1
/
5

AIで社会課題を解決したい:新卒AIエンジニアの成長と挑戦

「AIエンジニアとして、社会問題の解決に挑む」。
将棋AIとの出会い、ボランティア活動の経験を通して、私はAI技術で社会課題を解決したいと強く思うようになりました。

Avinton入社後も、この志を胸にAIエンジニアとして尽力しています。
この記事では、そんな私のこれまでの歩みと今後の目標についてご紹介します。

私は2022年にAvintonに入社しました。
私のモットーは、「人生1度きり、自分のしたいことをする」です。

幼少期より礼儀や常識に関しては厳しくされましたが、それ以外は自由にさせてもらいました。
そのおかげで現在の自分があると思います。

高校生の頃に将棋に少しはまっていたことがあり、その際に将棋AIの存在を知りました。

将棋AIがプロの棋士に圧勝している姿を見てからAIというものに興味を持ち始めました。どうしてAIがプロの棋士に勝てるのか?AIの中身ってどうなってるのなど考えていくうちに、AIへの関心が強まりました。

・・・
この続きは以下ブログよりご覧ください!

AIで社会課題を解決したい:新卒AIエンジニアの成長と挑戦

Avintonジャパン株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from Avintonジャパン株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?