地下鉄に乗るより、ケーブルカーで町を散策するほうが断然楽しいと思います!片道7ドルとすこし高く感じますが1日券(22ドル)を買ってサンフランシスコを一日中周るのもいいかと思い...
株式会社キャパ
22 days ago
秘書もマーケティングもできる!インターンとして入社して3か月経ちました
はじめましてこんにちは!キャパでインターンとして秘書業務、マーケティング業務をしている小野彩織と申します。本記事では私の自己紹介と、キャパで働くことになった経緯等についてお話します。 ◎プロフィール ・名前:小野 彩織 ・学年:大学2年 ・専攻:経営学 ◎勤務について ・勤務歴:2019年9月~ ・勤務頻度:平均週2回 ・業務内容:社長秘書、マーケティング、採用業務◎インターンを始めた理由昔から人をサポートする立場につくことが多かったため秘書業務に関心があり、秘書検定1級取得を目指しているほかに、大学でマーケティングを学んでいるため、それらの知識をインプットするだけでなく実務を経験する...
株式会社キャパ
22 days ago
The 観光地!ハリウッドサインの写真撮影の豆知識!
こんにちは、キャパの小林です。さて今回は観光地レポートという事で、僕の担当であるハリウッドについてお話していこうと思います。 今回は一般的にも一番有名であろう中心街にあるものと、ハリウッドサインの写真撮影の裏技もお教えしちゃいます。ではまず、電車で行く場合はHollywood & Highland駅で降りれば、誰でも1度は見たことであろう、場所が並んでいます。(アイキャッチ画像)何か見たことある感じしますか?中心街がここにあります。僕個人的にハリウッドと言えばChinese TheatreやDolby Thaeatreなので真下まで行って写真を撮ってきました。何かもう建物がとてつもないく...
株式会社キャパ
22 days ago
メルローズアベニューと本家天使の羽とPearl's Finest Teas
こんにちは!経営企画室の山田です。今回の海外研修でメルローズアベニューに行ってきました!メルローズアベニューというのはロサンゼルスにある街の1つでセレクトショップやブランド店、古着屋さんなどがある人気の観光地です。ピンク色のポールスミスのストアや天使の壁はまさにフォトジェニック!有名なフォトスポットなので聞いたことがある方もいるのではないかと思います。今回は思わずInstagramに載せたくなってしまう「映え」なメルローズアベニューの話題のお店、スポットなどをいくつかご紹介したいと思います。1.Angel Wing📷Global Angel Wing Projectとしてコレット・ミラー...
株式会社キャパ
22 days ago
フィッシャーマンズワーフってどんなところ?
皆さんこんにちは!!キャパ営業部の大倉です。先日新人研修の一環としてサンフランシスコに行ってきました!滞在中、写真の様な雲一つのない晴天でとても過ごしやすかったです。最近の東京は肌寒くなっていたので、また夏が戻ってきた感じがしてとても浮足立っていました…!(笑)今回の研修でとても楽しみにしていたところがあります!!それは、、、フィッシャーマンズワーフ!!海鮮好きの方でしたら、もうぜっっったい行った方がいい場所です! まず、フィッシャーマンズワーフとは?アメリカ西海岸サンフランシスコのウォーターフロント北部に位置するフィッシャーマンズ・ワーフ。「漁師の波止場」を意味する直球のネーミングのと...
株式会社キャパ
23 days ago
海外研修最終日!ロサンゼルスでの休暇
こんにちは、キャパの小原です。海外研修の最終日は休日ということで、自由行動でした!ということで今回はアメリカでどんな休日を過ごしたのかをお送りしたいと思います! の前にハプニングが発生!!📷前日の夜、ホテルで部屋のカードキーが反応しなくて部屋に入れない事件が…涙10分後、同部屋の小林君が気づいてくれ無事にはいることができました。(ほッ)英語話せるようになりたいと切実に思った瞬間でしたね。 PM9:30~12:30 Uberを呼んでサンタモニカへの海へ!!📷10月でもロスはまだまだ暑く、海に入れるほど!濡れないように波のぎりぎりまで沖の方まで行きましたbが....📷波から逃げ遅れ、今井氏が...
株式会社キャパ
23 days ago
シリコンバレーに行ったら絶対行きたい!AppleParkVisitorCenter&InfinityLoop
こんにちは。PDユニットの佐藤です。この度、新人研修の一環として、サンフランシスコ研修に行ってきました!今回は、現地視察で行ったAppleParkVisitorCenter&InfinityLoopについてご紹介します。 まず、AppleParkVisitorCenterとは何なのかについてご説明します。AppleParkVisitorCenterとはApple新社屋の横にある木の屋根とガラス張りになっている建物のことです。ここではApple新社屋のジオラマやApple製品、オリジナルグッズを販売していたり、カフェも併設されています!Apple新社屋のジオラマについては、iPadを通して...
株式会社キャパ
23 days ago
思わずシャッターを押したくなる…!シリコンバレーで企業見学してきた
こんにちは、キャパ新人の今井です。先日海外研修でサンフランシスコに行ってきました。サンフランシスコに行く目的、それはシリコンバレーを視察するためです。シリコンバレーで様々な有名IT企業に行きました。今回紹介するIT企業は2つ!誰もが知っている企業に行ってきました!まず、1つ目は「facebook」!!!facebookを利用している方も多いのではないでしょうか。ドーンと道沿いにこれがありました(笑)こんなシンプルな「いいね!」マークだけで圧倒される看板がこの世にはあるんですね(笑)いかに世界に与えている影響力の大きさが分かります。📷ちゃっかりキャパのメンバーで記念撮影もしました。📷記念撮...