- PdM
- 社長室
- VPoE候補
- Other occupations (22)
- Development
- Business
- Other
多様なバックグラウンドを持つACROVE社員を10問10答でご紹介!今回は、ECロールアップ事業推進室/室長の南さんです。
南さんの10問10答
1.名前を教えて下さい。
南 正人です。南さんと呼ばれています.
2. 16Personalities(MBTI)の結果は何でしたか?
ENFP-T(広報運動家)
広報運動家と言われて最初あまりピンと来ませんでしたが、解説文を読む中で「想像力を働かせ、意味を追求し、答え/解決方法を見い出す」という部分が当たってるなと思いました。
3. 休日は何をして過ごしていますか?
子どもと遊ぶ、運動をしています。
4.ACROVEではどのような業務をしていますか?
ECロールアップ事業推進室 室長です。
その名の通りECロールアップ事業を推進する立場として、その時々で足りない役割を担い、かつ事業全体が成長するための仕組みづくりを実施しています。
※ECロールアップについてはこちらをご覧ください。
5.ACROVEに入社しようと思った決め手は何ですか?
自分が、取り組む事業に対してより臨場感を持つための3つの条件が、ACROVEのECロールアップ事業に揃っていたこと。
・生活者向けの事業であること(自分も生活者)
・仕組み/サービスを提供する側ではなく、駆使する側に立って価値創出すること
・自分があらゆるビジネスドライバーを動かせる立場・規模感であること
6.今までの経歴・職歴を簡単に教えて下さい。
・CTC:海外クラウドベンダーとの協業推進
・アクセンチュア:ビジネスコンサル
・PKSHA Technology:AIソリューション事業のビジネスサイド全般
7.入社して印象に残っていることはありますか?
オフィスにサンドバックがあったことです。笑
私はこれがACROVEの活気の象徴だと思っています。
8.好きなバリューは何ですか?
「シンプル」
世の中や事業が、人(更に言うと人の認知・意思)で形造られ動いている以上、人が違和感なく認知でき迷いなく行動できるほど、シンプルに戦略やタスクを落としこむことができているか否かが、事業成長および関係する人々の幸福度を大きく左右すると考えるため。
9.ACROVEのここが好き!
アグレッシブに攻める部分は攻め、ロジカルに詰めるべき部分は詰めるスタイル・カルチャーです。
10.今後の目標を教えて下さい。
EC・D2C事業のあらゆるビジネスドライバーに精通し、それを仕組み化し、多くの事業を成長させ、関係する人々がみな達成感を得て満足している状態を作ること。
あとがき
ECロールアップ事業部の推進室室長として、その名の通り、ECロールアップ事業回りの仕組み作りやその時々で足りない役割を担い、牽引いただいています。プライベートでは、お子さんもいらっしゃるパパさんで仕事と育児を両立されていています。南さんが入社してから、ECロールアップ事業の成長が加速しています。今後も南さんに今後も目が離せません!