アウモ株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
アウモ株式会社
11 months ago
みなさんの心を元気にする「#おうち時間」にaumoから素敵な企画をお届け!
こんにちは、aumoの山口です。突然ですが、みなさんはお家でどのように過ごされていますか?私は最近「おでかけ」ができなくなってビックリしたことがあります。自分の中にはこんなにも「おでかけ欲」というものがあったのか、と。 私の好きな食べ物は餃子で、ダンダダン餃子や大豊記、餃子の王将など有名店を約2000店舗食べ歩きました。みたいな肩書きはないのですが、餃子好きの一般人です。それはもはや一般人です。ただ、一般人でも大好きな餃子が自由に食べに行けないとなると少し悲しいです。近くのスーパーのチルド餃子や、コンビニ餃子は一通り食べましたが、やっぱり友達と馴染みのお店で8個くらいの餃子を囲みながらハ...
アウモだからできるインターン経験
12 months ago
【卒業インタビュー】aumoで培った”課題解決力”リーダー経験のなかった1人のインターン生の成長秘話
今回の卒業インタビュー第3弾でフォーカスするのは、Appチーム所属の栗原良介、22歳。約1年6か月に及ぶaumoでのインターン生活をここに記す。まずは簡単に自己紹介。 栗原 良介(Ryosuke kurihara)1997/6/24生まれ 22歳神奈川大学 経済学部在籍2018年9月16日にアウモ株式会社メディア事業部へ入社。現在はRSS記事連携(他社メディアとの記事連携)を立ち上げからチームリーダーとして業務を行っている。好きなおでかけスポットは横浜、渋谷。ーまずは、aumoをインターン先に選んだ入社理由を教えて下さい! 就活を意識し始めたのが大学3年生の夏でした。この時期になるとサマ...
アウモだからできるインターン経験
12 months ago
【卒業生インタビュー】aumoに出会って変わった。2年間の私のインターン経験のすべて
はじめまして。人事の大須賀です!学生インターン生でこの春aumoを卒業する、石森ちゃんに今回はロングロングインタビューをしてきました!!(初めてのインタビュー経験のため、おぼつかずロングになってしまっただけ(笑) 笑顔が素敵な石森ちゃん!抜群にグルメの魅力を伝える《 プロフィール 》現在21歳 ♡ 社会心理学科の大学4年生 ♡ お酒大好き♡居酒屋大好き♡アウモ卒業後はベンチャー企業へ就職。aumoではグルメ記事を得意とするライター《 aumo歴 》2018年入社 ❘ ライターとして入社→入社3か月で所属ライターチームのサブリーダーを務める。ふじけんさん(当時メンター)のマネジメント力、コ...
アウモだからできるインターン経験
12 months ago
【卒業生インタビュー】「あたり前のことをひたむきに。」1人のインターン生の成長秘話
まだまだ寒い日が続きますが、もうすぐ3月も終わりに近づいていますね。この春、新たなステップアップに向けてアウモを卒業するインターン生にインタビューをしました。インターン未経験者でパソコンでは文字しか打てなかった彼が、学業の傍、多くのインターン生のマネジメントや初のメディア拠点の立ち上げを行うまでに至る約2年間の成長秘話を語ってくれました。 赤崎 遼太 (あかざき りょうた)早稲田大学 文化構想学部 20卒2018年6月にアウモに入社。ライターをはじめ、コンテンツディレクターとして約80名のマネジメントを経て、現在はメディア地方拠点の立ち上げを行う。"ザッキー"の愛称で親しまれていた彼だが...
アウモ株式会社
about 1 year ago
ただいま早稲田大学!6人のOBが母校訪問してみた~大学周辺ではしご酒~【秘蔵写真あり】
メルシー、武道家、キッチンオトボケ・・・早稲田大学生や卒業生なら、この中のお店は一度は耳にしたことがあるはず。あなたのお気に入りのお店はどこですか?今日はaumoの社員で早稲田大学を訪問して講師をさせていただいた話と、そのおまけに大学周辺のはしご酒を一挙大公開します。社員メンバーの大学時代の秘蔵写真も必見です!!現役早稲田学生のみなさん、OB・OGのみなさん、早稲田大学入学を夢みる学生さん、早稲田大学周辺に住んでいるご近所の方まで楽しんでいただければと思います!やってきました、早稲田大学!!(の撮影スポット)📷興奮気味のOBたちが向かった先は・・・とある教室。今回、早稲田大学にお邪魔した...
アウモ株式会社
about 1 year ago
\ 好評につき第二弾! / アウモ社員の冬休みの過ごし方のススメ
新年、あけましておめでとうございます! 昨年はたくさんの方に弊社サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。本年も皆さまへ、よりよいコンテンツを提供させていただけるよう社員一同一丸となり努めて参りますので、何卒よろしくお願い致します。さて、皆さまはどのような年末年始を過ごされたでしょうか?海外旅行、実家へ帰省、初詣、初売りなどなど想像するだけで、次の年末が恋しくなります...。楽しいイベント盛りだくさんの年末年始におでかけ大好きaumo社員は、どんな冬休みを過ごしたのでしょうか?気になりません?\ 気になる!聞かせて!!/(※注意:今回も自問自答スタイルになります。ご了承下さい)...
アウモだからできるインターン経験
about 1 year ago
データ分析から持つ仮説の先にあるもの。"ビジネスにおける社会貢献"を命題に掲げたPMインターン生
こんにちは。アウモ株式会社でインターンをしているライターの石森です。弊社では、約150名のインターン生が様々なポジションで多岐に渡って活躍をしています。また社員・インターンに関わらず、それぞれの想いを胸にサポートし合いながら「aumo」というサービスを創っています。また急成長のフェーズだからこそ、刺激ある多くの経験ができることや個々の成長を感じられることが強みでもあるのです!今回はそんなアウモで活躍するインターン生の1人、メディア事業本部の開発グループに所属する海川さんにインタビュー。入社のきっかけ、ポジションでの経験、そこから学んだことなど色々と伺いました。"形のないサービス"の未来に...
社内イベントを覗いてみる
about 1 year ago
(自称)日本一カッコイイ忘年会やったので自慢させてください
みなさんお酒は好きですか?今年もいよいよ年の瀬。間もなく2020年を迎えますね。年内最後のフィード記事になりました。2019年もいろいろありました。今年の締めくくりとなる大事な記事なので、aumoの軌跡を綴ったとても感動的な内容を書きたい気持ちでいっぱいなのですが、私はそっち系の記事担当ではないことはアウモフィード記事ファンのみなさんならもうご存知かと思います。きゃぴ。で、みなさんお酒は好きですか?忘年会はもうやりましたか?突然ですが。 📷 📷 全員:「おぉぉぉ~~!!!ww」(テンション↑)驚きました。忘年会開始後、ハイクオリティな動画がいきなり流れ出しました。(今年の...
アウモ株式会社
about 1 year ago
中国人エンジニアに中国人の私がaumoの開発秘話を聞いた話
旅行や観光、 グルメに関する情報をお届けするおでかけアプリ『aumo』。立ち上げからわずか2年ほどで「App Store」や「Google Play ストア」のカテゴリランキング1位、「Google Play ベスト オブ 2018 ベスト アプリ 2018 生活お役立ち部門」で優秀賞を受賞するなど、現在急成長中のアプリです。そんな急成長を支えるコアとなる開発チームの中に、二人の中国人の姿があります。優しく微笑みながらツッコミキャラーーインフラ基盤エンジニア周さん、真面目な性格でインタビューにも積極的に協力してくれた(笑)アウトドア派ーーiOSエンジニア王さん、今日はそんな二人について同...
アウモ株式会社
about 1 year ago
aumo开发秘话全中文访谈——走进在日国人工程师的日常(※日本語訳あり)
传递着日本最全面的旅游观光和美食资讯的App——aumo。从诞生至今短短两年的时间内,获得了App Store和Google Play Store的分类排名第1位,以及《Google Play Best of 2018 Best App 生活实用类》的优秀奖,是一款正以惊人的速度成长着的App。在支撑着aumo不断成长并快速发展的核心开发团队中,有两位来自中国的工程师的身影,今天就由同是国人的我为大家带来关于两位的访谈:一位是总是笑容满面又热爱吐槽的服务器开发工程师——周さん,以及另一位是认真配合采访(笑)又喜爱户外运动的ios开发工程师——王さん。ーーー首先想问一下,两位平时周末一般都...
アウモ株式会社
about 1 year ago
【名古屋編】突然ですが、地元あるある11選言います。~金時計集合は地元民でも難しい~
こんにちは、人事の山口です。みなさんお待ちかねのaumo記事ですが、今回はいつもとちょっと違うテイストでお送りします!突然ですが、名古屋出身の私が、名古屋の魅力を全国の皆様にお伝えしたいと思います!名古屋出身の方は「あるある~!」と思って聞いてください。地方の方は「名古屋おもろ~!」と思って聞いてください。(←名古屋以外を「地方」と呼んじゃうあたりですでに県民性が出とる。) 1.出身地を聞かれて「名古屋」って言うと、名古屋市外の愛知県民が怒るなんで愛知出身って言わんのだ?愛知に誇りを持っとらんのか?!論です。むしろ清須市とか日進市とか春日井市出身の人の6割くらいは「名古屋市出身」って言う...
アウモだからできるインターン経験
over 1 year ago
経験と自信を積み重ねたのは「行動力」!学生インターンから内定者となった彼の成長秘話
2018年3月に学生インターンとして入社し弊社の内定者でもある阿部敏明さんは、体育大学に通う現役の4年生。今や、メディア事業部にて記事分析から約100人ものインターン生をマネジメント、採用までマルチに活躍している彼ですが、実は初めてのインターン。IT事情は無知。そんな彼をここまでを成長させたのは、アウモの尊敬できる人々や環境が与えたものだった!? 今回は、学生インターンの心温まる(!?)成長秘話に迫ります。実は、ITとは関係のない体育教師を目指していた大学生 ーーー阿部くんが長期インターンを始めようと思ったきっかけは?僕はもともと、高校のバスケ部の顧問に憧れて体育教師を目指し体育大学に入...
私がアウモで働く理由
over 1 year ago
カメラマンからの華麗なる転身。ITベンチャーで見つけた40代パパの居場所
平均年齢29.6歳のおでかけメディア「aumo」。そんな若さと元気が滲み出るオフィスに、今日もひとり、チェックのシャツに四角い額縁眼鏡をかけてみんなを見守っているおじさんがいる。インターン生のお父さんが娘の職場見学にでも来ているのだろうか?いや、ちがう。彼こそはApp事業部アプリチームの責任者、徳永 斉一(通称:とくさん、とくとくさん)だ。そして今回は、そんなとくさんにインタビューに応じていただいた。ーーまずは、2018年10月にアウモにジョインしたとくさんですが、そのきっかけを教えてください!アウモに入る前は、親会社のグリー株式会社のプラットフォーム部というところにいて色々なことを経験...
アウモ株式会社
over 1 year ago
【日本初の牛丼自販機?!】果たしてその味は・・・?
こんにちは、人事の山口です。11月も中旬になり最近寒くなりましたね。そうそう、寒い季節と言えば、みなさん今話題になってるツイートはご存知ですか?2019年11月にグリーのグループ会社がオフィス移転をして西新宿に集結したのですが、その時のYurikoさん(グリー社員)のツイートが世間でバズりにバズっているのです。https://twitter.com/ocapiiii/status/1191680931267919872?s=20オフィスに居ながら、松屋の牛丼・・・?てことではい、来ちゃいました。 飲みに行くまでの仲ではないけどそこそこ仲良しなグリーライフスタイル株式会社の横山さんにアポを...
社内イベントを覗いてみる
over 1 year ago
「スナック アウモ」OPENしました。遊びも全力すぎるこの会社に結構ビビってます。
こんばんは、人事の山口です。突然ですが、みなさんの会社に「スナック」ってありますか?ないですよね、そうですよね、Barはあってもスナックって普通はあまりないんですよね。でも、ーーーーーうちの会社に、ある日「スナックアウモ」がOPENしました。スナックアウモとは?aumo社員には、お酒が好きな「お酒の神様」みたいな人がいるんですが、その人がとある飲み会の場でこんなことを言い出したんです。酒神:「会社で、スナックやりたい。」偉い人:「うん、おっけ。」こんな感じです。新しいチームビルディングの形を発見してしまいました。。!ほれほれ、見てくれ!まずはデザイナーさんがロゴを作ってくれたぞ!aumo...