注目のストーリー
コワーキングスペース
新大久保駅直上のフードラボ「Kimchi, Durian, Cardamom,,, 」いよいよオープン!(2021年3月28日)
2021 年3 月28(日)JR新大久保駅ビル3階・4階にフードラボ 「Kimchi, Durian, Cardamom,,, 」キムチ, ドリアン カルダモン(略称KDC)がいよいよオープンします。CO&COが運営する4階は食のコワーキングスペースとして、食のプロフェッショナルであるフードプレナーの方や、これから食の領域でプロを目指すチャレンジャーの方でコミュニティ形成を行っていきます。さらにオープニング 企画として、3階のシェアダイニングでは、多様なコンセプトで「食」をお楽しみいただけるポップアップショップを展開します。1階に は 新たにNewDays新大久保 が オープン。KDCと...
THE WORLD LOUNGE Co&Coを運営する株式会社CO&COが、台湾現地法人「可可創意股份有限公司」を設立
CO&COの海外展開の戦略拠点として、 台湾で現地法人「可可創意股份有限公司(CO&CO TAIWAN)」を今年1月に設立。2019年3月のシンガポール進出に続く海外2拠点目として、語学学校とコワーキングスペースを組み合わせたプラットフォームの立ち上げを目指します。JR東日本が多民族国家であるシンガポールで、2019年8月に新規事業としてコワーキングスペース事業(施設名称「One&Co」)を開始して以来、CO&COは空間デザインのディレクションから現場運営まで幅広い範囲での協業に取り組み、日本と海外をつなげ様々なイノベーションを誘発する事業を共に創発してきました。日本と親和性の高い文化背...
"Around The World in 250 Coworking Spaces" に Space Kanteが掲載されました!
CO&COが運営するコワーキングスペースのSpace Kante(スペースカンテ)がCoworkiesが発行する書籍 "Around The World in 250 Coworking Spaces" に掲載されました。Coworkiesは、コワーキングスペースのメンバーのネットワーク拡大や、グローバルな共創を支援し、それぞれのコミュニティの志を同じくする人々が繋がることができるWebプラットフォームです。共同創業者であるPaulineとDimitarは、これまでに47都市の420を超えるコワーキングスペースを訪れており(2021年1月現在)、そのうちの一部をまとめた書籍を出版しました...
【プレスリリース】“食のコワーキングスペース×シェアダイニング” 「新大久保フードラボ(仮称)」2020年夏OPEN
株式会社CO&CO(代表取締役:中野創次郎)、株式会社アスラボ(代表取締役:片岡義隆)は東日本旅客鉄道株式会社、株式会社オレンジページと共同で新大久保駅3階・4階に食のコワーキングスペースとシェアダイニングが連動する食の交流拠点「新大久保フードラボ(仮称)」を2020年夏に開業いたします。「新大久保フードラボ(仮称)」は、JR東日本のグループ経営ビジョン「変革2027」の一環である「東京感動線※」 のフラッグシップです。新大久保エリアがもつ「国際的」「豊かな食」という個性を活かし、新大久保駅直上に開業します。CO&COは4階「食のコワーキングスペース」のプロデュース・運営、アスラボは3階...
【プレスリリース】札幌発のコワーキングベンチャー株式会社 CO&CO がJR 東日本がシンガポールで立ち上げるコワーキングスペース事業で協業
株式会社 CO&CO(以下 CO&CO)は、東日本旅客鉄道株式会社がシンガポールで新たに立ち上げるコワーキングスペース 事業(施設名称「One&Co」※1)において、空間監修から現場運営まで幅広い範囲で協業します。 今回 CO&CO では、日本国内で展開してきた事業ノウハウを活用し、「これまでの市場ニーズに満足せず新たな価値を創造 しようとシンガポールで挑戦する•している日本人」にとって最適なコワーキング空間をトータルでプロデュース。また、同ス ペースでは、CO&CO が札幌と京都で運営している語学スクールの併設も予定しています。■エントランスイメージ■オープンテラスイメージ■キッチンイ...