テレワークに慣れまくりで、以前よりも明らかに
愛猫に話しかけることが増えた浅野です🤩
※対人のコミュニケーション量は以前とあまり変わってません。
そんな感じで私を含めた社員のほとんどがテレワークなアジアクエストでは
最近オフィスリニューアルを行いました!
注目はもちろん、サムネイルに使用したこちら!!!!
🌌🌌🌌\\\宇宙空間への入り口///🌌🌌🌌
※違います
VRな世界でパイロットになって仕事をします......なんて書いたら
止められました(当たり前)
正しくはWeb会議ブースです💻
👂......ん?(見たらわかるわってツッコミが聞こえた)
この怪しげなブース、アジアクエストの募集にほぼ毎回出演してるといっても過言ではない、
カフェスペースにちょこんと佇んでおります
とりあえず、なんだか度肝を抜かれたかもしれませんが!
改装され生まれ変わったオフィスを
サムネにも登場しているこの方に案内していただきました🐤
そのぴぃ🐤
ー こんにちは!オフィス見学の旅へようこそ!
まず、オフィスの入り口から。入ってすぐ見えるのは......クリスマスツリー🎄🎅⛄
目の前に見えるソファーで少々お待ちを!
クリスマスシーズンなので、可愛いツリーを見られます🎄
しっかりソファーに座ってそのぴいの準備を待ちます。
面接に来た日を思い出す光景...オフィス見学ってどきどきします。
するとたまたま通りかかった社員さんが、何やらモニターらしきものを見つめていました。
あれは何だろう??後で聞いてみよう!
戻ってきたそのぴいの手には何やら赤い物体が🍎
そのぴぃ🐤
ーここから執務室に入ります。
なんと顔認証になってるんです!社員の顔が登録してあります。
マスクをしていても鍵が開きます。
ちなみに🍎を頭に乗せても開きますよ!
(このためにわざわざりんごを???)
そのぴい+マスク+りんご で鍵を開けてもらい、いざ入室します👯
入室し3歩ほど歩くと......まずは会議室!
アジアクエストでは会議室の名前に個性があります。こちらは!
クアラルンプール
他の会議室は、ジョグジャカルタやバンコクなど。
そのため入社当初は「クアラルンプール15:00からでおねがいします」など言われると
毎回数秒 思考が止まってました。いまから飛び立つの????って✈
さて、会議室(クアラルンプール)から3歩ほど歩くと......
こちらが執務室...ではなく、新設された個人ロッカールームです!240個あるとか。
今までは個人デスクだったのがフリーアドレスの執務室になったので、置いておきたいものは
この中に各自収納しています!
たまたま奥で作業中だった菊池君を発見👦
ロッカーに近寄ってみるとこんな感じですね。暗証番号を自分で設定してます
なにか出してくれる様子👀
なにが出てくるのかなー。お菓子かな?
どきどきしながら待ってみた。
またリンゴだーーーー🍎🍎🍎
たしかにアジアクエストのロゴは赤。リンゴと会社は関係ないのだがまあ良しとしよう......
と、この奥に見えている懐かしい職員室のような空気を醸し出している部屋が!
管理部 執務室です!ここは個人情報などもありますから、
他よりもかたーくセキュリティしっかり守られています。
はやくフリーアドレスがみたい...?お待ちください、もうすぐです!
職員室...ではなく管理部執務室から10歩ほど歩いた先には!
みなさんお待ちかねの!
\宇宙空間への入り口/\宇宙空間への入り口/
ではなく フリーアドレスの執務室です
座席はもちろん自由で30席あります。気分でお好きな席を選んでね!
ソーシャルディスタンス保ちつつ、和やかな雰囲気。なおかつ
イヤホンして作業OKなので集中力ぐんぐんアップです😇
実際にイヤホンして作業中の社員さんが!
こんなふうに踊りだしそうな社員が近くにいても、気が付かないくらい集中してました。
ゆったりと。
これで終わりではないところがミソです。
実は、アジアクエストにはスタジオがあるんです
外からみると。
この日は事業部長がウェビナーに登壇していました。
Web会議やセミナーなど多岐にわたって活用されてます。
スタジオの中が気になる方は!スタジオ特集👉 こちら
スタジオから3歩。その先には......
\宇宙空間への入り口/
Web会議ブースが設置されている、カフェスペースです!
これでフロア一周しました👏
近づくと、なんだか明るいものが!
どのように映るか試してみました
ライトoff /on💡
顔色こんなにも変わるんですね、これからはWebミーティングが主流になりそうですし
大活躍しそうな一品まで揃っていて素晴らしい環境
これで終わると見せかけて!
このカフェスペースにはもう一つ目玉があるんです。
ずらりと並んだ本たち!これは全て会社の備品です📕
経費で購入申請したり、自分で購入したものを他社員のために寄贈したり。
この壮観な眺めに魅了されて入社した社員も!
詳しい蔵書は以下の当社リブライズページにて確認できます!ぜひ見てね
読みたかったあの本があったりしますよ...?
https://librize.com/places/5268
いかがでしたか?
現在出社している社員数は日によりますが、平均しておよそ10~15人ほど。
リモート、物理出社どちらでも快適に過ごしています。
オフィス見学を体感できていたら嬉しいです(^^)/
🍎<筆者とそのぴぃがおいしくいただきました。リンゴはないけどお待ちしてます!
アジアクエスト株式会社's job postings