Home
「空中域」から、社会の仕組みを変えていくエアモビリティ企業
株式会社A.L.I.Technologiesは、空中域のインフラをリードする企業を目指し、 ■空間を駆けるモビリティの開発 ■インフラ領域に対するドローンやAI技術を活用したソリューション提供 等を通して、まだ世にない新たな価値の創造に取り組んでいます。
Values
様々なバックグラウンドを持つプロフェッショナルなメンバーがそれぞれの強みを活かしながら働いています。ボストンコンサルティング、マッキンゼー等の戦略コンサル出身メンバーで構成されたコンサルタントチームや、SEIKOやHONDA等のメーカーでモノづくりを極めてきたメンバーで構成されるエンジニアチームが、まだ世の中にない新しいサービスの提供を目指して日々奮闘しております。
私たちは世の中を変えることではなく、世の中の新しいスタンダードを作り社会課題を解決していくことを目指しています。
空飛ぶバイクの実用化により運輸やセキュリティにおける新しいツールを提供。
演算能力を安価に提供し最先端のIT技術を手軽に利用できる世の中をつくり、人口減少に立ち向かう為の新たなロジックの開発。
メンバーには、従来のあたりまえにとらわれない革新的な発想を求めています。
それぞれがプロフェッショナルでありながらも、モノづくり企業としてチームワークを大切にするのがALIの特徴。各チームの目標やその進捗を確認しあう全社MTGや年に一度全社員が参加する海外研修で社員の士気が高まります。60名の規模になりましたが、それぞれのチームの強みをシェアしながら日々前進しています。だからこそ、チャレンジングな研究開発を継続しつつも設立2年で黒字経営を実現しているのです。
日本だけでなくグローバルな視点での発展を目指している当社。様々な国籍の社員が活躍しています。アメリカ、フランス、モロッコ出身の社員もおり英語が飛び交うグローバルな風土も特徴です。アメリカ出身の元英会話講師の社員が講師を務める英会話サークルで英語力向上を目指す社員もいます!
まだ世の中にない物を作っている私たちなので、失敗はつきもの。失敗から学びプロダクトがより磨かれていくと考えています。
少数精鋭の環境で、メンバーそれぞれが新しい領域にも積極的にチャレンジすることを求められますので、業務の幅も広がっていきます。
A.L.I.には柱となる3つの事業があります。どの事業もまだ世の中には存在しないプロダクトを開発しており、まさにロマンを感じる事業です。しかし、ただ私たちが作りたいモノを作るのではなく、世の中になくてはならない存在となれるようなプロダクトをリアルな視点でもアイディアを出しながら開発を進めています。
MembersView other members
慶応義塾大学卒業後、リクルート入社。スタディサプリ事業の営業部隊の立ち上げやコンテンツ開発を行う。
その後、LINE株式会社に広報として入社。AI事業、Fint...Show more
Company info
東京都港区芝公園3丁目1番8号 芝公園アネックス6階
Founded on 2016/10
Founded by 小松 周平
75 members